

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 11月のガーデニング通信②)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
11月のガーデニング通信②
2020年11月12日
本日もガーデニングの時間がやってまいりました。
中庭には数名のご入居者様がいらっしゃいます!

花壇の土をスコップで整えて…今回は何をされるのでしょうか?

「今日は新しくお花を植えるのよ!」
スタッフが購入してきた花の苗を並べています。ちなみに、パンジーとビオラでございます!

土を掘り、苗を植えていきます。パンジーとビオラは秋から春にかけて咲く、寒さにも負けない力強くかわいらしい花なのです。

「しっかり育ってね」
丁寧に土を固めてくださいます。パンジーの花言葉は「もの思い」「私を思って」と言われているそうで、色によって「つつましい幸せ」「田舎の喜び」「温順」「思慮深い」などがあるそうです!

「つつましい幸せを!」
願いと愛情を込めて植えてくださいます。

花壇に並んだパンジーとビオラ、色鮮やかですね!
「色の並べかたにもこだわったのよ!」
まるでプロの庭師が作ったように見違えました!!

「花壇が賑やかになったね!」
と、ピースサイン!
これから皆様で大事に育てていきましょう!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介