神奈川県川崎市中原区市ノ坪373-5


住宅型有料老人ホーム
メディカルホームボンセジュール山鼻のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 380万円〜1,280万円(非課税)
- 月額利用料
- 159,570円〜385,490円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 270,870円〜520,790円(税込)
- 所在地
北海道札幌市中央区南21条西6-1-1
- アクセス
市電「幌南小学校前」停留場より徒歩2分(約100m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.06.04運動会の応援
近隣の小学校で運動会が開催されるとのことで、ご入居者様の皆様で応援幕を作りました。「運動会を楽しみにしているから、いつも以上にがんばらないと!」とおっしゃり、皆様は張り切っていらっしゃいました。文字の色を塗ったり、紙を小さく切って貼り付けたりして作成してくださいました。熱い作品をぜひご覧ください!
- 2025.05.28すてきな花の小物入れ
プリザーブドフラワーアクティビティにて、外部よりお招きした先生のご指導のもと、特製の押し花小物入れを作成しました。いろいろなお花を選ばれ、一つひとつ丁寧に貼り付けていきます。作品が完成した時には、お隣で作られている方や、先生にでき栄えを確認され、「すごくきれいですよ」と言われると、笑顔で喜ばれるご様子がたくさん見られました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.20芽が出てきました!
皆様で絵付けをした鉢に、よく練った土をダンゴ状にまるめ、そのなかに複数の種を入れた、ダンゴ状の種を植えました。ダイニングルーム兼機能訓練室の日あたりのいい窓辺に鉢を並べ、皆様交代で水やりを担当されています。そのおかげで、ダンゴを割ってかわいらしい芽がたくさん顔を出し、すくすくと成長しています。すごい生命力です。どんなお花が咲くのか楽しみにされているご様子で、皆様毎日代わる代わる鉢をのぞき込んでいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.14どんな花が咲くだろう
アクティビティの一環で、よく練った土をダンゴ状にまるめ、そのなかに複数の種を入れた、ダンゴ状の種を作成しました。お写真に写っているのは、皆様ご自身で絵を描かれた鉢になります。この鉢に皆様ご自身でダンゴ状の種を植えられ、「どんな花が咲くかな」ととても楽しみにされていたご様子でした。暖かくなり芽も出始めており、花が咲くのが待ち遠しいです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.08笑いに包まれた「落語の会」
3月13日に当ホームで初めての「落語の会」が開催されました。「落語なんてテレビでしか観たことないわ」「落語の日が待ち遠しくて仕方なかった」と皆様は楽しみにされており、当日の落語の演目には、釘付けになりながら聞き入っていらっしゃいました。ダイニングルーム兼機能訓練室は大笑いの声で包まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.05家庭菜園~トマトの収穫~
当ホームでは、家庭菜園でトマトを育てており、夏の時期になると「そろそろトマトができる頃じゃない?採りに行こうよ」とご入居者様からお声をかけてくださいます。今年の北海道は、お天気に恵まれる時期も多く、たくさんのトマトが収穫できました!
