【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
2016年8月の記事
-
2016年8月27日
~★スタッフ紹介★~
今回の投稿から、少しずつではありますが、当ホームで働いているスタッフをご紹介していきたいと思います。
第1回目のスタッフは当ホームのブログを管理しています、入社6年目、4階サービスリーダーH(右、クッションを持っている方)と入社3年目2階スタッフW(左)です。二人とも新規卒業者で入社をしており、大学も同じという共通点があります。
Hは現在乗っている愛車が16万キロ走行しており、目標は廃車にするまで乗ることです。ワンダイレクションとミニオンが大好きで、携帯カバーはその二つがコラボしているものを使用しています。
Wは運動することが好きで、アウトドア派です。ですが、入社してから少し体重が増えたため、現在減量中です。冬にはスノーボードへよく行きます。20個中2個激辛のロシアンたこ焼きに2度当たったことがあります。
次回のスタッフ紹介も楽しみにしていてくださいね。 -
2016年8月27日
~夏だ!!夏祭り!!~
今年もやってまいりました。
毎年この時期恒例の夏祭りを、先日当ホームにて行いました。
この日のために通常業務の合間を縫って準備をしてきました。
当ホームでのビックイベントのひとつで、夏祭りをとても楽しみにされているご入居者様もたくさんいらっしゃいます。 -
2016年8月12日
夏の「くらら久屋公園」調理部
一品目は「しそジュース」です。しそと聞くとすっぱいイメージが強いですが、とっても爽やかなおいしさです。ただそのままでは少し濃いため、水で割る事をお勧めします。美容にも健康にもよいそうなので、気になる方はぜひお試しあれ。
-
2016年8月12日
楽しくリハビリをしましょう!!
「折り紙アクティビティ」の一場面。ただ折り紙を折って作っているだけのように思えるかもしれませんが、「見本を見る→指を使って紙を適切に折る」行動はさまざまな機能を使っています。折り紙などの慣れた作業は、ちょっとした時間でも取り組みやすく、楽しく運動ができるとても優れたツールなのです。
最近の記事
テーマ
更新月
スタッフとの関わりやご生活のようすなど
ホームの日常もご覧いただけます
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内