東京都調布市下石原1-30-3


住宅型有料老人ホーム
グランダ芦屋のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜7,376万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜880,296円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 490,410円〜1,984,608円(税込)
- 所在地
兵庫県芦屋市上宮川町1-14
- アクセス
●JR神戸線「芦屋駅」南口より徒歩3分(約220m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
80㎡以上の広々とした居室のご用意も。24時間見守りのある安心感のなか、ご自分らしい自由な暮らしをお送りください。
楽しくやさしい時間をお過ごしください 好きな時間に好きなことを、すてきな関係で。
「グランダ芦屋」では、7階まである各階にそれぞれテーマを持った共有スペースをご用意しております。趣味を楽しんでいただくために4階ティールームに設置した図書コーナーや5階ティールームに設置した娯楽スペース、お身体を動かしてリフレッシュしていただける3階ティールームに設置したリハビリスペースなどなど。一日の生活のなかで階を跨ぎながら、時にはスタッフと肩を並べて楽しくやさしい時間をお過ごしください。
ウッドデッキでさまざまな野菜を ご入居者様とスタッフとでいっしょに楽しむ時間を大切に。
6階にあるウッドデッキではご入居者様とスタッフで陽にあたりながら、さまざまな野菜を育てています。毎日の水やりや土いじりをしながらの収穫、さらにはそこで取れた野菜で作る手作りピザなど、ご入居者様とスタッフがいっしょに楽しめる時間を何より大切にしています。
機能訓練指導員とのリハビリのご様子 いつでも気軽にリハビリを行っていただける空間をご用意。
日中、いつでもご利用いただけるリハビリスペースを3階ティールームにご用意しております。ご自分の好きなタイミングで自由なご利用が可能となっております。通常毎週月曜日と水曜日には機能訓練指導員を配置しておりますので集団体操はもちろんのこと、ご入居者様お一人おひとりに合わせたリハビリメニューで筋力維持のお手伝いをさせていただきます。またリハビリの一環としてご入居者様同士で卓球も楽しんでいただいております。
季節によってさまざまな表情で魅せるお花 毎日に華やかな彩りをそえる季節感ある演出を。
ご入居者様が一日のなかで最も多く利用される2階ダイニングルームの入口には季節によってさまざまな表情で魅せるお花を通常毎週火曜日に入れ替えでご用意しています。お花を愛でながらお食事やまわりのご入居者様との会話を楽しんでいただければと思います。また入れ替えのタイミングでご入居者様にはお花をお部屋にお持ち帰りいただいております。
アクティビティのご様子 暮らしにハリや生きがいを。さまざまな講座やアクティビティを企画しています。
外部から講師をお招きした講座を開催し、これまで続けてこられたことの継続や新たな趣味を見つけていただくお手伝いをいたします。ホームの中だけでなく、外食ツアーやお出かけなど、季節を感じられるアクティビティも企画。ご入居者様同士の交流の場を設け、和やかな雰囲気の中、ハリのある暮らしをご提案いたします。
多職種とも常時連携 日中はもちろんのこと、夜間も安心感をもって良眠いただけるお手伝いを。
サービススタッフが日中はもちろんのこと、夜間帯もご入居者様に安心感をもってお休みいただけるようにお手伝いさせていただきます。ご入居者様のお部屋に設置してあるナースコールを押していただくことでスタッフがお部屋におうかがいさせていただきます。またインカムを使って多職種とも常時、連携が取れるようになっておりますので緊急時にも即時に対応できるよう心がけています。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。