

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ武蔵新城のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 695万円〜1,183万円(非課税)
- 月額利用料
- 237,730円〜305,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 447,230円〜462,430円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年844
- アクセス
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩14分(約1,060m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.09.13納涼!かき氷づくり!
今年も暑い日が続いているので、かき氷を作って涼んでいただきました。ご入居者様は色とりどりのシロップに目を輝かせたり、氷を削る体験をしていただいたりと、夏らしい行事をたのしんでいただきました。また次回のかき氷づくりを心待ちにしていただけるアクティビティとなりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.13ちぎり絵を作りました!
今月の季節の工作で、ちぎり絵を作成しました。8月ですので、夏らしくかき氷を作っていただいています。型紙にちぎった紙を貼っていくだけで作れるので、簡単にきれいな作品ができたとお話しされていました。色とりどりのかき氷ができあがり、すてきなアクティビティになりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29「対話型鑑賞会」~心の目で感じるままに~
先日、「対話型鑑賞会」を開催しました。対話型鑑賞会とは、複数枚の作品を鑑賞しながら、その方がその時に感じた「想い」などを感じたままに共有していく鑑賞会になります。ご入居者様のなかには、作品にご自分を投影し、初恋の人にもらった白いバラのお話をしてくださったご入居者様も。普段知ることのできなかった貴重なお話をおうかがいすることができました.
- 2024.08.23季節のお花で、心を彩る空間へ
当ホームでは、館内に季節の花を飾っております。今回の花はカサブランカとグロリオサで、どちらも華やかな見た目が美しく、ホーム内を明るく彩っています。ご入居者様はこの花の前を通りかかると、「きれいね」「やっぱり花があるといいね」とお話しされており、皆様の心を和ませてくれています。
- 2024.07.12新茶の会~3種飲み比べ~
おやつの時間に、3種の新茶の飲み比べをしました。この日は鹿児島産、静岡産、埼玉産の新茶をお出ししています。たくさんのご入居者様が参加してくださいました。皆様、すてきな表情で色や香りについてお話しされ、特別なお茶をたのしんでくださったご様子です。
- 2024.06.28人気のアクティビティ「書道」
午後に行うアクティビティの中でも書道は人気のひとつです。お時間のある方が、1階ダイニングルーム兼機能訓練室にぞろぞろとお集まりになります。先日、「新茶の会」を行ったので、今回は「新茶」のお手本をご用意させていただきました。皆様、真剣なまなざしで半紙に向かわれ、書き終わると、笑顔で作品を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.20「紡ぐ美術展2025夏」に出品しました!
2025年8月6日から11日に外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025夏」。こちらの美術展に、ご入居前に趣味でされていた工作を出品されたご入居者様。ご本人様も会場で作品をご覧になり、とても満足された表情を見せてくださいました。ご家族様も作品を見にいらっしゃり、とても盛り上がりながら鑑賞され、とてもいい日になったご様子でした。
- 2025.07.09手作り桜で春気分
春の訪れを振り返りながら、ご入居者の皆様と一緒に切り絵で桜の木を制作しました。談笑しながら手を動かすひとときに、自然と笑顔がこぼれました。春の温もりが感じられるような心和む時間となりました。こちらの作品を川崎市・横浜市・町田市のベネッセの30ホームのご入居者様のアート作品を展示する「紡ぐ美術展」に出品させていただく予定です。8/6〜8/11に行う予定ですので、ご興味がある方はぜひお越しください!
- 2025.07.09園芸をしました②
梅雨の時期ですが、晴れの日が続いていますね。「メディカルホームグランダ武蔵新城」では、きゅうりとトマトが収穫できました。ご入居者様からは「おいしい」「また酢漬けにしようか」「秋はサツマイモを育てようか」など、庭でお茶を飲みながら談笑されていました。梅雨の時期、体調を崩さないよう気を付けましょう!
- 2025.07.09園芸をしました
梅雨入りし、蒸し暑い日が続いていますね。「メディカルホームグランダ武蔵新城」では、庭で園芸活動を行っています。「肥料もうちょっとかしら」「日当たりがいいから育つわね」など、皆様楽しそうに作業をされていました。キュウリを収穫し、浅漬けかナムル風どちらにするかで悩まれていらっしゃいました。ぜひ園芸に挑戦してみてはいかがでしょうか。
- 2025.03.05「紡ぐ美術展2025」に行ってきました!
