

住宅型有料老人ホーム
アリア宝塚のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 12ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,400万円〜7,295万円(非課税)
- 月額利用料
- 296,010円〜852,260円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 629,210円〜2,022,460円(税込)
- 所在地
兵庫県宝塚市野上2-3-44
- アクセス
●阪急電鉄今津線「逆瀬川駅」より徒歩8分(約570m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.05ハーバリウム作り~お花でお部屋が華やか~
ハンドメイド倶楽部の活動の中で「ハーバリウム作り」を行いました。当ホーム内に飾っていたお花をドライフラワーにして、数種類のお花の中からご入居者様に選んで作成していただきました。理想のものができるよう、試行錯誤しながら作ってくださいました。最後には皆様で、「すてきね」と声を掛け合われ、すてきな時間となりました。
- 2022.06.15「トーンチャイム」の練習風景
「トーンチャイム」という楽器をご存じでしょうか。これはハンドベルに似た扱い方をする楽器です。皆様は、外部から招いた音楽療法の講師が作成した楽譜を指で一生懸命追いながら、すてきな音色を奏でてくださいます。通常毎週、さまざまな曲を練習され、皆様で作り上げるハーモニーを楽しんでいらっしゃいます。
- 2022.06.106月のイベント食
6月10日は、「イベント食」の日でした。メインには「ローストビーフのグリエ」、デザートには「チョコタルト」を提供させていただきました。ご入居者様の皆様は、やわらかなお肉に舌鼓を打っていらっしゃり、チョコタルトを食後にお出しすると、「こんなデザートを待ってたのよ。」と大喜びされていました。
- 2022.05.15音楽倶楽部
音楽倶楽部では、いろいろな曲に合わせてリズムを取ったり、皆様で歌ったり、珍しい楽器を演奏したりと、とても人気のある倶楽部活動です。なつかしい曲を聞いて過去を振り返り、ご入居者様同士で思い出を共有してくださっています。開始当初は曇り気味だった表情も、中盤からは「パッと笑顔に」変わります。
- 2022.05.08母の日の「イベント食」
母の日の昼食は、「イベント食」でした。カーネーションを模した赤色がきれいで、ご入居者様にも喜んでいただくことができました。スタッフとは、「母の日の想い出で印象に残っていることはありますか?」などといった会話で盛り上がりました。
- 2022.04.18夜の「アリア宝塚」
西洋風の噴水や小径などを配している中庭の「イングリッシュガーデン」は、夜になると、昼間の景色とは一風変わります。
ライトアップされた中庭の草木が風で揺れ、葉がこすれる音に耳を澄ませていると、とても風情があります。
外を眺めながらお食事をされるご入居者様も多く、「夜は雰囲気があっていいね。」と、おっしゃってくださる方もいらっしゃいます。 - 2022.09.29ボッチャに初挑戦!
ボッチャというスポーツをご存じでしょうか。こちらは、イタリア語で「ボール」を意味する、ヨーロッパ発祥のカーリングに似たスポーツです。車椅子の方も参加しやすいため、多くの方にたのしんでいただくことができます。「初めてやります!」という方ばかりでしたが、いざやってみると皆様夢中になって取り組んでいらっしゃいました。
- 2022.09.20「アリア宝塚」のイングリッシュガーデン
当ホーム中庭のイングリッシュガーデンを、スタッフがお世話している場面のお写真です。庭師さながらに、念入りなお手入れを施しているため、お花や木々もさぞ喜んでくれていることでしょう。これからも、ご入居者様の皆様に季節の移り変わりをたのしんでいただけるよう、お手入れに努めてまいります。
- 2022.09.15すてきな衣装で心も躍る
本日は、スペインのセビリア地方の踊りの「セビジャーナス」を行いました!こちらは、異国の雰囲気を味わえるとご好評をいただいている倶楽部になります。レッスンの日は朝から皆様とてもたのしみにされています。なかなか上手くできなかったステップが習得できつつあるそうです。新しいことをまた学ぶことができ、すてきな衣装を身にまとって練習されることで、皆様の心も「おどる」ご様子です。
- 2022.09.15来年もお祝いさせてください!
