

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール国立弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 750万円〜2,130万円(非課税)
- 月額利用料
- 205,380円〜522,510円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 417,680円〜827,110円(税込)
- 所在地
東京都国分寺市日吉町1-36-1
- アクセス
●JR中央線「国立駅」北口より徒歩18分(約1,400m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
2024.11.01フレッシュジュースは最高!今日はスタッフとご入居者様で工夫を凝らして、ジュースづくりを行いました。バナナやブルーベリーがおもな材料で、そこにシロップなどで甘みを足して味を整えます。工夫を凝らしたジュースはどんなお味でしょうか?感想をお聞きすると、とてもおいしかったのでびっくりされたそうです。
2024.10.09ブルーベリージャム、美味しくできたかしら採れたてのブルーベリーをおいしくなーれと煮込んでジャムを作りました。何度目かの挑戦ですが、前回よりさらにおいしくできるように皆様の力の入れ具合が違うように思います。「とってもいい香りね。味はどうなのかしら」「みんなで頑張って作ってくれたんですから、間違いなくおいしいですよ」とでき上がったジャムはあっという間になくなりました。
2024.10.09ドライフラワー作りました!お気に入りの花を集めて、素敵なドライフラワーができました。完成したあとは、皆様でそれぞれの作品を持ち寄って、ちょっとした品評会のようになりました。笑顔でワイワイ、皆様100点満点の作品ができ上がったのではないでしょうか。
2024.09.27おいしくできたかしら?採れたてのブルーベリーをおいしくなるように煮込んで、ジャムを作ります。何度目かの挑戦ですが、前回よりさらにおいしくできるように皆様の力の入れ具合が違います。「とってもいい香りね。味はどうなのかしら」「みんなでがんばって作ってくれたんですから、間違いなくおいしいですよ」でき上がったジャムは、あっという間になくなりました。
2024.09.23童心に帰る夏祭りスタッフが工夫をこらして準備した夏祭り。皆様に楽しんでいただけるかドキドキしながら当日を迎えます。「どんなのがあるのかしら」「楽しみしていたのよ」とご入居者様の弾んだ声が聞こえてきます。童心に帰られたような笑顔でお祭りを楽しまれていました。
2024.08.19コントラバスとピアノによる演奏会音楽大学に通われている学生さんが、コントラバスとピアノの演奏会を開催してくださいました。「A列車で行こう」「明るい表通りで」「スターダスト」「いい日旅立ち」などの名曲をジャズ風にアレンジ!当ホームに居住してくださっている、ほとんどのご入居者様がお越しになり、満員御礼・拍手喝采、大盛況の演奏会となりました。お写真は、演奏後の撮影会でのひとコマです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.11.07秋の音楽会今日は、秋の音楽会の日。今回は、スタッフによるフルート演奏が披露されました。普段あまり聴く機会のないフルートの音色に、ご入居者様は真剣なご様子で聴き入っていらっしゃいました。演目は、秋の童謡やなつかしの昭和の名曲など、タイムスリップしたかのような時間を笑顔で楽しまれていたご様子でした。
2025.10.29ご近所様とのつながり通常毎月第2土曜日に地域の方と「お茶しませんか!」と称した交流会が催されています。その会に参加されているご近所様から、11月7日に開催予定の「焼き芋の会」で使ってくださいと、ご自宅で作られた炭をくださいました。ありがとうございます!地域の方にもご参加いただく焼き芋の会の準備を、引き続き進めてまいります。
2025.10.08体組成計測定と大人の健康体操「大人の趣味活」と称して、ほかのベネッセのホームとホーム間交流を行っています。今回は、近隣の「グランダ国立」で通常毎月行われている体操アクティビティに、当ホームから3名のご入居者様が参加されました。みっちり1時間弱の体操で汗を流されていました。体操前に体組成計測定を行いましたので、1ヶ月後の変化を踏まえて10月も参加していただく予定です。
2025.10.08スイカ当ホームの中庭では、四季を感じる花々や野菜などを愛情たっぷりに育てています。今年も本当に暑い夏でしたが、高温を好むスイカにとってはいい夏だったようです。愛らしい見た目もさることながら、水分補給や栄養補給に最適な果物ということで、収穫したスイカを召し上がったご入居者様は大満足のご様子でした。
2025.09.18交流会当ホームの近隣にあるベネッセのホーム「グランダ国立」に、授業の一環として高等学校の生徒の皆様が来訪されました。当ホームからも、合唱曲を披露する会のために4名のご入居者様が参加されました。皆様は温かい眼差しで合唱に聴き入られ、合唱のあとには生徒の皆様とのおしゃべりを楽しまれていたご様子。ホームに戻られても「すてきだったわね。楽しかったわ」と笑顔で話されていました。