外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市の30ヶ所のベネッセのホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025」。会場には、絵画や洋裁などの個人作品や、テーマを掲げて複数ホームで作り上げた合同制作のアート作品などが展示されていました。「メディカルホームグランダ武蔵新城」からも、バックやビーズ刺繍などを出展させていただきました。他ホームの作品を実際にご覧になり、次回への創作意欲が掻き立てられていたご様子でした!
- 2025.01.01あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も「メディカルホームグランダ武蔵新城」をよろしくお願いいたします。当ホームでは、ご入居者様の皆様の無病息災を願い、お屠蘇をご提供させていただきました。皆様「お正月らしいわね」とおっしゃってくださいました。今年も健康に気をつけて、よりよい1年にしましょう!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.21冬至にゆず湯を
すっかり身体が冷える季節になりましたね。当ホームでは、「寒い冬にお身体が温まる行事をしよう!」と考え、ご入居者様にゆず湯に入っていただきました。ゆず湯は、風邪を予防する、肌荒れ改善などの効果が期待できると言われています。まだまだ寒い季節が続きますが、お身体を温めて元気に過ごしましょうね!
- 2024.12.11季節のお花飾り
木々の葉も見事に色付く季節となりました。ホーム内で秋を感じていただくことを目的としたアクティビティとして、千代紙を使ってコスモスなどの秋のお花を作っていただきました。ご入居者様は、細かい部分にもこだわりながら真剣な表情で取り組まれていました。多くの方に参加していただき、ホーム内にはたくさんの秋がおとずれました。
- 2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ!
冬の息吹を感じる季節となりました。当ホームでは、ご入居者様にクリスマスツリーの飾りつけをお手伝いいただきました。「こっちの飾りのほうがきれいじゃない?」などとお話ししながら、皆様で豪華なクリスマスツリーを作り上げられました。完成したツリーをご覧になった多くの方々が、少し早いクリスマスを楽しまれていたご様子でした。
- 2024.10.25「移動レストラン」開催!
当ホームでは通常奇数月に、通常より豪華なお食事を提供させていただく「移動レストラン」を開催しています。今回のメニューは「秋の味覚御膳」です。ご入居者様の皆様はこの日がくると午前から、「期待しています」とお声をかけてくださったり、「おいしそうね」とお話しする声があちこちから聞こえてきます。奇数月の特別なたのしみです!
- 2024.10.25お誕生日会をしました!
ご入居者様のお誕生日をお祝いさせていただきました!スタッフからは寄せ書き、ご家族様からはお花、ご入居者様の皆様からはハッピーバースデーの歌をプレゼント。ご本人様は満面の笑みを浮かべられ、「覚えててくれたの?うれしい」とおっしゃっていました。
- 2024.09.14第2回「ソフトクリーム作り」
8月にご入居者様からご好評をいただいたソフトクリーム作りを、9月も開催いたしました!今回はより多くの方にお声がけし、約20名ほどの方にご参加いただきました。ソフトクリームメーカーにおどろかれる方や、おいしさに満面の笑みを浮かべられる方がいらっしゃりと、多くの方に楽しんでいただけました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.13納涼!かき氷づくり!
今年も暑い日が続いているので、かき氷を作って涼んでいただきました。ご入居者様は色とりどりのシロップに目を輝かせたり、氷を削る体験をしていただいたりと、夏らしい行事をたのしんでいただきました。また次回のかき氷づくりを心待ちにしていただけるアクティビティとなりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.13ちぎり絵を作りました!
今月の季節の工作で、ちぎり絵を作成しました。8月ですので、夏らしくかき氷を作っていただいています。型紙にちぎった紙を貼っていくだけで作れるので、簡単にきれいな作品ができたとお話しされていました。色とりどりのかき氷ができあがり、すてきなアクティビティになりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29「対話型鑑賞会」~心の目で感じるままに~
先日、「対話型鑑賞会」を開催しました。対話型鑑賞会とは、複数枚の作品を鑑賞しながら、その方がその時に感じた「想い」などを感じたままに共有していく鑑賞会になります。ご入居者様のなかには、作品にご自分を投影し、初恋の人にもらった白いバラのお話をしてくださったご入居者様も。普段知ることのできなかった貴重なお話をおうかがいすることができました.
