

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 春の壁画づくり~並んだチューリップ~)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
春の壁画づくり~並んだチューリップ~
2021年03月15日
本日もつどいの時間がやってまいりました。
ダイニングに数名のご入居者様がお集まりです!

さて、今日は何の日でしょうか??
「ここは、こう折るのよ」
「へぇ、なるほどね」
どうやら折り紙をされているようですね。

「私もまぜてくださいな!」
どうぞ、どうぞ、一緒にやりましょう!!

赤い花のようなものができあがりました。
「これはね、チューリップなのよ!」
と、笑顔で教えてくださってます。

花を折ったら次は葉です!
Vの字に折っていき…

先ほどの花の部分と合わせれば、たちまちチューリップに!
チューリップの花言葉ですが、色や本数などによって違いそうで、国によっても“思いやり” “まじめな愛”などがあるそうです。
ちなみに、赤いチューリップは“恋の告白”の意味があると言われているそうです。

折ったチューリップを台紙に貼りつけていきます。
「ボンドがはみ出ないように…」
とても丁寧な作業ですね!

「しっかりとくっついてね!」
力を込めてボンドを馴染ませていきます。
そして…!!

「かわいい色がたくさん並んだね!」
まさに、童謡の歌詞を再現したようです!!
「ここち本八幡」ではお馴染みの壁画づくり、今回はチューリップ畑がテーマです!

「実はまだ完成じゃないのよ」
今回作ったのはまだまだ半分くらいだったのです!!
もうすぐ、おやつの時間になりますね。続きはまた今度にしましょう!!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介