2025.08.06足浴アクティビティ梅雨の中休みに恵まれた晴天の日、足浴アクティビティを行いました。目の前には、この時期ならではのアジサイがホームのお庭を彩っています。青いアジサイは、心を落ち着かせる効果があるといわれているそうです。足浴と青いアジサイ、そんなピッタリの組み合わせに癒されたご様子で、笑みがこぼれていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.03.12すてきな出会い~シャンソンコンサート~当ホームのスタッフのお母様がシャンソン歌手をされているため、コンサートを開いてくださいました。とてもすてきな歌声で、ご入居者様の皆様は聴き入っていらっしゃるご様子。お写真は、コンサートが終わり、ご入居者様と歓談されていた時のご様子です。コンサートのあと「よかったです」と涙ぐまれるご入居者様もいらっしゃいました。今回、近隣ホームの方もお越しになり、とても楽しまれていたご様子でした。
2025.02.06絵手紙~節分~今年も早いものでもう1月が過ぎようとしています。今回、皆様が作られたのは、節分に合わせて「鬼の顔」を思い浮かべながらの絵手紙です。「福は内、鬼も内」と言ってあげたくなるようなやさしいお顔の鬼の顔を作ってくださったご入居者様。作られたご本人様もとてもすてきな笑顔です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.12.31お正月用の切り絵作りお正月に展示するための切り絵を作成されているご様子です。細かく切った色紙を見本に合わせて1枚1枚貼っていくため、真剣そのものです。「お正月に間に合うようにがんばります!」とおっしゃっていました。できあがりが楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.12.11「きれいにできました!」ドライフラワーのアレンジメント教室に参加されたご入居者様。参加前は「ちゃんとできるかしら?」などと不安そうなご様子でしたが、いざ始められると、夢中なご様子で制作に取り組まれていました。すてきな笑顔で「きれいにできてうれしいです」と大変満足されていたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.11.11秋の味覚 サツマイモがたくさん取れました!秋晴れのなか、当ホームの中庭でサツマイモ掘り会が行われました。今年は例年と異なる高い気温や豪雨などで、サツマイモのできが心配されましたが、たくさんのおいしそうなお芋を収穫することができました。熟成させてから、11月にベネッセの近隣ホームの皆様と一緒に、サツマイモパーティーを催す予定です!
2024.11.01絵手紙教室~ハロウィン仕様~先日、「絵手紙教室」を開催しました。まだなじみの薄いハロウィンですが、ドライフラワーやかぼちゃの飾りを絵手紙につけ、最後にハロウィン仕様の額縁に入れたら完成です。皆様真剣に取り組まれており、思い思いに仕上げられた作品は、玄関などに飾られています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.11.01フレッシュジュースは最高!今日はスタッフとご入居者様で工夫を凝らして、ジュースづくりを行いました。バナナやブルーベリーがおもな材料で、そこにシロップなどで甘みを足して味を整えます。工夫を凝らしたジュースはどんなお味でしょうか?感想をお聞きすると、とてもおいしかったのでびっくりされたそうです。
2024.10.09ブルーベリージャム、美味しくできたかしら採れたてのブルーベリーをおいしくなーれと煮込んでジャムを作りました。何度目かの挑戦ですが、前回よりさらにおいしくできるように皆様の力の入れ具合が違うように思います。「とってもいい香りね。味はどうなのかしら」「みんなで頑張って作ってくれたんですから、間違いなくおいしいですよ」とでき上がったジャムはあっという間になくなりました。
2024.10.09ドライフラワー作りました!お気に入りの花を集めて、素敵なドライフラワーができました。完成したあとは、皆様でそれぞれの作品を持ち寄って、ちょっとした品評会のようになりました。笑顔でワイワイ、皆様100点満点の作品ができ上がったのではないでしょうか。
2024.09.27おいしくできたかしら?採れたてのブルーベリーをおいしくなるように煮込んで、ジャムを作ります。何度目かの挑戦ですが、前回よりさらにおいしくできるように皆様の力の入れ具合が違います。「とってもいい香りね。味はどうなのかしら」「みんなでがんばって作ってくれたんですから、間違いなくおいしいですよ」でき上がったジャムは、あっという間になくなりました。
2024.09.23童心に帰る夏祭りスタッフが工夫をこらして準備した夏祭り。皆様に楽しんでいただけるかドキドキしながら当日を迎えます。「どんなのがあるのかしら」「楽しみしていたのよ」とご入居者様の弾んだ声が聞こえてきます。童心に帰られたような笑顔でお祭りを楽しまれていました。
2024.08.19コントラバスとピアノによる演奏会音楽大学に通われている学生さんが、コントラバスとピアノの演奏会を開催してくださいました。「A列車で行こう」「明るい表通りで」「スターダスト」「いい日旅立ち」などの名曲をジャズ風にアレンジ!当ホームに居住してくださっている、ほとんどのご入居者様がお越しになり、満員御礼・拍手喝采、大盛況の演奏会となりました。お写真は、演奏後の撮影会でのひとコマです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.11.07秋の音楽会今日は、秋の音楽会の日。今回は、スタッフによるフルート演奏が披露されました。普段あまり聴く機会のないフルートの音色に、ご入居者様は真剣なご様子で聴き入っていらっしゃいました。演目は、秋の童謡やなつかしの昭和の名曲など、タイムスリップしたかのような時間を笑顔で楽しまれていたご様子でした。