- 2025.09.18日々のアクティビティ~ボッチャ~
日々のアクティビティで通常月に3回、ボッチャを行っています。最初は、「どこにこのボールを投げればいいの」とスタッフに確認しながら行われていました。今では、こちらで場所の準備をするとご自身でボールを手にお持ちになり、的になる白いボール目がけて転がしていらっしゃいます。白いボールの近くに止まると、自然と周りの方から「上手ね」との声が聞こえたり、拍手が起こったりしています。
- 2025.09.07青空の下で、お仲間と楽しいひとときを
当ホーム3階にはルーフバルコニーがあり、色とりどりの花々を育てています。本日は晴天ということで「青空カフェ」アクティビティを開催しました。開放感あふれる青空の下、コーヒーとお菓子を召し上がりながら穏やかな時間を過ごしていただきました。ご入居者様もスタッフも自然と会話がはずみ、楽しいひとときとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.06健康セミナー~スキンケア編~
当ホームでは外部より乳酸菌飲料メーカーの方をお招きして、健康セミナーを行っております。今回のテーマはスキンケアに関するお話でしたが、皆様は真剣な眼差しでお話を聞かれていました。セミナーに参加された方は、「これからもずっときれいでいないとね」と笑顔で話されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.27~コーヒーアクティビティ~
スタッフがお気に入りのコーヒー豆をご用意し、目の前で焙煎して皆様に召し上がっていただきました。いつも提供されるコーヒーとは違い、コーヒー豆から焙煎して作っていることもあり、「あ~いい香り」と香りも楽しまれていたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.14ネイル体験会
この日は当ホームで、ネイル体験会を行いました。参加された皆様はご自身で、外部よりお招きしたネイリストの方に塗ってほしい色を伝えていらっしゃいました。ご自分のお好きな色で爪がきれいになって満足されたご様子。スタッフがお声をかけさせていただくと、「きれいでしょ」とうれしそうに見せてくださいました。「次回もやってみたい」とおっしゃっていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.06日々のアクティビティ~書道~
日々のアクティビティでは、書道を行っています。皆様は見本を横に置いて、真剣な眼差しで行われていました。少しでも文字のバランスや、とめ・はらいがうまくできなかった際は、「もう1回、書かせて」と自ら和紙を持っていかれ、満足するまで取り組まれます。完成すると、ひと息ついて達成感を感じていらっしゃるような表情をされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.30夏祭りの風景
7月13日に夏祭りを行いました。皆様は、輪投げや人形すくいを行ってもらった景品を交換したり、見せあったりしていらっしゃいました。特に人気があったのは、アイスと綿あめをその場で作って食べることでした。綿あめは、「何十年ぶりに食べたわ」「子ども時代を思い出す」とお話しされており、皆様は懐かしまれながら楽しまれているご様子でした。
- 2025.07.24夏祭りの準備~飾りづくり~
7月3日、夏祭りに向けて、輪投げや綿あめ、人形すくいなどの看板の文字に、紙を切ったものを貼っていただきました。ご自分のお好きな色や、合うと思った色を選ばれ、「この色どうかしら」とスタッフやほかのご入居者様に確認しながら、丁寧に貼っていらっしゃいました。
- 2025.07.16日々のアクティビティ~タイルアート~
アクティビティの時間にタイルアートとして、箸入れ作りを行いました。お一人おひとり違う色のタイルを選んで箸入れを装飾され、まるでいろいろなお花が咲いているようでした。完成後、スタッフに感想を聞かれたご入居者様、「すごくきれいで、すてきです」とスタッフに言われると、笑顔で喜ばれているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.07夏祭りの準備~花飾りづくり~
当ホームでは、7月に実施予定の夏祭りの準備を進めております。今回は、壁に貼るための紙で作った花飾りを作りました。最初はスタッフがお手本を見せながら一緒に作っていましたが、途中から「紙の色はこっちのほうがいいと思う」とお話しされ、お一人で色を重ねながら作られていました。皆様は夏祭りに向けて気合が入っていたご様子でした。
- 2025.06.28お買い物は楽しい!~訪問販売~
通常毎月第3金曜日に、訪問販売を行っております。いつも大盛況で、皆様は始まる20分ほど前から集まられ、今か今かと待たれています。お財布を片手に持ち、じっくりと品定めをして購入されていたご入居者様。購入されたあと、「おいしそうでしょう」とスタッフに買った物を見せてくださいました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.06.11フラワーアレンジメント教室
通常毎月1回開催している、フラワーアレンジメント教室です。外部よりお招きした先生にアドバイスをいただきながら、茎を短く切ったり、角度を変えて生けたりしています。皆様は普段ご覧になる機会が少ない珍しいお花を生けられ、とても楽しんでいらっしゃるご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.04運動会の応援
近隣の小学校で運動会が開催されるとのことで、ご入居者様の皆様で応援幕を作りました。「運動会を楽しみにしているから、いつも以上にがんばらないと!」とおっしゃり、皆様は張り切っていらっしゃいました。文字の色を塗ったり、紙を小さく切って貼り付けたりして作成してくださいました。熱い作品をぜひご覧ください!
