

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ夙川東のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 10ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 950万円〜2,753万円(非課税)
- 月額利用料
- 231,130円〜580,510円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 493,130円〜960,510円(税込)
- 所在地
兵庫県西宮市神垣町6-13
- アクセス
阪急甲陽線「苦楽園口駅」より徒歩17分(約1,320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.01「この実は食べられるのよ。」
当ホームでは、同じ趣味を持つお仲間と活動する「サークル活動」がございます。園芸サークルでは、ウッドデッキに咲いているお花を、苗からご入居者様とスタッフで丁寧に植えています。ご入居者様が水やりを終えたウッドデッキでは、「この実は食べられるのよ。」と枝についた赤い実をスタッフに見せて教えてくださいました。
- 2022.06.06挽きたての珈琲豆で。
コーヒーミルのハンドルをご入居者様ご自身で回していただきました。スタッフが少しお手伝いをさせていただいた方も、ハンドルを回されながら、ご自宅で珈琲をよく入れられたお話や、昔よく通われた喫茶店のお話など、珈琲のいい香りから思い出されるエピソードがたくさんありました。
- 2022.05.27今日はお花の入れ替えを!
天気のよいあたたかな日に、ご入居者様とスタッフが一緒にウッドデッキのお花の入れ替えをしました。当ホームのウッドデッキは花壇に続いていますので、可能な方は花壇で、車椅子などで花壇での作業がむずかしい方にはテーブルの上でプランターや植木鉢に入れ替えていただきました。ご自身で土に触れる園芸活動も積極的に行っております。
- 2022.05.27「皆さんに見せてあげたい」
この時期、当ホームの裏庭にはサツキの花が咲きます。あるご入居者様より、「せっかくきれいに咲いているけど、裏だと皆さんに見てもらえない」とお話があり、スタッフと一緒にウッドデッキに植え替えをしました。植え替えの場所選びから方法までを、ご入居者様が丁寧にスタッフに教えてくださいました。
- 2022.05.27母の日に感謝を込めて
当ホームでは母の日に、男性のご入居者様から女性のご入居者様へカーネーションをプレセントしていただきました。プレゼンター役の男性の入居者様より、お一人おひとりに手渡ししていただき、皆様大変お喜びになられていました。
- 2022.04.26花が彩る「母の日」に向けて
「グランダ夙川東」では、通常毎週火曜日にアレンジフラワーの入れ替えを行っております。
ご入居者様をお迎えするダイニングルーム兼機能訓練室の入口など、母の日が近いこの季節には、色とりどりのカーネーションを飾り、皆様に楽しんでいただいています。
当ホームでは、母の日に、男性のご入居者様から女性のご入居者様へ、カーネーションをお渡ししていただいています。 - 2022.10.22お誕生日会にて
あるご入居者様のお誕生日会でのひとコマです。お誕生日の方にちなんだ「クイズ大会」を勝ち抜かれた、こちらのご入居者様。優秀賞に喜びもひとしおのご様子でした。
- 2022.10.21おいしいお食事とともに
本日の「移動レストラン」では、特別なコース料理を皆様に召し上がっていただきました。テーブルには花を飾り、始まりは皆様で乾杯を!おいしいお料理を前に、「ホームにいてこんなおいしいものが食べられるなんて!」と、皆様のお顔が自然と笑顔であふれていました。
- 2022.10.21「移動レストラン」
本日は「移動レストラン」の日でした。前菜からデザートまでの特別なコース料理を、厨房スタッフがご入居者様にお喜びいただきたいという思いをもって、作らせていただきました。
- 2022.10.20秋の夜長に乾杯!
当ホームのオープンデッキにて、秋の夜長をお酒とともにたのしみました。BGMを流して普段と違う雰囲気の中、おつまみと、赤ワイン、白ワイン、梅酒、梅ジュースなどのお好きなお飲み物を召し上がっていただき、夜空の星と飛行機を眺めながら、皆様にたのしんでいただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.10.20秋の夜長の会
秋の夜長を皆様でたのしむ会を行いました。当ホームのオープンデッキにテーブルを出し、テーブルの上にはLEDキャンドルを並べて雰囲気づくりをしました。準備段階から、ご入居者様がお手伝いをしてくださいました。
- 2022.09.09秋祭りが開催されました!
