【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ香里園 ホームブログ
- 空室状況
- 1人部屋:
-
部屋
- 2人部屋:
- ー
空室状況は、 2021年4月13日時点のものです。
- 空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。
- 見学・ご相談
10月の「グランダ香里園」
2016年11月19日
「メディカルホームグランダあやめ池」「メディカルホーム鶴見徳庵」「メディカルホームグランダ香里園」3ホーム合同アクティビティ「季節を味わう秋色御膳」を開催しました。
「お料理なんて久しぶり、できるかな?」なんて仰っていたご入居様、手際の良さはさすがです。栗ご飯、エリンギのお吸い物、秋刀魚の塩焼き、野菜の炊き合わせ、デザートを、他のホームの皆様と一緒にお料理を楽しまれました。
キュッキュッ、プキプキ。くるくる風船をひねるバルーンアートのパフォーマンスに、ご入居者の皆様は、割れそうで始めは少し怖そうにされていましたが、パフォーマーの指導でカラフルな風船を使って可愛い動物たちを作られました。風船のハッピー力で、ご入居者様の笑顔が膨らんでいました。
「特製ヘレステーキ弁当」「黒毛和牛薄切り肉のお弁当」「ステーキ屋さんのハンバーグ弁当」今日の昼食は、「ステーキカッポー恒づね」のお取り寄せお弁当です。事前にご入居者様にメニューをお見せして、お好きなお弁当を選んでいただきました。お弁当の蓋を開けると、お部屋中にお肉の芳醇な香りがただよいます。寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節を、ボリューム弁当を食べて元気に乗り切りましよう。
「もっと引っ張って!!」「こっち、こっち!」元気なお声が聞こえます。運動会の「玉落とし」が始まりました。車椅子をご使用のご入居者様、自立のご入居者様、普段アクティビティに参加されないご入居者様も協力し合って競技に挑まれます。「風船バレー」「風船送り」「玉入れ」の競技の結果、赤組の勝利となりましたが、目的に向うまっしぐらなお姿、楽しそうな笑顔の皆様に拍手を送ります。
2017年のカレンダー作りが始まりました。下絵の数字に色付けをしていただくのですが、遊び心旺盛なご入居者様は、0をドーナツやハンバーグに塗ってくださいます。楽しそうに色づけされるご入居様、皆様の個性あふれるカレンダーのでき上がりが楽しみです。
最近の記事
テーマ
更新月
スタッフとの関わりやご生活のようすなど
ホームの日常もご覧いただけます
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内