- 2025.05.28すてきな花の小物入れ
プリザーブドフラワーアクティビティにて、外部よりお招きした先生のご指導のもと、特製の押し花小物入れを作成しました。いろいろなお花を選ばれ、一つひとつ丁寧に貼り付けていきます。作品が完成した時には、お隣で作られている方や、先生にでき栄えを確認され、「すごくきれいですよ」と言われると、笑顔で喜ばれるご様子がたくさん見られました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.20芽が出てきました!
皆様で絵付けをした鉢に、よく練った土をダンゴ状にまるめ、そのなかに複数の種を入れた、ダンゴ状の種を植えました。ダイニングルーム兼機能訓練室の日あたりのいい窓辺に鉢を並べ、皆様交代で水やりを担当されています。そのおかげで、ダンゴを割ってかわいらしい芽がたくさん顔を出し、すくすくと成長しています。すごい生命力です。どんなお花が咲くのか楽しみにされているご様子で、皆様毎日代わる代わる鉢をのぞき込んでいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.14どんな花が咲くだろう
アクティビティの一環で、よく練った土をダンゴ状にまるめ、そのなかに複数の種を入れた、ダンゴ状の種を作成しました。お写真に写っているのは、皆様ご自身で絵を描かれた鉢になります。この鉢に皆様ご自身でダンゴ状の種を植えられ、「どんな花が咲くかな」ととても楽しみにされていたご様子でした。暖かくなり芽も出始めており、花が咲くのが待ち遠しいです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.08笑いに包まれた「落語の会」
3月13日に当ホームで初めての「落語の会」が開催されました。「落語なんてテレビでしか観たことないわ」「落語の日が待ち遠しくて仕方なかった」と皆様は楽しみにされており、当日の落語の演目には、釘付けになりながら聞き入っていらっしゃいました。ダイニングルーム兼機能訓練室は大笑いの声で包まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.05家庭菜園~トマトの収穫~
当ホームでは、家庭菜園でトマトを育てており、夏の時期になると「そろそろトマトができる頃じゃない?採りに行こうよ」とご入居者様からお声をかけてくださいます。今年の北海道は、お天気に恵まれる時期も多く、たくさんのトマトが収穫できました!
- 2025.09.18日々のアクティビティ~ボッチャ~
日々のアクティビティで通常月に3回、ボッチャを行っています。最初は、「どこにこのボールを投げればいいの」とスタッフに確認しながら行われていました。今では、こちらで場所の準備をするとご自身でボールを手にお持ちになり、的になる白いボール目がけて転がしていらっしゃいます。白いボールの近くに止まると、自然と周りの方から「上手ね」との声が聞こえたり、拍手が起こったりしています。
- 2025.09.07青空の下で、お仲間と楽しいひとときを
当ホーム3階にはルーフバルコニーがあり、色とりどりの花々を育てています。本日は晴天ということで「青空カフェ」アクティビティを開催しました。開放感あふれる青空の下、コーヒーとお菓子を召し上がりながら穏やかな時間を過ごしていただきました。ご入居者様もスタッフも自然と会話がはずみ、楽しいひとときとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.06健康セミナー~スキンケア編~
当ホームでは外部より乳酸菌飲料メーカーの方をお招きして、健康セミナーを行っております。今回のテーマはスキンケアに関するお話でしたが、皆様は真剣な眼差しでお話を聞かれていました。セミナーに参加された方は、「これからもずっときれいでいないとね」と笑顔で話されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.27~コーヒーアクティビティ~
スタッフがお気に入りのコーヒー豆をご用意し、目の前で焙煎して皆様に召し上がっていただきました。いつも提供されるコーヒーとは違い、コーヒー豆から焙煎して作っていることもあり、「あ~いい香り」と香りも楽しまれていたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.14ネイル体験会