2025.10.29ご近所様とのつながり通常毎月第2土曜日に地域の方と「お茶しませんか!」と称した交流会が催されています。その会に参加されているご近所様から、11月7日に開催予定の「焼き芋の会」で使ってくださいと、ご自宅で作られた炭をくださいました。ありがとうございます!地域の方にもご参加いただく焼き芋の会の準備を、引き続き進めてまいります。
2025.10.08体組成計測定と大人の健康体操「大人の趣味活」と称して、ほかのベネッセのホームとホーム間交流を行っています。今回は、近隣の「グランダ国立」で通常毎月行われている体操アクティビティに、当ホームから3名のご入居者様が参加されました。みっちり1時間弱の体操で汗を流されていました。体操前に体組成計測定を行いましたので、1ヶ月後の変化を踏まえて10月も参加していただく予定です。
2025.10.08スイカ当ホームの中庭では、四季を感じる花々や野菜などを愛情たっぷりに育てています。今年も本当に暑い夏でしたが、高温を好むスイカにとってはいい夏だったようです。愛らしい見た目もさることながら、水分補給や栄養補給に最適な果物ということで、収穫したスイカを召し上がったご入居者様は大満足のご様子でした。
2025.09.18交流会当ホームの近隣にあるベネッセのホーム「グランダ国立」に、授業の一環として高等学校の生徒の皆様が来訪されました。当ホームからも、合唱曲を披露する会のために4名のご入居者様が参加されました。皆様は温かい眼差しで合唱に聴き入られ、合唱のあとには生徒の皆様とのおしゃべりを楽しまれていたご様子。ホームに戻られても「すてきだったわね。楽しかったわ」と笑顔で話されていました。
2025.08.06足浴アクティビティ梅雨の中休みに恵まれた晴天の日、足浴アクティビティを行いました。目の前には、この時期ならではのアジサイがホームのお庭を彩っています。青いアジサイは、心を落ち着かせる効果があるといわれているそうです。足浴と青いアジサイ、そんなピッタリの組み合わせに癒されたご様子で、笑みがこぼれていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
NEW
2025.11.07秋の音楽会
詳しくはこちら2025.11.07秋の音楽会 NEW
2025.10.29ご近所様とのつながり
詳しくはこちら2025.10.29ご近所様とのつながり
2025.10.08体組成計測定と大人の健康体操
詳しくはこちら2025.10.08体組成計測定と大人の健康体操
2025.10.08スイカ
詳しくはこちら2025.10.08スイカ
2025.09.18交流会
詳しくはこちら2025.09.18交流会
2025.08.06足浴アクティビティ
詳しくはこちら2025.08.06足浴アクティビティ
2025.03.12すてきな出会い~シャンソンコンサート~
詳しくはこちら2025.03.12すてきな出会い~シャンソンコンサート~
2025.02.06絵手紙~節分~
詳しくはこちら2025.02.06絵手紙~節分~
2024.12.31お正月用の切り絵作り
詳しくはこちら2024.12.31お正月用の切り絵作り
2024.12.11「きれいにできました!」
詳しくはこちら2024.12.11「きれいにできました!」
2024.11.11秋の味覚 サツマイモがたくさん取れました!
詳しくはこちら2024.11.11秋の味覚 サツマイモがたくさん取れました!
2024.11.01絵手紙教室~ハロウィン仕様~
詳しくはこちら2024.11.01絵手紙教室~ハロウィン仕様~
2024.11.01フレッシュジュースは最高!
詳しくはこちら2024.11.01フレッシュジュースは最高!
2024.10.09ブルーベリージャム、美味しくできたかしら
詳しくはこちら2024.10.09ブルーベリージャム、美味しくできたかしら
2024.10.09ドライフラワー作りました!
詳しくはこちら2024.10.09ドライフラワー作りました!
2024.09.27おいしくできたかしら?
詳しくはこちら2024.09.27おいしくできたかしら?
2024.09.23童心に帰る夏祭り
詳しくはこちら2024.09.23童心に帰る夏祭り
2024.08.19コントラバスとピアノによる演奏会
詳しくはこちら2024.08.19コントラバスとピアノによる演奏会
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 430万円〜1,960万円
- 月額利用料
- 193,120円〜517,990円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 380,620円〜745,390円
- 所在地
東京都国分寺市東恋ヶ窪3-29-4

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜2,976万円
- 月額利用料
- 211,310円〜543,220円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 456,010円〜972,620円
- 所在地
東京都国立市東2-27-24


