

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら猪高緑地のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 11ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 376,730円〜425,130円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市名東区勢子坊2-1011
- アクセス
地下鉄東山線「本郷駅」よりバス、「障害者スポーツセンター」停留所より徒歩6分(約480m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.08.14今月のフラワーアレジメント
通常毎月、お花を生ける「フラワーアレジメント」の日でのご様子です。今回のお花は、背の高いお花が多かったため、バランスよく生けるのがむずかしかったとおっしゃっていましたが、色のバランスもよく生けられていて、とてもすてきです!
- 2023.08.07やったー!できた!
通常毎月行っているアクティビティで、今回は頭の体操の「脳トレ」を実施しました。脳トレのプリントが配られてから、眉間にしわを寄せて悩まれていたご入居者様。問題が解けた際には、「できた!」と満面の笑みで喜ばれていました。
- 2023.08.07今日もチャレンジ!脳トレの時間
通常毎月行っているアクティビティ。今日は頭の体操の「脳トレの日」です。皆様、問題用紙とにらめっこし、真剣に取り組まれているご様子です。「こういうのはやった方がいいのよね」と、時には頭を抱えながらも、果敢にチャレンジされています。
- 2023.07.31僕に負けてください!
お写真は、スタッフ主催で開催した「脳トレ」ゲームの時のご様子です。担当スタッフとじゃんけんをしていくゲームですが、ご入居者様が参加しやすいように、スタッフがお声をかけていきます。普通のじゃんけんではなく「スタッフに負けるじゃんけん」で、頭を使うじゃんけんです。皆様真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました。
- 2023.07.31「脳トレ」アクティビティ
お写真は、スタッフ主催で開催した「脳トレ」ゲームの時のご様子です。担当スタッフとじゃんけんをしていくゲームですが、ご入居者様が参加しやすいように、スタッフがお声をかけていきます。上手な司会とも相まって、大盛り上がりの「脳トレ」アクティビティとなりました。
- 2023.07.31きれいなお花と一緒に
通常毎月開催している「フラワーアレジメント」アクティビティ。その日に使うお花をそれぞれ持っていただき、皆様を撮影させていただいています。片手にお花を持ち、笑顔がすてきなご入居者様。きれいなお花をご覧になると、心が和みますね!
- 2023.10.23大にぎわいの花火大会
先日、当ホームで実施した「くらら祭り」。お祭りの最後には、花火大会をおこないました。花火大会にはご近所のお子様も参加してくださり、一緒に楽しんでくださいました。皆様で手持ち花火を終えたあと、少しだけ大きな花火を行いました。「わあ!」と歓声があがりました。
- 2023.10.23仲良く撮影
先日、当ホームで実施した「くらら祭り」。お祭り当日は、ロビーに撮影スポットを設けました。来訪されるご家族様とご入居者様の撮影や、スタッフとの撮影など、皆様にお祭りのムードを楽しんでいただきました
- 2023.10.09上手く釣れた!
9月24日に行われた、当ホームの秋祭りで「魚釣りゲーム」を行った時のご様子です。「ほら!釣れたわ!」こちらの魚釣りゲーム、お上手な方は大漁にお魚を釣り上げ、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.10.02イベントの日のあたたかい交流
当ホームで実施されるイベントの日は、普段お部屋で過ごされているご入居者様も参加されます。ご入居者様同士ばったりと出会い、目が合ってにっこり。握手をされていました。こんなほっこりするような場面が、当ホームではよく見られます。
- 2023.09.18大きな声で歌いましょう!