朝の体操時にお誕生日のお祝いをさせていただきました。お祝いをご本人様はとてもたのしみにされ、「どんなことしてもらえるんやろ」と、ワクワクの表情でお話ししてくださっていました。当日は音楽が得意なスタッフの生演奏で、「ハッピーバースデー」を全員で歌わせていただきました。「来年もお元気な姿で、またお祝いさせてください!」とスタッフよりお伝えすると、「それはどうやろな。がんばるわ!」と笑ってお話ししてくださいました。
- 2022.09.01「アリア宝塚」1周年記念
2022年9月1日をもちまして、「アリア宝塚」は開設1周年を迎えることができました。1周年記念のイベントとして、倶楽部活動で練習を続けてこられた「朗読」、ご入居者様の皆様が開設当初から練習されていた「トーンチャイム」と「ハンドベル」、ご入居者様の皆様と作り上げた「『アリア宝塚』オリジナルソングの合唱」をいたしました。当日に向けて練習を重ね、あたたかな拍手で締めくくられた1周年記念イベントは、大成功を収めることができました。皆様、達成感にあふれた表情をされていらっしゃり、ご入居者様同士の結束力を高めるすてきな1日となりました。
- 2022.09.01「アリア宝塚」開設1周年記念
2022年9月1日をもちまして、「アリア宝塚」は開設1周年を迎えることができました。1周年記念のお食事の際には、ディナーショーさながらの生演奏を提供させていただきました。「アリア宝塚」の音楽が得意なスタッフが日頃、ご入居者様の皆様の想い出の楽曲をうかがい、演奏いたしました。心地よい音楽に包まれながら召し上がるお食事は、きっと一層の想い出に残る味となったことでしょう。
- 2022.09.01「アリア宝塚」開設1周年記念
2022年9月1日をもちまして、「アリア宝塚」は開設1周年を迎えることができました。1周年を祝し、当日の昼食は「握り寿司」を提供させていただきました。ご入居者様の皆様に、「お寿司はお好きですか?」とうかがうと、「お寿司が嫌いな人いるの?」と笑顔でお返事をいただきました。このあとのイベントに対して期待感を持たれつつ、お顔を合わせて乾杯!お食事に大満足していただくことができました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.08.10「イベント食」で乾杯を
「イベント食」では、アルコールの提供も行っております。
「なにを飲みますか?」とうかがうと、皆様で相談をされ、赤ワインと白ワインを提供させていただくことに。
日がよく当たるお席で乾杯をされ、笑顔のあふれるすてきなお食事になったことと思います。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.08.05麻雀倶楽部~アガリを狙う真剣な眼差し~
月2~3回程度実施している「麻雀倶楽部」は、ご入居者様の皆様に大人気の倶楽部活動です。「麻雀はうろ覚えなんだけど…」という方も、スタッフのサポートがあるため、安心感をもってお楽しみいただけます。皆様、真剣な眼差しで取り組まれ、手に汗握る試合を繰り広げていらっしゃいます。
- 2022.08.01花束を抱えてすてきな笑顔
「ハンドメイド倶楽部」にて、ご入居者様が「花束づくり」にチャレンジされました。ご納得のいく花束を作ることができたようで、「見てください!」と言わんばかりの最高の笑顔を見せてくださいました。
- 2022.07.15ボールを使ってエクササイズ
健康な身体を維持していくために、毎日いろいろな体操を機能訓練指導員が考えています。この日は、ボールエクササイズでした。ボールを持って準備運動をしたり投げてみたり。普段の生活ではしない動きに、しんどそうなご様子もみられましたが、最後はこの笑顔です!
