

住宅型有料老人ホーム
グランダ溝の口のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月16日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 610万円〜2,670万円(非課税)
- 月額利用料
- 213,880円〜599,510円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 434,180円〜930,410円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-10-15
- アクセス
●東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩11分(約880m)
●JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩11分(約880m)
●東急田園都市線・大井町線「高津駅」西口より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.30スタイルチェンジで気分転換!
当ホームで通常月に3回実施している「訪問理美容」を、たのしみにしてくださる方がたくさんいらっしゃいます。パーマに、ヘアカラーやヘアマニキュア、シャンプー、カット、ヘッドスパと皆様、ご自分のお好みやスタイルに合わせてご利用されています。今回、ヘアカラーをご依頼されたご入居者様、「思っていた色に染まって気に入りました」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.06.30見て見て!きれいでしょ?
当ホームで通常月に3回実施している「訪問理美容」は、多くのご入居者様がたのしみながら利用されています。こちらのご入居者様は、シャンプー・カット・ブローをお願いしていらっしゃいました。とっても丁寧に仕上げてくださり、大満足の表情を見せてくださいました。
- 2023.05.07感謝の言葉を伝えたい
「いつもお花のお世話をしてくださって、ありがとうございます」初夏の陽気の中、お花のお手入れをしてくださるご入居者様へ感謝の気持ちをお伝えしました。「お花が好きだし、お花もよろこんでいるみたいだから、これからもお手入れしますよ」にっこり笑顔で、そうおっしゃってくださった皆様。きれいなお花の前でパチリと記念撮影です。皆様のお言葉を聞いて、きっとお花もよろこんでいることでしょう!
- 2023.05.07水分補給でひと休み
本日は見事な五月晴れ。初夏のような、すがすがしいお天気です。太陽の光を浴びながらお花のお手入れをしていると、のどがすっかり乾いたご様子の皆様。ひと休みしながら、飲み物をぐいっと一杯。「あーおいしい」おしゃべりしながらのどを潤したら、またひと仕事です。
- 2023.05.07お花のお手入れをしましょう
1階の多目的スペースの一角に季節のお花を植えています。日々の水やりはもちろんのこと、枯れてきたお花や傷んでいるお花を花摘みして、お手入れをしています。手間をかけてあげると、一層きれいに咲いてくれるように感じますね。1階エントランスホールからの眺めもよく、皆様コーヒータイムにのんびりくつろぎながら、色とりどりのお花をたのしんでくださっています。
- 2021.11.15元気に自由に歩けることをめざして
入居したころはホーム内を少し歩くと、息切れをしていたご入居者様がいらっしゃいます。ほぼ毎日の体操や午後のアクティビティ、生活リハビリに参加していくうちにだんだん歩く距離も伸び、今では広いホーム内を自由に歩けるようになりました。
- 2025.02.14バレンタインデーのチョコ作り
バレンタインデーということで、チョコレートフォンデュを皆様にお楽しみいただきました。今回はフルーツをカットし、チョコを溶かしてお召し上がりいただきました。なかなかチョコが溶けず「これが大変なのよね」とおっしゃりながら、混ぜてくださっていました。
- 2025.01.05「見てみて!うまく出来ました!」
今回は手芸教室ということで、アイロンビーズの小物を作られました。作品をご覧になりながら「見てみて!うまく出来た!」とにっこり談笑されていました。「次はもっと上手に作れるわね」ととても楽しまれたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25「クリームシチューのお味は?」
12月25日のクリスマスの日に、お料理アクティビティとしてクリームシチュー作りをしました。野菜をカットしたあとは、お鍋で野菜を炒めていきます。カットしたじゃがいもや人参を炒めながら、「なかなか火が通らなくて大変なのよね。柔らかくできるかしら」とお話しされていました。
完成したシチューは、ご入居者様の皆様でおいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25「クリームシチューを作りましょう!」
12月25日のクリスマスの日に、お料理アクティビティとしてクリームシチュー作りをしました。皆様、華麗な包丁さばきで、野菜を切りながら「久しぶりのお料理は楽しいわね」と楽しまれていたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21手芸教室を開催「私にも作れるかしら?」
本日の手芸教室では、造花を使った工作を行いました。「私にも作れるかしら?」とほかのご入居者様と談笑されながら、手芸を楽しまれるお姿が見られました。作品が完成すると、皆様は謙遜されながらも、ほかのご入居者様と作品を見せ合われていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21園児たちが遊びにきてくれました!
