【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
それぞれ役割をもって~料理クラブ
2016年12月20日
今日の昼食は料理クラブの皆様で作りました。
「野菜担当は○○さんね。」「じゃあ私はこれやるわ」「あなたこれやってくれる?」ご入居者様主体で料理スタートです。
昼食はご入居者様がほとんどしてくださるので、スタッフはお箸の準備です。皆様ベテラン主婦ですので、テキパキ動かれます。
料理クラブでは、夕食の下ごしらえも行います。今日はサバトマトカレーですので、サバの小骨をとります。
細かい作業ですが、お箸を使って集中して小骨を取ります。
これって以外と手先の運動になるんです。
サバの小骨を取り、全体にほぐして完了。
厨房の店長に「後はお願いね」とバトンタッチ。
「ありがとうございます。おいしい夕飯作りますね」
おいしいサバトマトカレーができた事は言うまでもありません。
※厨房業務は西洋フード・コンパスグループ株式会社に委託しております。
「はいできましたよ」と配膳までしてくださいました。
「待ってました」とお待ちかねのご入居者様も。
私達「メディカルホームまどか哲学堂」は、「まるで家のように」を大切にこれからも活動していきます。
「私の仕事はお茶を入れることね」と皆様のお茶を入れてくださいました。無理な事はせず、各自ができることを行う。
お一人おひとりが役割をもって日々活動されています。
最近の記事
テーマ
更新月
スタッフとの関わりやご生活のようすなど
ホームの日常もご覧いただけます
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内