ご入居者様からのご意見をいただき、スタッフの実行委員会を経て、先日「秋祭り」が開催されました。当日を迎えるまで、毎日練習した盆踊り。当日は皆様で円になって、立って踊られる方、椅子に座って踊られる方とご一緒に楽しんでいただきました。
- 2022.08.21秋祭り実行委員会
9月に開催される秋祭りに向けて、ダイニングルーム兼機能訓練室でご入居者様にお集まりいただき、実行委員会が開催されました。当日のお食事からおやつ、催しものにいたるまで、皆様の話し合いが続きます。明日からお祭り当日まで、皆様で決めた踊りを体操の時間に練習していきます。
- 2022.08.14お庭の花で押し花を作ろう!
「グランダ夙川東」のウッドデッキには、季節の花がいつもきれいに咲いています。おできになるご入居者様には、ご自身で花壇の花を摘んでいただき、その花を使って押し花を作りました。色とりどりの押し花で、きれいなしおりができました。
- 2022.08.01クイズ大会!
あるご入居者様の誕生日会の中で、クイズ大会を行いました。そのご入居者様にちなんだお好きな食べ物から、スタッフの年齢当てクイズまでとさまざまでした。「次はどんな問題が出るのかな?」と最後まで盛り上がり、笑いの絶えない時間となりました。
- 2022.07.23歌をうたおう!
歌の会のご様子です。通常毎月午後から定期的に開催されています。ピアノが弾けるスタッフとご入居者様が一緒に歌を歌う楽しい時間です。歌詞カードを持たれて、「さあ次はなにを歌おうか」と、自然と会話も弾みます。今日も大きな歌声がダイニングルーム兼機能訓練室に響きました。
- 2022.07.08大人様ランチ!
「お子様ランチ」ならぬ「大人様ランチ」!
お食事はおいしく楽しく召し上がっていただきたいと、いつも厨房スタッフが趣向をこらしてくれています。オムライスに立った旗に皆様も大喜び!童心にかえられた、おいしいランチとなりました。 - 2022.07.05おいしい梅シロップが出来ますように
今日は、ダイニングルーム兼機能訓練室に皆様に集まっていただいて、「梅シロップ」を作りました。通常毎年この時期になると、ご入居者様より、「今年はどうするの?」とお声をいただきます。丁寧にひとつひとつ竹串で梅の実のヘタを取ってくださったものを仕込みました。今から出来上がりが楽しみです。
- 2022.07.01「この実は食べられるのよ。」
当ホームでは、同じ趣味を持つお仲間と活動する「サークル活動」がございます。園芸サークルでは、ウッドデッキに咲いているお花を、苗からご入居者様とスタッフで丁寧に植えています。ご入居者様が水やりを終えたウッドデッキでは、「この実は食べられるのよ。」と枝についた赤い実をスタッフに見せて教えてくださいました。
- 2022.06.06挽きたての珈琲豆で。
コーヒーミルのハンドルをご入居者様ご自身で回していただきました。スタッフが少しお手伝いをさせていただいた方も、ハンドルを回されながら、ご自宅で珈琲をよく入れられたお話や、昔よく通われた喫茶店のお話など、珈琲のいい香りから思い出されるエピソードがたくさんありました。
- 2022.05.27今日はお花の入れ替えを!
天気のよいあたたかな日に、ご入居者様とスタッフが一緒にウッドデッキのお花の入れ替えをしました。当ホームのウッドデッキは花壇に続いていますので、可能な方は花壇で、車椅子などで花壇での作業がむずかしい方にはテーブルの上でプランターや植木鉢に入れ替えていただきました。ご自身で土に触れる園芸活動も積極的に行っております。
- 2022.05.27「皆さんに見せてあげたい」
この時期、当ホームの裏庭にはサツキの花が咲きます。あるご入居者様より、「せっかくきれいに咲いているけど、裏だと皆さんに見てもらえない」とお話があり、スタッフと一緒にウッドデッキに植え替えをしました。植え替えの場所選びから方法までを、ご入居者様が丁寧にスタッフに教えてくださいました。
- 2022.05.27母の日に感謝を込めて
当ホームでは母の日に、男性のご入居者様から女性のご入居者様へカーネーションをプレセントしていただきました。プレゼンター役の男性の入居者様より、お一人おひとりに手渡ししていただき、皆様大変お喜びになられていました。
- 2022.04.26花が彩る「母の日」に向けて
「グランダ夙川東」では、通常毎週火曜日にアレンジフラワーの入れ替えを行っております。
ご入居者様をお迎えするダイニングルーム兼機能訓練室の入口など、母の日が近いこの季節には、色とりどりのカーネーションを飾り、皆様に楽しんでいただいています。
当ホームでは、母の日に、男性のご入居者様から女性のご入居者様へ、カーネーションをお渡ししていただいています。 - 2022.10.22お誕生日会にて
あるご入居者様のお誕生日会でのひとコマです。お誕生日の方にちなんだ「クイズ大会」を勝ち抜かれた、こちらのご入居者様。優秀賞に喜びもひとしおのご様子でした。
- 2022.10.21おいしいお食事とともに
本日の「移動レストラン」では、特別なコース料理を皆様に召し上がっていただきました。テーブルには花を飾り、始まりは皆様で乾杯を!おいしいお料理を前に、「ホームにいてこんなおいしいものが食べられるなんて!」と、皆様のお顔が自然と笑顔であふれていました。
- 2022.10.21「移動レストラン」
本日は「移動レストラン」の日でした。前菜からデザートまでの特別なコース料理を、厨房スタッフがご入居者様にお喜びいただきたいという思いをもって、作らせていただきました。
- 2022.10.20秋の夜長に乾杯!