近隣の保育園から園児たちが遊びに来てくれました。園児たちと一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたりと楽しい交流のひとときをお過ごしいただきました。ハロウィンイベントでは、園児たちのかわいらしい衣装の披露もあり、笑顔あふれる交流会となりました。ご入居者様の皆様は、園児たちとの交流をとても楽しまれているご様子でした。
- 2024.10.05「なにを買おうかしらね」
「グランダ溝の口」では、定期的に訪問販売の方がいらっしゃいます。訪問販売では日用品のほか、お菓子や飲み物も販売されており、多くの方にご利用いただいています。お買い物にいらした方々は、たくさんの商品をご覧になりながら「なにを買おうかしらね」「私はいつもこれを買うのよ」と満足そうにお話しされていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.07.24「きれいにしてもらっちゃった!」
「ネイルケア」アクティビティでマニキュアをぬっていただきました。たくさんあるマニキュアをご覧になりながら「私はなに色にしてもらおうかしら」とお気持ちがあがってこられたご様子のご入居者様。施術後は「みてみて!きれいにしてもらっちゃった!」満面の笑顔と一緒に、うつくしく彩られた爪先を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.23脳トレでにっこり!
脳トレを楽しみながらも悩まれているご様子のご入居者様。正解にたどりつくまでに、たくさん悩まれていました。すべての問題が解けたときにはスタッフにとてもいい笑顔を見せてくださいました。
- 2024.06.23お誕生日祝い
お誕生日のご入居者様に、プレゼントをお渡しさせていただきました。「こんな年になってもらえるなんて、うれしい。ありがとうございます」とお礼のお言葉をいただけました。おめでとうございます!
- 2024.05.23上手に焼けたかな?
当ホーム4階ティールームにあるキッチンスタジオを使って、ご入居者様と一緒にホットケーキを焼きました。ボウルから適量をホットプレートに流し入れ、表面に穴が空いてきたタイミングで上手にひっくり返します。「上手でしょ?」とうれしそうなお顔のご入居者様。イチゴやジャムをトッピングして、おいしく召し上がっていただきました!
- 2023.12.27芋羊羹作りを自分たちで
秋の味覚、さつまいもを使って、皆様で芋羊羹を作られました。お買い物からご入居者様と一緒に行いました。包丁を使っての皮むきもお手のもの!慣れた手つきで行われていました。蒸かしたさつまいもをマッシュし、型に流して、冷やし固めてでき上がり!皆様「おいしい!」と喜ばれていました。
- 2023.06.30スタイルチェンジで気分転換!
当ホームで通常月に3回実施している「訪問理美容」を、たのしみにしてくださる方がたくさんいらっしゃいます。パーマに、ヘアカラーやヘアマニキュア、シャンプー、カット、ヘッドスパと皆様、ご自分のお好みやスタイルに合わせてご利用されています。今回、ヘアカラーをご依頼されたご入居者様、「思っていた色に染まって気に入りました」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.06.30見て見て!きれいでしょ?
当ホームで通常月に3回実施している「訪問理美容」は、多くのご入居者様がたのしみながら利用されています。こちらのご入居者様は、シャンプー・カット・ブローをお願いしていらっしゃいました。とっても丁寧に仕上げてくださり、大満足の表情を見せてくださいました。
- 2023.05.07感謝の言葉を伝えたい
「いつもお花のお世話をしてくださって、ありがとうございます」初夏の陽気の中、お花のお手入れをしてくださるご入居者様へ感謝の気持ちをお伝えしました。「お花が好きだし、お花もよろこんでいるみたいだから、これからもお手入れしますよ」にっこり笑顔で、そうおっしゃってくださった皆様。きれいなお花の前でパチリと記念撮影です。皆様のお言葉を聞いて、きっとお花もよろこんでいることでしょう!
