

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ辻堂の特徴
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2022年8月19日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
24時間看護職員を配置。今はもちろん、将来にわたる安心感のある暮らしを。
居住空間
ご自宅のようにおくつろぎいただける、彩りあふれる共用スペースや快適なプライベート空間をご紹介しています。
主な特徴
「その方らしい」日々をお過ごしいただくための、ホームの取り組みをご紹介しています。

イメージ
認知症の方も「その方らしく」過ごしていただけるような環境作りやサポートに取り組んでいます。
ご本人様のお身体の状態だけでなく、これまでのご生活歴やお気持ちなど「その方を深く知る」ためのツール「センター方式」を活用し、お一人おひとりに合ったサポートを行っています。それを元に、帰宅願望の強い方の場合は、「帰りたい」という想いを受け入れ、なぜ帰りたいのか、どうすれば「帰りたいけどここにいるのもいいかな」と思っていただけるかを探るなど、それぞれの理由に合わせたサポートができるよう努めています。

イメージ
多職種が連携し、チームとなってご入居者様の暮らしをサポートいたします。
ご入居者様と日常的にかかわることが多いサービススタッフは、日々の心身の変化を見逃さず、変化に合わせた対応ができるよう、看護職員など、多職種と連携しそれぞれの専門スタッフの目線で意見交換をするなど、チームとなって皆様の暮らしをサポートいたします。また、ご入居者様、ご家族様に安心感を持ってお過ごしいただくため、ベネッセでは年間を通して多数の研修を実施し、知識や技術の向上に努めています。

イメージ
年間を通して多数の研修を実施し、知識や技術の向上に努めています。
ベネッセスタイルケアでは、サービスの質向上を目的に、年間を通して多数の研修を企画・実施しています。介護現場で必要な知識や技術を身につける実践方式の研修や、看護職員を講師とした医療的ケアや健康管理の勉強会、外部講師を招いた勉強会などを開催。ご入居者様・ご家族様に安心感のなかお過ごしいただけるよう、スキルアップに努めています。
サービス
お一人おひとりの「その方らしい」暮らしのお手伝いをするホームのサービス内容をご紹介しています。

イメージ
看護職員を24時間配置。夜間の医療的ケアが必要な方もご相談ください。
看護職員を24時間配置し、胃ろう・痰の吸引など、夜間の医療的ケアにも対応。定期的に体温・血圧などのチェックを行うほか、日々のご様子の変化に目を配り、かかりつけ医の指示のもと健康管理を行います。また、ご入居後にお身体の状態が変化した際や、夜間の体調急変時にも、看護職員が、医師と連携して応じますので、より安心感をもってご生活いただけます。

食事一例(和食/洋食)
日々の楽しみであるお食事は、季節の食材を使用し、盛り付けにもこだわりを。
毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん季節の食材を使用し、器や盛り付けなど見た目にもこだわった料理をホーム内の厨房で調理し、できたてをお召しあがりいただけます。また、季節感を取り入れた「イベント食」の開催も企画し、皆様にお食事をより一層楽しんでいただく工夫もしてまいります。食材の大きさ・固さなどお身体の状態に合わせた食形態や、塩分・エネルギー制限など、お一人おひとりの摂食・嚥下機能に合わせた個別対応も可能ですので、ご相談ください。

イメージ
暮らしにハリと楽しみを。多彩なアクティビティを実施しています。
外部から講師をお招きした教室の開催をはじめ、さまざまなアクティビティやイベントを企画し、これまで続けてこられたことの継続や新たな趣味を見つけていただくお手伝いをいたします。ご入居者様同士の交流の場を設け、和やかな雰囲気の中、ハリのある暮らしを演出できるようサポートいたします。