

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 合唱で暑さを乗り切りましょう!)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
合唱で暑さを乗り切りましょう!
2020年06月04日
「もうすぐ合唱の時間ね!」
と、ご夫婦で入居されている方が1階のサブダイニングにいらっしゃいました。

本日のつどいの時間は合唱です!
スタッフがホワイトボードに曲名を書いております。
懐かしのあの曲、大好きな歌手のあの曲…

まずは、発声練習から!
「ドレミファソファミレド~」
練習とは思えないほど、とてもよく声が出ていますね。
コンディションもバッチリですね!

合唱の時にいつもピアノを弾いてくださっているご入居者様。
鍵盤に吸い込まれるような滑らかな指使いで柔らかい音を奏でてくださっています。

合唱がはじまりました。
大きな口を開けて力強く歌ってらっしゃいます!
スタッフも負けずに指揮を振っています!

“この歌はここの部分を強調しましょう!”
スタッフが1曲1曲、アドバイスをしてきます。
「なるほどね、先生みたい!」

歌っている途中ですが、カメラを向けるとニッコリとこちらを見て笑ってくださっています。
「撮ってるの~!?」
曲にまつわる小話、皆様の曲に対する思い出なども曲の間に挟みました。

「歌の時間かい?」
曲に合わせて元気に手拍子!後から参加された方もご一緒に楽しまれています。

合唱後、指揮者のスタッフに大勢のご入居者様が!
「すごく楽しかったわよ!」
「話もよかったです!」
「ぜひ、次回もよろしくねっ!」
全8曲でしたが、アンコールのご希望にもお応えさせていただいたので、たくさん歌って皆様大満足です!

皆様が解散したあと、「娘がピアノをよく演奏してくれてたから、もうちょっと聞きたいわ」とのことで、ミニコンサートをやってくださいました。
「私一人のためにありがとうね」
最近湿度が高くジメジメとした気候ではありますが、ピアノの音色で爽やかな1日となりました!!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介