- 2023.05.07水分補給でひと休み
本日は見事な五月晴れ。初夏のような、すがすがしいお天気です。太陽の光を浴びながらお花のお手入れをしていると、のどがすっかり乾いたご様子の皆様。ひと休みしながら、飲み物をぐいっと一杯。「あーおいしい」おしゃべりしながらのどを潤したら、またひと仕事です。
- 2023.05.07お花のお手入れをしましょう
1階の多目的スペースの一角に季節のお花を植えています。日々の水やりはもちろんのこと、枯れてきたお花や傷んでいるお花を花摘みして、お手入れをしています。手間をかけてあげると、一層きれいに咲いてくれるように感じますね。1階エントランスホールからの眺めもよく、皆様コーヒータイムにのんびりくつろぎながら、色とりどりのお花をたのしんでくださっています。
- 2021.11.15元気に自由に歩けることをめざして
入居したころはホーム内を少し歩くと、息切れをしていたご入居者様がいらっしゃいます。ほぼ毎日の体操や午後のアクティビティ、生活リハビリに参加していくうちにだんだん歩く距離も伸び、今では広いホーム内を自由に歩けるようになりました。
- 2025.02.14バレンタインデーのチョコ作り
バレンタインデーということで、チョコレートフォンデュを皆様にお楽しみいただきました。今回はフルーツをカットし、チョコを溶かしてお召し上がりいただきました。なかなかチョコが溶けず「これが大変なのよね」とおっしゃりながら、混ぜてくださっていました。
- 2025.01.05「見てみて!うまく出来ました!」
今回は手芸教室ということで、アイロンビーズの小物を作られました。作品をご覧になりながら「見てみて!うまく出来た!」とにっこり談笑されていました。「次はもっと上手に作れるわね」ととても楽しまれたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25「クリームシチューのお味は?」
12月25日のクリスマスの日に、お料理アクティビティとしてクリームシチュー作りをしました。野菜をカットしたあとは、お鍋で野菜を炒めていきます。カットしたじゃがいもや人参を炒めながら、「なかなか火が通らなくて大変なのよね。柔らかくできるかしら」とお話しされていました。
完成したシチューは、ご入居者様の皆様でおいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25「クリームシチューを作りましょう!」
12月25日のクリスマスの日に、お料理アクティビティとしてクリームシチュー作りをしました。皆様、華麗な包丁さばきで、野菜を切りながら「久しぶりのお料理は楽しいわね」と楽しまれていたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21手芸教室を開催「私にも作れるかしら?」
本日の手芸教室では、造花を使った工作を行いました。「私にも作れるかしら?」とほかのご入居者様と談笑されながら、手芸を楽しまれるお姿が見られました。作品が完成すると、皆様は謙遜されながらも、ほかのご入居者様と作品を見せ合われていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21園児たちが遊びにきてくれました!
近隣の保育園から園児たちが遊びに来てくれました。園児たちと一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたりと楽しい交流のひとときをお過ごしいただきました。ハロウィンイベントでは、園児たちのかわいらしい衣装の披露もあり、笑顔あふれる交流会となりました。ご入居者様の皆様は、園児たちとの交流をとても楽しまれているご様子でした。
- 2025.02.14
バレンタインデーのチョコ作り
詳しくはこちら2025.02.14バレンタインデーのチョコ作り - 2025.01.05
「見てみて!うまく出来ました!」
詳しくはこちら2025.01.05「見てみて!うまく出来ました!」 - 2024.12.25
「クリームシチューのお味は?」
詳しくはこちら2024.12.25「クリームシチューのお味は?」 - 2024.12.25
「クリームシチューを作りましょう!」
詳しくはこちら2024.12.25「クリームシチューを作りましょう!」 - 2024.11.21
手芸教室を開催「私にも作れるかしら?」
詳しくはこちら2024.11.21手芸教室を開催「私にも作れるかしら?」 - 2024.11.21
園児たちが遊びにきてくれました!
詳しくはこちら2024.11.21園児たちが遊びにきてくれました! - 2024.10.05
「なにを買おうかしらね」
詳しくはこちら2024.10.05「なにを買おうかしらね」 - 2024.07.24
「きれいにしてもらっちゃった!」
詳しくはこちら2024.07.24「きれいにしてもらっちゃった!」 - 2024.06.23
脳トレでにっこり!
詳しくはこちら2024.06.23脳トレでにっこり! - 2024.06.23
お誕生日祝い
詳しくはこちら2024.06.23お誕生日祝い - 2024.05.23
上手に焼けたかな?
詳しくはこちら2024.05.23上手に焼けたかな? - 2023.12.27
芋羊羹作りを自分たちで
詳しくはこちら2023.12.27芋羊羹作りを自分たちで - 2023.06.30
スタイルチェンジで気分転換!
詳しくはこちら2023.06.30スタイルチェンジで気分転換! - 2023.06.30
見て見て!きれいでしょ?
詳しくはこちら2023.06.30見て見て!きれいでしょ? - 2023.05.07
感謝の言葉を伝えたい
詳しくはこちら2023.05.07感謝の言葉を伝えたい - 2023.05.07
水分補給でひと休み
詳しくはこちら2023.05.07水分補給でひと休み - 2023.05.07
お花のお手入れをしましょう
詳しくはこちら2023.05.07お花のお手入れをしましょう - 2021.11.15
元気に自由に歩けることをめざして
詳しくはこちら2021.11.15元気に自由に歩けることをめざして
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,940万円
- 月額利用料
- 230,969円〜583,687円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 383,899円〜835,547円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区下作延5-11-12

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 695万円〜1,183万円
- 月額利用料
- 237,730円〜305,730円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 447,230円〜462,430円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年844