【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
~1対1でリハビリ~
2017年2月1日
今日は、前回のブログでもお知らせしていた個別リハビリの様子をお伝えします!
A様は、基本的には車椅子でのご生活ですが、通常週に2回機能訓練士による歩行訓練を行っています。
A様は「あーしんどい」と仰りますが、機能訓練士が支えながら奥のソファーまでゆっくり歩いて行かれます。
「リハビリはいかがですか?」と尋ねると、「しんどいわ~」と仰りますが、笑顔も見せてくださります。
無理をしない範囲でリハビリを行い、能力の低下を予防し、能力の維持を目指していきます!!
ソファーまで無事に歩かれ、機能訓練士と笑顔満点で休憩です。
行きは前方から支えながら、歩行練習されていました。帰りは、機能訓練士が片側につき、片側は手すりを持ち、歩行されています。
初めから、このように歩行訓練ができていたわけではありません。「継続は力なり」という言葉の通り、個別リハビリに取り組まれた結果だと感じています!
最近の記事
テーマ
更新月
スタッフとの関わりやご生活のようすなど
ホームの日常もご覧いただけます
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内