当ホームのオープンデッキにて、秋の夜長をお酒とともにたのしみました。BGMを流して普段と違う雰囲気の中、おつまみと、赤ワイン、白ワイン、梅酒、梅ジュースなどのお好きなお飲み物を召し上がっていただき、夜空の星と飛行機を眺めながら、皆様にたのしんでいただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.10.20秋の夜長の会
秋の夜長を皆様でたのしむ会を行いました。当ホームのオープンデッキにテーブルを出し、テーブルの上にはLEDキャンドルを並べて雰囲気づくりをしました。準備段階から、ご入居者様がお手伝いをしてくださいました。
- 2022.09.09秋祭りが開催されました!
ご入居者様からのご意見をいただき、スタッフの実行委員会を経て、先日「秋祭り」が開催されました。当日を迎えるまで、毎日練習した盆踊り。当日は皆様で円になって、立って踊られる方、椅子に座って踊られる方とご一緒に楽しんでいただきました。
- 2022.10.22
お誕生日会にて
詳しくはこちら2022.10.22お誕生日会にて - 2022.10.21
おいしいお食事とともに
詳しくはこちら2022.10.21おいしいお食事とともに - 2022.10.21
「移動レストラン」
詳しくはこちら2022.10.21「移動レストラン」 - 2022.10.20
秋の夜長に乾杯!
詳しくはこちら2022.10.20秋の夜長に乾杯! - 2022.10.20
秋の夜長の会
詳しくはこちら2022.10.20秋の夜長の会 - 2022.09.09
秋祭りが開催されました!
詳しくはこちら2022.09.09秋祭りが開催されました! - 2022.08.21
秋祭り実行委員会
詳しくはこちら2022.08.21秋祭り実行委員会 - 2022.08.14
お庭の花で押し花を作ろう!
詳しくはこちら2022.08.14お庭の花で押し花を作ろう! - 2022.08.01
クイズ大会!
詳しくはこちら2022.08.01クイズ大会! - 2022.07.23
歌をうたおう!
詳しくはこちら2022.07.23歌をうたおう! - 2022.07.08
大人様ランチ!
詳しくはこちら2022.07.08大人様ランチ! - 2022.07.05
おいしい梅シロップが出来ますように
詳しくはこちら2022.07.05おいしい梅シロップが出来ますように - 2022.07.01
「この実は食べられるのよ。」
詳しくはこちら2022.07.01「この実は食べられるのよ。」 - 2022.06.06
挽きたての珈琲豆で。
詳しくはこちら2022.06.06挽きたての珈琲豆で。 - 2022.05.27
今日はお花の入れ替えを!
詳しくはこちら2022.05.27今日はお花の入れ替えを! - 2022.05.27
「皆さんに見せてあげたい」
詳しくはこちら2022.05.27「皆さんに見せてあげたい」 - 2022.05.27
母の日に感謝を込めて
詳しくはこちら2022.05.27母の日に感謝を込めて - 2022.04.26
花が彩る「母の日」に向けて
詳しくはこちら2022.04.26花が彩る「母の日」に向けて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜2,160万円
- 月額利用料
- 241,330円〜483,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 477,630円〜846,410円
- 所在地
兵庫県西宮市林田町10-10