ベネッセのホーム見学 はじめの一歩キャンペーン|ベネッセスタイルケア

実施期間
[実施期間]4月22日(土)~6月25日(日)まで!
  • 時間で選べる「3コース」
  • 先着特典「冷感ネックリング」

Read more

スタッフやご入居者様と過ごすホームでは、ホームやスタッフの対応などを実際に体感することが大切。
ご自身の生活スタイルや雰囲気に合うホームを見つけに、一歩踏み出してみませんか。

写真は❶メディカルホームグランダ苦楽園❷グランダ大森山王❸グランダ池上南❹グランダ杉並方南町❺リハビリホームグランダ門戸厄神❻グランダ西荻窪
❼グランダ西馬込➑メディカルホームボンセジュール羽田にて撮影。

※本サイトに掲載の写真は、感染症予防対策を十分に実施したうえで撮影しております。ホームのスタッフは、日常の業務ではマスクを着用しております。

⑥

⑦

⑧

「ホームは見てみたいけど…」気になる不安をクリック!

見学しに行っても大丈夫?

お食事の体験には費用がかかるの?

見学で何を相談したらよいか迷ってしまって…

ホームの雰囲気をもっと気軽に見れたらいいのに…

母を連れて行きにくいのだけれど、私一人でもよいかしら?

見てみたいだけなのに必要以上に勧誘されそうで…

費用はかかりません。全コース無料でご参加いただけます

ホーム選びに限らず、在宅介護でのお悩みなど何でもご相談ください

短時間で見学できる「お気軽コース」もご用意しています

もちろん大丈夫です。ご家族様だけでもお気軽にお越しください。

ご安心ください。「知りたい」「見たい」ところをご案内いたします

参加費無料 時間で選べる3コースのご紹介

ご予約制
ご希望日の前日までにご予約ください
(各日とも10:00〜18:00)

見学の目安時間から
「知りたい」「見たい」気持ちに合わせて選べる
「3コース」をご用意。

オススメ 01「ホームの暮らしがよくわかる」コース (見学の目安:約60分)

イメージ / グランダ西荻窪/Aタイプ居室一例
ホームの雰囲気と住環境をチェック!
気になる生活のご様子スタッフの対応などを体感いただけるほか、プライベートな時間を過ごす「居室」、食事やアクティビティを行う「共用スペース」もご覧いただけます。

在宅介護のお悩み、退院後のご生活に関する
ご相談もお気軽に!

02 「お気軽」コース (見学の目安:約30分より)

「ちょっとのぞいてみたい」という方に!
ホームが「どんなところか気になる」という方にオススメ。短時間で見学いただけます。
「隙間時間」に最適!
「在宅介護や仕事で時間がとれない」という方にも、ピッタリ。他のホームとの比較や、知りたいサービス・住環境などのピンポイント見学にも最適です。

03「お食事も体験」コース (見学の目安:約90分)

通常食一例(和食)
栄養バランスにも配慮した「お食事」も!
こちらのコースは11:00からスタートです。塩分やエネルギー制限、アレルギーにも対応できる「お食事」をお試しください。
各日各ホームとも限定1組様
  • ご希望日の1週間前までに要予約
  • ●ホーム指定のスペースで十分な換気を行いながらご試食いただくことを予めご了承ください。なお、飲食以外の時間は、マスクを常時ご着用ください。
ご要望に合わせて、他ホームもご案内いたします。
見学の目安:約120分〜*1

*1:時間は目安です。見学内容等により、時間が前後する場合がございます。

●ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

「はじめの一歩」キャンペーン特典 ご来訪された先着2,500※名様に「冷感ネックリング」をプレゼント!

約28度以下で自然に凍る新素材で作られたネッククーラーは、
氷のように冷えすぎず、付け心地もやわらか。
一度溶けても冷やせば繰り返し使えます。
※プレゼントの人数は、全国の総計となります。 ●本特典は、ホームご見学時にプレゼントいたします。●1組様につきおひとつ、期間中1回限りのお渡しとなります。●サイズはMサイズのみとなります。(他のサイズのご用意はございません)●商品がなくなり次第、終了とさせていただきます。

見学会で「生活の様子」や「スタッフの雰囲気」を体感ください

「ホームでの1日のご生活例」の中で、気になる生活のご様子スタッフの対応などを体感いただけます。
合わせて、プライベートな時間を過ごす「居室」はもちろん、
食事やアクティビティを行う「共用スペース」もご覧いただけます。

一日のご生活例

10:00 体操

お仲間と楽しく身体を動かせる
体操などを行っています。

イメージ

12:00 昼食

個別対応も可能な
お食事をご用意しています。

通常食一例(和食)

14:00 アクティビティ

園芸など多彩な活動を日替わりで
お楽しみいただけます。

イメージ

15:00 くつろぎの時間

お一人でもお仲間とも自由に
おくつろぎいただけます。

イメージ

18:00 夕食

スタッフがお食事を
お一人おひとりに配膳いたします。

イメージ

●要介護1の方の場合となります。●記載の時刻は、ホームによって、異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

有料老人ホームの暮らしについて、どんなイメージをお持ちですか?

「入居後はホームの生活に合わせないと」と考えられていませんか。
ベネッセの有料老人ホームでは、ご本人様が大切にしてきた習慣や生活リズムを尊重しながら、
これからの生活を安心してお過ごしいただけるよう、サポートいたします。

お一人おひとりの気持ちを大切に

イメージ

ご本人様、ご家族様のご希望をうかがいながら、サービススタッフが暮らしをサポート。毎日のコミュニケーションを大切にしながら、お一人おひとりの気持ちに寄りそいます。

看護職員*による健康管理

イメージ

看護職員*2が日中365日ホームにいるので、日常の健康管理も安心。サービススタッフとも連携し、顔色や食事量などに普段のご様子と変化がないか確認しています。

社交性のある暮らし

イメージ

四季折々のイベントやアクティビティ、体操などを毎日実施。ご自身のペースで自由に参加できます。他のご入居者との交流は、心身ともに豊かな暮らしへとつながっています。

会話を楽しみながらのお食事

イメージ

お仲間と一緒に囲むお食事は、身体はもちろん、心にも栄養補給してくれる大切なひととき。安全においしくお召し上がりいただけるよう、お身体に合わせた食形態もご用意しています。

*2:看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名以上配置
●写真は「ベネッセスタイルケア」施設の一例、およびイメージです。また、家具などは参考事例になります。

ご高齢者の暮らしのお悩みは、ベネッセにご相談を!

ホームの雰囲気やスタッフの対応は、ホーム選びで最も重要な要素のひとつですが、資料だけではなかなかわかりにくいもの。在宅介護でのお悩みやホーム探しにおける疑問や不安もお気軽にご相談いただけます。ホームの暮らしで気になることがあったら、ぜひ見学にお越しください。

資料請求いただくと「老人ホーム選びがよくわかる本」をプレゼント!

実際に在宅介護されているご家族様や、一人暮らしが不安なご本人様にうかがったお悩みに合わせた“施設選びの重要なポイント””高齢者向け施設の種類の違い”を紹介しています。
資料請求いただくと、ご希望の地域のホームの資料と一緒に特別冊子を無料でプレゼントいたします。

●写真は「ベネッセスタイルケア」施設の一例、およびイメージです。また、家具などは参考事例になります。●記載情報は、2023年4月現在のものです。

© 2023 Benesse Style Care Co.,Ltd. All Rights Reserved.