【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームくらら相模大野 ホームブログ
- 空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- ー
空室状況は、 2021年4月19日時点のものです。
- 空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。
- 見学・ご相談
2019年を思う!
2020年4月24日
新しい一年が始まりました。今年もたくさんの思い出をご入居者様と一緒に作っていきたいと、スタッフ一同趣向をこらしたイベントを企画しているところです!
ここで、昨年末に開かれた恒例のクリスマスディナーイベントについてぜひ、お知らせしたいと思います。今回で4回目を迎え皆様がとても楽しみにされているイベントのひとつです。今回は12月22日に総勢90名以上の方が参加され、年々参加人数が多くなり、どのように皆様と楽しもうかと悪戦苦闘の準備となりました。
ひと月ほど前から玄関ホールには大きなクリスマスツリーが置かれ、ご入居者様がホールに置かれた飾りつけの中から自由に飾りつけをしていました。ご自分で購入された、キャンディーを飾っている方もいらっしゃいました。当日のウェルカムボードももちろん手作りです。スタッフの衣装も白シャツに黒のエプロンと、シックな装いで雰囲気はバッチリです。普段お食事をしているリビングがこの日はテーブルや椅子が所狭ましと置かれ、緑と赤のテーブルクロスが敷かれ、華やかに花々も飾られました。
皆様が席につくのも一苦労でしたがが、いよいよクリスマスディナーの開催です。ホーム長の挨拶が終わり、ご入居者様のご発声で、乾杯をして楽しみにしていたお食事がスタートです。
本日はコース料理で、まずはサラダです。2品目はほうれん草のポタージュスープでパンもご希望に応じて提供していきます。
いよいよメイン料理です。厨房スタッフ自慢のローストビーフ!ソースをたっぷりつけてほんとにおいしいと大評判!口の中でとろけるほどにおいしかったと…お酒もありで、飲み物も好きなだけ召し上がっていただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
皆様ほろ酔い加減とお腹が満たされた中で、今回の目玉!ミュージックベルの演奏です。10月から猛練習を重ねていました。11月に行われた「花咲く会」では代表の7名が参加して優秀賞をいただいてきています。今回もその集大成として緑や赤のチーフを首に巻きながベルを手に皆様持ちます。これにスタッフもギターとピアノで参戦させていただきました。入念に音合わせして、うまく盛り上げることができたでしょうか?“ジングルベル”と今年初めてトライした“あわてんぼうのサンタクロース”です。
たくさんのご家族様に今までの成果をしっかりとお届けできたように思います。演奏を聴きながら、1階全体が大合唱となっていました。自分もちょっとやってみたいかな、と思った方もいらっしゃり、クリスマスの定番“きよしこの夜”をご家族様と一緒に演奏です。初めてでも大丈夫。ベルを赤、黄、青に分けての和音演奏です。スタッフが掲げるカードの色に合わせてベルを振ります。ぶっつけ本番でしたが、ディナーの最後にふさわしく、全員がひとつになった瞬間となり、演奏後の皆様の笑顔が印象的でした。
おいしい料理と素敵な音楽。2019年の最後を飾るにふさわしいイベントになりました。普段ならもうお休みになっている時間。そろそろお開きです。また来年も楽しいクリスマスが迎えられるといいですね。
「お料理がほんとにおいしかったわ」「ベルの演奏、自分がやるとは思わなかったけど、楽しかったです」
すると、ご家族様のお一人がピアノの伴奏を始めました。その演奏を聴きながら、お休みなさいの挨拶をして、お帰りのお仕度です。ご家族様のご協力もあり、大成功でした!
最近の記事
テーマ
更新月
スタッフとの関わりやご生活のようすなど
ホームの日常もご覧いただけます
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内