この日は当ホームで、ネイル体験会を行いました。参加された皆様はご自身で、外部よりお招きしたネイリストの方に塗ってほしい色を伝えていらっしゃいました。ご自分のお好きな色で爪がきれいになって満足されたご様子。スタッフがお声をかけさせていただくと、「きれいでしょ」とうれしそうに見せてくださいました。「次回もやってみたい」とおっしゃっていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.06日々のアクティビティ~書道~
日々のアクティビティでは、書道を行っています。皆様は見本を横に置いて、真剣な眼差しで行われていました。少しでも文字のバランスや、とめ・はらいがうまくできなかった際は、「もう1回、書かせて」と自ら和紙を持っていかれ、満足するまで取り組まれます。完成すると、ひと息ついて達成感を感じていらっしゃるような表情をされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.09.18
日々のアクティビティ~ボッチャ~
詳しくはこちら2025.09.18日々のアクティビティ~ボッチャ~ - 2025.09.07
青空の下で、お仲間と楽しいひとときを
詳しくはこちら2025.09.07青空の下で、お仲間と楽しいひとときを - 2025.09.06
健康セミナー~スキンケア編~
詳しくはこちら2025.09.06健康セミナー~スキンケア編~ - 2025.08.27
~コーヒーアクティビティ~
詳しくはこちら2025.08.27~コーヒーアクティビティ~ - 2025.08.14
ネイル体験会
詳しくはこちら2025.08.14ネイル体験会 - 2025.08.06
日々のアクティビティ~書道~
詳しくはこちら2025.08.06日々のアクティビティ~書道~ - 2025.07.30
夏祭りの風景
詳しくはこちら2025.07.30夏祭りの風景 - 2025.07.24
夏祭りの準備~飾りづくり~
詳しくはこちら2025.07.24夏祭りの準備~飾りづくり~ - 2025.07.16
日々のアクティビティ~タイルアート~
詳しくはこちら2025.07.16日々のアクティビティ~タイルアート~ - 2025.07.07
夏祭りの準備~花飾りづくり~
詳しくはこちら2025.07.07夏祭りの準備~花飾りづくり~ - 2025.06.28
お買い物は楽しい!~訪問販売~
詳しくはこちら2025.06.28お買い物は楽しい!~訪問販売~ - 2025.06.11
フラワーアレンジメント教室
詳しくはこちら2025.06.11フラワーアレンジメント教室 - 2025.06.04
運動会の応援
詳しくはこちら2025.06.04運動会の応援 - 2025.05.28
すてきな花の小物入れ
詳しくはこちら2025.05.28すてきな花の小物入れ - 2025.05.20
芽が出てきました!
詳しくはこちら2025.05.20芽が出てきました! - 2025.05.14
どんな花が咲くだろう
詳しくはこちら2025.05.14どんな花が咲くだろう - 2025.05.08
笑いに包まれた「落語の会」
詳しくはこちら2025.05.08笑いに包まれた「落語の会」 - 2024.09.05
家庭菜園~トマトの収穫~
詳しくはこちら2024.09.05家庭菜園~トマトの収穫~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 280万円〜2,970万円
- 月額利用料
- 212,980円〜703,209円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 400,680円〜997,509円
- 所在地
北海道札幌市中央区宮の森2条6-3-13

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜2,200万円
- 月額利用料
- 231,680円〜675,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 417,880円〜873,110円
- 所在地
北海道札幌市中央区南20条西12-2-27

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜5,432万円
- 月額利用料
- 263,560円〜804,057円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,060円〜1,577,457円
- 所在地
北海道札幌市中央区北3条西14-1-7