- 2022.07.10お誕生日のお祝いを、素敵なお花で
ご入居者様のお誕生日のお祝いに、ホームよりお花をプレゼントさせていただきました。スタッフと一緒にお花をじっくり観察し、指差しをしながらお話ししてくださいました。1年に1回の大切な日を一緒にお祝いできたこと、「ありがとう」と笑顔を見せてくださったことが、私たちスタッフもとても嬉しかったです。
- 2022.07.05ハーバリウム作り~お花でお部屋が華やか~
ハンドメイド倶楽部の活動の中で「ハーバリウム作り」を行いました。当ホーム内に飾っていたお花をドライフラワーにして、数種類のお花の中からご入居者様に選んで作成していただきました。理想のものができるよう、試行錯誤しながら作ってくださいました。最後には皆様で、「すてきね」と声を掛け合われ、すてきな時間となりました。
- 2022.06.15「トーンチャイム」の練習風景
「トーンチャイム」という楽器をご存じでしょうか。これはハンドベルに似た扱い方をする楽器です。皆様は、外部から招いた音楽療法の講師が作成した楽譜を指で一生懸命追いながら、すてきな音色を奏でてくださいます。通常毎週、さまざまな曲を練習され、皆様で作り上げるハーモニーを楽しんでいらっしゃいます。
- 2022.06.106月のイベント食
6月10日は、「イベント食」の日でした。メインには「ローストビーフのグリエ」、デザートには「チョコタルト」を提供させていただきました。ご入居者様の皆様は、やわらかなお肉に舌鼓を打っていらっしゃり、チョコタルトを食後にお出しすると、「こんなデザートを待ってたのよ。」と大喜びされていました。
- 2022.05.15音楽倶楽部
音楽倶楽部では、いろいろな曲に合わせてリズムを取ったり、皆様で歌ったり、珍しい楽器を演奏したりと、とても人気のある倶楽部活動です。なつかしい曲を聞いて過去を振り返り、ご入居者様同士で思い出を共有してくださっています。開始当初は曇り気味だった表情も、中盤からは「パッと笑顔に」変わります。
- 2022.05.08母の日の「イベント食」
母の日の昼食は、「イベント食」でした。カーネーションを模した赤色がきれいで、ご入居者様にも喜んでいただくことができました。スタッフとは、「母の日の想い出で印象に残っていることはありますか?」などといった会話で盛り上がりました。
- 2022.04.18夜の「アリア宝塚」
西洋風の噴水や小径などを配している中庭の「イングリッシュガーデン」は、夜になると、昼間の景色とは一風変わります。
ライトアップされた中庭の草木が風で揺れ、葉がこすれる音に耳を澄ませていると、とても風情があります。
外を眺めながらお食事をされるご入居者様も多く、「夜は雰囲気があっていいね。」と、おっしゃってくださる方もいらっしゃいます。 - 2022.09.29ボッチャに初挑戦!
ボッチャというスポーツをご存じでしょうか。こちらは、イタリア語で「ボール」を意味する、ヨーロッパ発祥のカーリングに似たスポーツです。車椅子の方も参加しやすいため、多くの方にたのしんでいただくことができます。「初めてやります!」という方ばかりでしたが、いざやってみると皆様夢中になって取り組んでいらっしゃいました。
- 2022.09.20「アリア宝塚」のイングリッシュガーデン
当ホーム中庭のイングリッシュガーデンを、スタッフがお世話している場面のお写真です。庭師さながらに、念入りなお手入れを施しているため、お花や木々もさぞ喜んでくれていることでしょう。これからも、ご入居者様の皆様に季節の移り変わりをたのしんでいただけるよう、お手入れに努めてまいります。
- 2022.09.15すてきな衣装で心も躍る
本日は、スペインのセビリア地方の踊りの「セビジャーナス」を行いました!こちらは、異国の雰囲気を味わえるとご好評をいただいている倶楽部になります。レッスンの日は朝から皆様とてもたのしみにされています。なかなか上手くできなかったステップが習得できつつあるそうです。新しいことをまた学ぶことができ、すてきな衣装を身にまとって練習されることで、皆様の心も「おどる」ご様子です。
- 2022.09.15来年もお祝いさせてください!
