満91歳以上の新規ご契約者様対象入居金型契約契約プランのご案内

ベネッセの有料老人ホームの「アリア」シリーズおよび
「グランダ」シリーズの一部ホーム
において、
満91歳以上の新規契約者を対象とした
「標準入居金」(入居金型契約プラン)

ご用意しています。
対象年齢の方はぜひご検討ください。

ベネッセの
「入居金型契約プラン」について

ベネッセの有料老人ホームでは、毎月の利用料負担が少なくなる
「入居金型契約プラン」や、毎月の費用をお支払いいただく
「月額支払型プラン」(※)をご用意。(一部ホーム除く)
「入居金型契約プラン」は、ご入居時に入居金をお支払いいただくことで、
月々の利用料を低くおさえられる
内容となっております。
「アリア」シリーズおよび「グランダ」シリーズの一部のホームにおいては
満91歳以上の新規契約者を対象に、さらにご利用いただきやすい
入居金型契約プランもご案内
しております。
サービス内容は同じままで、入居時費用を低くおさえることも可能となりますので、
対象年齢の方はこの機会にぜひご検討ください。

※「月額支払型プラン」についての詳細はこちら

「リハビリホーム
グランダ田園調布」中庭

年齢による
「標準入居金(入居金型契約プラン)
の一例

*1:居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当。満75歳未満の方は、ご入居時の年齢によって入居金・返還金が異なります。
*2:食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき690円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
*3:管理費には、フロントサービス、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
*4:上記ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっているほか、
看護職員を24時間配置しています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。
なお、看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
夜間帯(22時~翌6時)最少時の体制は看護職員1名、介護職員3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。
職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

※上記のほか介護保険自己負担分が毎月かかります。詳細はお問い合わせください。
※ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
※入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
※記載情報・料金は、2025年4月現在のものです。

シリーズ紹介

「アリア八事」1Fダイニングルーム

ベネッセのホームの特徴

介護に関するご相談も承ります。
お気軽にご連絡ください。