神奈川県横浜市中区根岸旭台26-1


住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 優しさ溢れる絵手紙)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
優しさ溢れる絵手紙
2020年02月12日
今月も絵手紙の日がやって参りました!
皆様で協力し、道具やテーブルのセッティングをおこなっております。
「待ち遠しかったわ!」
「準備万端ね、始めましょう!」

まずは、いつものように線の練習から。
何本も線や円を描いていきます。
「墨のりもバッチリだわ!」

練習が済んだらモチーフ選びです。
「私はこの花にするわ!」
手にされた花は"ラナンキュラス"
幾重にも重なった、明るい黄色い花弁がとてもが魅力的ですね!

モチーフに言葉を添えました!
「あとは色をつけるのよ!」

こちらは土偶です、土偶といえば縄文時代に作られた土人形で国宝に指定されているものもあるそうです。
「歴史の深さをどうやって表現しようかな!」
その歴史は約1万年といわれています。

先生が皆様にアドバイスをしながらまわっています。
そろそろ完成する頃でしょうか!?

「ねえ、完成したわ!」
先ほどのラナンキュラスにきれいな色がつきました。
ラナンキュラスは色によって花言葉が違いまして、黄色は「やさしい心遣い」だそうです!
まさに、やさしさの溢れる作品となりましたね!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介