朝の体操時にお誕生日のお祝いをさせていただきました。お祝いをご本人様はとてもたのしみにされ、「どんなことしてもらえるんやろ」と、ワクワクの表情でお話ししてくださっていました。当日は音楽が得意なスタッフの生演奏で、「ハッピーバースデー」を全員で歌わせていただきました。「来年もお元気な姿で、またお祝いさせてください!」とスタッフよりお伝えすると、「それはどうやろな。がんばるわ!」と笑ってお話ししてくださいました。
- 2022.09.01「アリア宝塚」1周年記念
2022年9月1日をもちまして、「アリア宝塚」は開設1周年を迎えることができました。1周年記念のイベントとして、倶楽部活動で練習を続けてこられた「朗読」、ご入居者様の皆様が開設当初から練習されていた「トーンチャイム」と「ハンドベル」、ご入居者様の皆様と作り上げた「『アリア宝塚』オリジナルソングの合唱」をいたしました。当日に向けて練習を重ね、あたたかな拍手で締めくくられた1周年記念イベントは、大成功を収めることができました。皆様、達成感にあふれた表情をされていらっしゃり、ご入居者様同士の結束力を高めるすてきな1日となりました。
- 2022.09.01「アリア宝塚」開設1周年記念
2022年9月1日をもちまして、「アリア宝塚」は開設1周年を迎えることができました。1周年記念のお食事の際には、ディナーショーさながらの生演奏を提供させていただきました。「アリア宝塚」の音楽が得意なスタッフが日頃、ご入居者様の皆様の想い出の楽曲をうかがい、演奏いたしました。心地よい音楽に包まれながら召し上がるお食事は、きっと一層の想い出に残る味となったことでしょう。
- 2022.09.29
ボッチャに初挑戦!
詳しくはこちら2022.09.29ボッチャに初挑戦! - 2022.09.20
「アリア宝塚」のイングリッシュガーデン
詳しくはこちら2022.09.20「アリア宝塚」のイングリッシュガーデン - 2022.09.15
すてきな衣装で心も躍る
詳しくはこちら2022.09.15すてきな衣装で心も躍る - 2022.09.15
来年もお祝いさせてください!
詳しくはこちら2022.09.15来年もお祝いさせてください! - 2022.09.01
「アリア宝塚」1周年記念
詳しくはこちら2022.09.01「アリア宝塚」1周年記念 - 2022.09.01
「アリア宝塚」開設1周年記念
詳しくはこちら2022.09.01「アリア宝塚」開設1周年記念 - 2022.09.01
「アリア宝塚」開設1周年記念
詳しくはこちら2022.09.01「アリア宝塚」開設1周年記念 - 2022.08.10
「イベント食」で乾杯を
詳しくはこちら2022.08.10「イベント食」で乾杯を - 2022.08.05
麻雀倶楽部~アガリを狙う真剣な眼差し~
詳しくはこちら2022.08.05麻雀倶楽部~アガリを狙う真剣な眼差し~ - 2022.08.01
花束を抱えてすてきな笑顔
詳しくはこちら2022.08.01花束を抱えてすてきな笑顔 - 2022.07.15
ボールを使ってエクササイズ
詳しくはこちら2022.07.15ボールを使ってエクササイズ - 2022.07.10
お誕生日のお祝いを、素敵なお花で
詳しくはこちら2022.07.10お誕生日のお祝いを、素敵なお花で - 2022.07.05
ハーバリウム作り~お花でお部屋が華やか~
詳しくはこちら2022.07.05ハーバリウム作り~お花でお部屋が華やか~ - 2022.06.15
「トーンチャイム」の練習風景
詳しくはこちら2022.06.15「トーンチャイム」の練習風景 - 2022.06.10
6月のイベント食
詳しくはこちら2022.06.106月のイベント食 - 2022.05.15
音楽倶楽部
詳しくはこちら2022.05.15音楽倶楽部 - 2022.05.08
母の日の「イベント食」
詳しくはこちら2022.05.08母の日の「イベント食」 - 2022.04.18
夜の「アリア宝塚」
詳しくはこちら2022.04.18夜の「アリア宝塚」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 120万円〜1,080万円
- 月額利用料
- 227,619円〜586,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 321,999円〜635,847円
- 所在地
兵庫県伊丹市中央1-2-25