岡山県の有料老人ホームを探す
岡山県の人口は約192万人、そのうち高齢者は約56万人。高齢化率は約29.1%で、全国平均(27.2%)より高くなっています*1。有料老人ホームは県内に197施設(介護付87施設・住宅型110施設)あり、合わせて定員は6,293人*2。住宅型は少人数の施設が多く、費用も安くなっています。岡山市と倉敷市の人口が多いことから、有料老人ホームも両市に7割近くが集中しており、この2市なら選択肢はかなり広がります。交通機関も発達しており、JRの沿線から徒歩で行ける施設も。気候は、北部の山地に面した地域以外は温暖な瀬戸内海性気候で、雨が少なく「晴れの国」と呼ばれるほど。年間を通して過ごしやすく、高齢者にとって暮らしやすい地域です。
*1人口とそれに基づくデータ出典:平成30年住民基本台帳人口(総務省統計局)
*2「全国の有料老人ホーム一覧」(厚生労働省)
市区郡から探す
岡山県では以下の市区郡でベネッセのホームを展開しています。
条件から探す
お身体の状態やその他ご希望の条件で絞り込みます。
施設の種類から探す
施設の種類によって絞り込みます。ベネッセでは、以下の種類のホームの運営を行っています。
-
介護付有料老人ホーム(2)
「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた高齢者向け施設で、施設スタッフによる介護サービスを受けられます。
-
住宅型有料老人ホーム(1)
主に食事サービスや洗濯・掃除などの「生活支援サービス」を受けられる高齢者向け施設。外部の事業者と契約し介護サービスを受けます。
-
サービス付き高齢者向け住宅
日中の見守りや生活相談などのサービスを提供する、比較的お元気な高齢者向けのバリアフリー設備の賃貸住宅です。
岡山県の有料老人ホーム一覧
4件のホームが見つかりました
近隣の都道府県から有料老人ホームを探す
岡山県の近隣の都道府県から有料老人ホームを探します。
施設の種類から探す
ベネッセでは、以下の3種類のホームの運営を行っています。
条件から探す
お身体の状態やその他のご希望の条件から有料老人ホームを探します。