宮城県の有料老人ホームを探す
宮城県は東北地方最大の人口を有する県です。2018年現在、人口は約231万人で、65歳以上の高齢者は約67万人おり、高齢化率は約26.6%と全国平均(27.2%)よりやや低めです*1。しかし、仙台市をはじめとする都心部以外では高齢化が進んでおり、県内半数以上の21市町で高齢化率が30%を超えています*2。有料老人ホームは167施設(介護付36施設・住宅型134施設)、定員6,078人と、高齢者人口の割合から見た定員数は全国平均よりも少なくなっています(65歳以上の人口10万人に対する有料老人ホームの定員数/宮城県986.5人、全国平均1247.7人)*3*4。それも人口が多い仙台市に集中しており、県内各地で施設不足への懸念が高まっています。
気候は太平洋側に面しているエリアは、積雪量が少なく、夏もそれほど暑くならないので高齢者にも過ごしやすいでしょう。
*1人口とそれに基づくデータ出典:平成30年住民基本台帳人口(総務省統計局)
*2宮城県高齢者人口調査の結果(平成30年)について(宮城県)
*3「全国の有料老人ホーム一覧」(厚生労働省)
*4有料老人ホームの運営に関する行政評価・監視:平成28年9月(総務省行政評価局)
市区郡から探す
宮城県では以下の市区郡でベネッセのホームを展開しています。
条件から探す
お身体の状態やその他ご希望の条件で絞り込みます。
施設の種類から探す
施設の種類によって絞り込みます。ベネッセでは、以下の種類のホームの運営を行っています。
-
介護付有料老人ホーム(3)
「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた高齢者向け施設で、施設スタッフによる介護サービスを受けられます。
-
住宅型有料老人ホーム(2)
主に食事サービスや洗濯・掃除などの「生活支援サービス」を受けられる高齢者向け施設。外部の事業者と契約し介護サービスを受けます。
-
サービス付き高齢者向け住宅
日中の見守りや生活相談などのサービスを提供する、比較的お元気な高齢者向けのバリアフリー設備の賃貸住宅です。
宮城県の有料老人ホーム一覧
5件のホームが見つかりました
施設の種類から探す
ベネッセでは、以下の3種類のホームの運営を行っています。
条件から探す
お身体の状態やその他のご希望の条件から有料老人ホームを探します。