

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ保土ヶ谷・横浜のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2022年6月26日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
お一人おひとりのお気持ちに寄りそったお手伝いと、できることをいつまでも続けていただけるための関わりを大切にしています。
適切なお手伝いを心がけて 長年の実績をもとにお一人おひとりに寄りそったお手伝いをさせていただいています
2004年に開設したホームです。長年の経験と実績をもとに、ご入居者様の心身のサポートをさせていただいています。お一人おひとりの気持ちに寄りそい、ご自分の力でできる方にはお声がけと見守りを、お手伝いが必要な方には適切なお手伝いを心がけ、安心した日々を過ごしていただけるよう努めています。
多職種で活発な意見交換を 「その方らしさ」に近づくために、多職種で日々改善のために取り組んでいます
お一人おひとりの「その方らしさ」に近づけるように日々、介護職員だけでなく、看護職員、機能訓練指導員、ケアマネジャーなどの多職種で、それぞれの視点から意見を出し合いながら、検討を行っています。ご入居者様の個性を知ることで、私たちのお手伝いはより深くなっていきます。さまざまな職種がいるホームならではの関わり方を目指して、私たちは日々ご入居者様のお手伝いができるよう心がけています。
ホームで楽しむ「ボッチャ」 ホーム内で行う「ボッチャ」では名投手続出です
「ボッチャ」はどなたにでも行いやすいスポーツとして有名ですが、当ホームではご入居者様向けのルールで「ボッチャ」を楽しんでいただいています。定期的に近隣のホームと対抗戦を行うため練習にも力が入ります。交互にボールを投球することもご入居者様にとっては良いコミュニケーションになっています。「ボッチャ」を行っているときはスポーツだからこそ引き出せるご入居者様のいきいきした表情があります。
おしゃべりしながら塗り絵 陽光が降り注ぐダイニングは笑顔があふれるご入居者様の社交場です
ウッドデッキに咲く四季折々の花が見える大きな窓があるダイニングは、やわらかな陽光が降り注ぐ当ホーム自慢の場所です。ご入居者様が自然に集まり、塗り絵や編み物、習字など思い思いのひと時を過ごしています。また、お茶を飲みながら会話が弾む社交場でもあり、楽しそうな声と笑顔にあふれています。
季節を感じていただけるピクニック 季節を感じていただける外出アクティビティを積極的に行っています
視覚や触覚など五感で季節を感じていただける、外出アクティビティを積極的に行っています。特に、ご好評なのは定期的に開催している近隣の公園へのピクニック。お弁当を広げると「外で食べる食事は特別においしい」といつもとは違う笑顔を見せていただいています。ご家族様も一緒にご参加いただけます。
ウッドデッキにある大きな花壇 「ガーデニング部」のご入居者様が花壇に植えるお花を決めています
2019年11月にリニューアルしたウッドデッキには大きな花壇があり、車椅子の方にも植えていただくことのできる高さになっています。この花壇はガーデニング部のご入居者様が花壇に植えるお花を決めています。こうしてできた四季を感じることのできる庭では、天気の良い日には太陽の光が降り注ぎ、外気浴を楽しめる素敵な空間になっています。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。