

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ保土ヶ谷・横浜のホームの暮らし(ホームブログ)
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2022年5月28日時点のものです。
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
最近の記事

2021年10月10日
20周年記念式典
2021年9月12日
「グランダ保土ヶ谷・横浜」は多くの方々に支えられ、20周年という記念すべき日を迎えることができました。当日は、紅白幕や紅白風船、そして「グランダ」20年の歴史である写真にホームを飾り盛り上げていただきました。
続きを読む

2021年09月22日
スイカ割り
8月某日、夏の風物詩でもあるスイカ割りを実施しました。
ダイニングルーム兼機能訓練室にスペースを作り、ビニールシートを敷き、スイカを設置。トップバッターのご入居者様に棒を持って目隠しをしていただき、準備は万端。「上手に割れるかしら」と不安そうでしたが、やる気は満々。
続きを読む

2021年08月26日
リモート体操
8月中旬、大きなスクリーンを使って他ホームの方々と一緒に体操をするリモート介護予防体操を行いました。体操は普段行なっている介護予防体操よりも動かしやすいものを、少し短い時間で行いました。
続きを読む

2021年07月11日
梅ジュース作り
6月上旬。「グランダ保土ヶ谷・横浜」のウッドデッキに植えられている梅の木に立派な実がつきました!せっかくなった、大きな梅。このままにしておくのはもったいないと、皆様と一緒に梅ジュースを作ろう!という話になりました。
続きを読む

2021年06月06日
パンバイキング
5月27日、皆様が楽しみにされていたパンバイキングが実施されました!いろいろな種類のパンを前に、皆様の顔にも自然と笑顔が浮かんでいらっしゃいました。中には「今日が楽しみで昨日はあまり眠れなかったわ」とおっしゃるご入居者様も!
続きを読む

2021年05月31日
ガーデニング
天気に恵まれ、ガーデニングアクテビティは晴れた空の下で行うことができました。
以前ガーデニングをされていたご入居者様を筆頭に、赤や橙、ピンク、黄色、青など色とりどりのお花をウッドデッキに植えていただきました。加えて今回は、夏に向けてミニひまわりやゴーヤなども植えました。
お食事の際にダイニングルーム兼機能訓練室からウッドデッキをご覧になり、新しく植えたお花の華やかさをお話しされていらっしゃる声が時折聞こえてきます。また、ゴーヤのツルの伸び具合を気にされたり、ミニひまわりの成長を心待ちにしているご入居者様もいらっしゃいます。
続きを読む

2021年04月14日
桃の節句
3月3日ひな祭りということで皆様にご協力いただき、桃の花を活けていただきました。季節感のある行事に、皆様「もう春なのねぇ」「きれいな花ねぇ」と笑顔で活けていました。
続きを読む

2021年04月04日
お料理クラブ
3月、桜が咲くにはまだ肌寒いある日、2回目のお料理クラブを開催いたしました。こんな日にぴったりなメニュー“けんちんうどん”を作りました。参加してくださったのは3名様。クッキングスタートです。
「まずはお野菜を切らなくちゃね」「ねぇ、切ってよ~」「私がやるの~?」と遠慮がちなゆずり合いの中、「じゃあ私が大根切るわね。お肉はこのくらいの大きさがいいわね」「ごま油入れるわね」
野菜・お肉・里芋を炒めたらお水を入れグツグツグツ。
続きを読む

2021年02月26日
新年を迎えて
今年も早くも2ヶ月がたとうとしています。今回は、新年を迎えた当ホームの様子をお伝えしていきたいと思います。
新年の楽しみといえばやはりおせち料理です。お赤飯にはじまり、黒豆・栗きんとん・伊達巻と定番のおせちに、皆様「お正月って感じがするわねぇ」「おいしいわねぇ」と笑顔で召し上がっていました。
続きを読む

2020年11月20日
木漏れ日の中で…
9月から始まった文通「ふみ友クラブ」。通常月に1回届く手紙を皆様とても楽しみにしていらっしゃいます。出身地や趣味、好きな食べ物など、お互いの共通点からお話はとても盛り上がっているようです。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介