お写真は敬老の日のご様子です。なじみのある楽曲の歌詞カードをご覧になりながら、皆様、大きな声で歌われています。久しぶりの生演奏のコンサートとなり、音楽に触れられるよい機会となりました。
- 2023.09.11盆踊りをご覧になって
ボランティアの方がホームに来訪されるイベントでは、たくさんのご入居者様が集まられます。今回おこなった盆踊りのイベントでも、階を超えてたくさんの方がご参加くださりました。盆踊りのリズムに合わせて、皆様たのしそうに手拍子をされていました。
- 2023.09.11キラキラ輝く笑顔の瞬間
先日、当ホームでおこなった「輪投げアクティビティ」。輪投げをされたあとに、「大活躍でしたね!」とお声がけさせていただくと、「恥ずかしいわ」とおっしゃりながらも、満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2023.08.21ナイスプレー!~ボッチャの日~
毎月恒例の「ボッチャ」の日。皆様、「ボッチャ」には気合いが入ります。ご覧ください、この日一番のナイスプレーを決めたご入居者様の万歳と笑顔を!会場も「わぁ!」と盛り上がり、ボッチャのたのしさを再確認できた、すてきな時間となりました。
- 2023.08.21ジャンボトランプで神経衰弱!
当ホームでは、普通のトランプの倍の大きさの「ジャンボトランプ」でトランプゲームを行っています。おひとり、2枚をめくって…「覚えていてくださいね!」と、次の方がトランプをめくる…。今回は神経衰弱をたのしまれているご様子です。同席されていたご入居者からも助言の言葉がかかります。なかなか合わないけれど、皆様お声がけしながらのゲームで、大いに盛り上がっていました。
- 2023.08.21落とさずに渡せるかな?
大きなしゃもじをご入居者様に持っていただき、お隣の方にボールを受け渡していくという、ビーチボールを使ったアクティビティを開催しました。皆様、上手にお隣の方に渡していかれます。「むずかしい!」とおっしゃりながらも、和気あいあいとにぎやかなお声が会場に響いていました。
- 2023.08.14満足のいく作品に仕上がりました
通常毎月、お花を生ける「フラワーアレジメント」を実施しています。こちらのご入居者様は、満足のいく仕上がりになったご様子です!この時期ならではの、りんどう、ケイトウをバランスよく生けられています。お花にも季節感があふれていますね。
- 2023.08.14バランスチェックが大切です
当ホームには、以前に生け花をされていたご入居者様が多くいらっしゃいます。「このお花がね…」と何度も何度もバランスをチェックされ、満足のいく仕上がりになるまで、微調整をされています。真剣な表情で生けていらっしゃるご様子が印象的でした。
- 2023.08.14今月のフラワーアレジメント
通常毎月、お花を生ける「フラワーアレジメント」の日でのご様子です。今回のお花は、背の高いお花が多かったため、バランスよく生けるのがむずかしかったとおっしゃっていましたが、色のバランスもよく生けられていて、とてもすてきです!
- 2023.08.07やったー!できた!
通常毎月行っているアクティビティで、今回は頭の体操の「脳トレ」を実施しました。脳トレのプリントが配られてから、眉間にしわを寄せて悩まれていたご入居者様。問題が解けた際には、「できた!」と満面の笑みで喜ばれていました。
- 2023.08.07今日もチャレンジ!脳トレの時間
通常毎月行っているアクティビティ。今日は頭の体操の「脳トレの日」です。皆様、問題用紙とにらめっこし、真剣に取り組まれているご様子です。「こういうのはやった方がいいのよね」と、時には頭を抱えながらも、果敢にチャレンジされています。
- 2023.07.31僕に負けてください!
お写真は、スタッフ主催で開催した「脳トレ」ゲームの時のご様子です。担当スタッフとじゃんけんをしていくゲームですが、ご入居者様が参加しやすいように、スタッフがお声をかけていきます。普通のじゃんけんではなく「スタッフに負けるじゃんけん」で、頭を使うじゃんけんです。皆様真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました。
- 2023.07.31「脳トレ」アクティビティ
お写真は、スタッフ主催で開催した「脳トレ」ゲームの時のご様子です。担当スタッフとじゃんけんをしていくゲームですが、ご入居者様が参加しやすいように、スタッフがお声をかけていきます。上手な司会とも相まって、大盛り上がりの「脳トレ」アクティビティとなりました。
- 2023.07.31きれいなお花と一緒に
通常毎月開催している「フラワーアレジメント」アクティビティ。その日に使うお花をそれぞれ持っていただき、皆様を撮影させていただいています。片手にお花を持ち、笑顔がすてきなご入居者様。きれいなお花をご覧になると、心が和みますね!
