【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア哲学堂 スタッフ紹介
- 空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
空室状況は、 2018年4月24日時点のものです。
- 空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。
- 見学・ご相談
ホーム長
居心地のよいホーム作りを
私は「グランダ哲学堂公園」の看護職員、「グランダ目白・新宿」のホーム長を経て、2014年8月に「アリア哲学堂」のホーム長に就任しました。ご入居者様を心身両面からご支援し快適で温かい生活を提供できるよう、スタッフと共に努めています。ぜひ一度、見学にお越しください。
サービスリーダー
日々笑顔でいることを大切にしています
私は笑顔を大切に、ときには冗談を交えてご入居者様とお話することを心がけています。コミュニケーションは会話だけでなく手を握ったり、目と目でコンタクトをとったりなどもあります。お一人おひとりの不安な気持ちに寄り添い、共に過ごしていく中で笑顔に変えていくお手伝いをしていきたいと考えています。
サービスリーダー
明るく、笑顔あふれるホームを目指して
毎日笑顔の絶えない明るいホームを目指しています。
ご入居者様との会話やお手伝いの中から、さまざまなことを学び、お一人おひとりを深く知ることで、心地良くお過ごしいただけるような環境作りやお手伝いに努めています。
看護職員
看護職員24時間配置で安心を感じる生活を
当ホームではご入居者様に安心して生活していただけるよう、24時間看護職員を配置。ご家族様からもしっかりお話を伺い、かかりつけ医、介護職員などと連携を密にとり健康管理に努めています。生活の場であるホームだからこそ「日々のご様子の変化」を細やかに捉え、皆様の健康を見守らせていただきます。
ケアマネジャー
お一人おひとりの生活を大切に
ご希望やこれまでの暮らしぶりを伺い、入居されてからもご自身のペースで生活していただけるよう心がけています。
介護職員や看護職員など、日頃からご入居者様のお手伝いをさせていただくスタッフとともに、どのようにすれば理想の生活に近づけるかを考え、お気持ちやお身体の状態の変化にも対応しながら、お一人おひとりに合わせた生活プランの作成に努めています。
スタッフの雰囲気やサービスを
ホーム見学で実感してください
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内