- 2023.10.23大にぎわいの花火大会
先日、当ホームで実施した「くらら祭り」。お祭りの最後には、花火大会をおこないました。花火大会にはご近所のお子様も参加してくださり、一緒に楽しんでくださいました。皆様で手持ち花火を終えたあと、少しだけ大きな花火を行いました。「わあ!」と歓声があがりました。
- 2023.10.23仲良く撮影
先日、当ホームで実施した「くらら祭り」。お祭り当日は、ロビーに撮影スポットを設けました。来訪されるご家族様とご入居者様の撮影や、スタッフとの撮影など、皆様にお祭りのムードを楽しんでいただきました
- 2023.10.09上手く釣れた!
9月24日に行われた、当ホームの秋祭りで「魚釣りゲーム」を行った時のご様子です。「ほら!釣れたわ!」こちらの魚釣りゲーム、お上手な方は大漁にお魚を釣り上げ、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.10.02イベントの日のあたたかい交流
当ホームで実施されるイベントの日は、普段お部屋で過ごされているご入居者様も参加されます。ご入居者様同士ばったりと出会い、目が合ってにっこり。握手をされていました。こんなほっこりするような場面が、当ホームではよく見られます。
- 2023.09.18大きな声で歌いましょう!
お写真は敬老の日のご様子です。なじみのある楽曲の歌詞カードをご覧になりながら、皆様、大きな声で歌われています。久しぶりの生演奏のコンサートとなり、音楽に触れられるよい機会となりました。
- 2023.09.11盆踊りをご覧になって
ボランティアの方がホームに来訪されるイベントでは、たくさんのご入居者様が集まられます。今回おこなった盆踊りのイベントでも、階を超えてたくさんの方がご参加くださりました。盆踊りのリズムに合わせて、皆様たのしそうに手拍子をされていました。
- 2023.10.23
大にぎわいの花火大会
詳しくはこちら2023.10.23大にぎわいの花火大会 - 2023.10.23
仲良く撮影
詳しくはこちら2023.10.23仲良く撮影 - 2023.10.09
上手く釣れた!
詳しくはこちら2023.10.09上手く釣れた! - 2023.10.02
イベントの日のあたたかい交流
詳しくはこちら2023.10.02イベントの日のあたたかい交流 - 2023.09.18
大きな声で歌いましょう!
詳しくはこちら2023.09.18大きな声で歌いましょう! - 2023.09.11
盆踊りをご覧になって
詳しくはこちら2023.09.11盆踊りをご覧になって - 2023.09.11
キラキラ輝く笑顔の瞬間
詳しくはこちら2023.09.11キラキラ輝く笑顔の瞬間 - 2023.08.21
ナイスプレー!~ボッチャの日~
詳しくはこちら2023.08.21ナイスプレー!~ボッチャの日~ - 2023.08.21
ジャンボトランプで神経衰弱!
詳しくはこちら2023.08.21ジャンボトランプで神経衰弱! - 2023.08.21
落とさずに渡せるかな?
詳しくはこちら2023.08.21落とさずに渡せるかな? - 2023.08.14
満足のいく作品に仕上がりました
詳しくはこちら2023.08.14満足のいく作品に仕上がりました - 2023.08.14
バランスチェックが大切です
詳しくはこちら2023.08.14バランスチェックが大切です - 2023.08.14
今月のフラワーアレジメント
詳しくはこちら2023.08.14今月のフラワーアレジメント - 2023.08.07
やったー!できた!
詳しくはこちら2023.08.07やったー!できた! - 2023.08.07
今日もチャレンジ!脳トレの時間
詳しくはこちら2023.08.07今日もチャレンジ!脳トレの時間 - 2023.07.31
僕に負けてください!
詳しくはこちら2023.07.31僕に負けてください! - 2023.07.31
「脳トレ」アクティビティ
詳しくはこちら2023.07.31「脳トレ」アクティビティ - 2023.07.31
きれいなお花と一緒に
詳しくはこちら2023.07.31きれいなお花と一緒に
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 745万円〜2,606万円
- 月額利用料
- 214,080円〜566,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 433,080円〜926,010円
- 所在地
愛知県名古屋市名東区亀の井2-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3