- 2024.08.23季節のお花で、心を彩る空間へ
当ホームでは、館内に季節の花を飾っております。今回の花はカサブランカとグロリオサで、どちらも華やかな見た目が美しく、ホーム内を明るく彩っています。ご入居者様はこの花の前を通りかかると、「きれいね」「やっぱり花があるといいね」とお話しされており、皆様の心を和ませてくれています。
- 2024.07.12新茶の会~3種飲み比べ~
おやつの時間に、3種の新茶の飲み比べをしました。この日は鹿児島産、静岡産、埼玉産の新茶をお出ししています。たくさんのご入居者様が参加してくださいました。皆様、すてきな表情で色や香りについてお話しされ、特別なお茶をたのしんでくださったご様子です。
- 2024.06.28人気のアクティビティ「書道」
午後に行うアクティビティの中でも書道は人気のひとつです。お時間のある方が、1階ダイニングルーム兼機能訓練室にぞろぞろとお集まりになります。先日、「新茶の会」を行ったので、今回は「新茶」のお手本をご用意させていただきました。皆様、真剣なまなざしで半紙に向かわれ、書き終わると、笑顔で作品を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.20「紡ぐ美術展2025夏」に出品しました!
2025年8月6日から11日に外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025夏」。こちらの美術展に、ご入居前に趣味でされていた工作を出品されたご入居者様。ご本人様も会場で作品をご覧になり、とても満足された表情を見せてくださいました。ご家族様も作品を見にいらっしゃり、とても盛り上がりながら鑑賞され、とてもいい日になったご様子でした。
- 2025.07.09手作り桜で春気分
春の訪れを振り返りながら、ご入居者の皆様と一緒に切り絵で桜の木を制作しました。談笑しながら手を動かすひとときに、自然と笑顔がこぼれました。春の温もりが感じられるような心和む時間となりました。こちらの作品を川崎市・横浜市・町田市のベネッセの30ホームのご入居者様のアート作品を展示する「紡ぐ美術展」に出品させていただく予定です。8/6〜8/11に行う予定ですので、ご興味がある方はぜひお越しください!
- 2025.07.09園芸をしました②
梅雨の時期ですが、晴れの日が続いていますね。「メディカルホームグランダ武蔵新城」では、きゅうりとトマトが収穫できました。ご入居者様からは「おいしい」「また酢漬けにしようか」「秋はサツマイモを育てようか」など、庭でお茶を飲みながら談笑されていました。梅雨の時期、体調を崩さないよう気を付けましょう!
- 2025.07.09園芸をしました
梅雨入りし、蒸し暑い日が続いていますね。「メディカルホームグランダ武蔵新城」では、庭で園芸活動を行っています。「肥料もうちょっとかしら」「日当たりがいいから育つわね」など、皆様楽しそうに作業をされていました。キュウリを収穫し、浅漬けかナムル風どちらにするかで悩まれていらっしゃいました。ぜひ園芸に挑戦してみてはいかがでしょうか。
- 2025.03.05「紡ぐ美術展2025」に行ってきました!
外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市の30ヶ所のベネッセのホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025」。会場には、絵画や洋裁などの個人作品や、テーマを掲げて複数ホームで作り上げた合同制作のアート作品などが展示されていました。「メディカルホームグランダ武蔵新城」からも、バックやビーズ刺繍などを出展させていただきました。他ホームの作品を実際にご覧になり、次回への創作意欲が掻き立てられていたご様子でした!
- 2025.01.01あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も「メディカルホームグランダ武蔵新城」をよろしくお願いいたします。当ホームでは、ご入居者様の皆様の無病息災を願い、お屠蘇をご提供させていただきました。皆様「お正月らしいわね」とおっしゃってくださいました。今年も健康に気をつけて、よりよい1年にしましょう!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
- 2025.08.20
「紡ぐ美術展2025夏」に出品しました!
詳しくはこちら2025.08.20「紡ぐ美術展2025夏」に出品しました! - 2025.07.09
手作り桜で春気分
詳しくはこちら2025.07.09手作り桜で春気分 - 2025.07.09
園芸をしました②
詳しくはこちら2025.07.09園芸をしました② - 2025.07.09
園芸をしました
詳しくはこちら2025.07.09園芸をしました - 2025.03.05
「紡ぐ美術展2025」に行ってきました!
詳しくはこちら2025.03.05「紡ぐ美術展2025」に行ってきました! - 2025.01.01
あけましておめでとうございます
詳しくはこちら2025.01.01あけましておめでとうございます - 2024.12.21
冬至にゆず湯を
詳しくはこちら2024.12.21冬至にゆず湯を - 2024.12.11
季節のお花飾り
詳しくはこちら2024.12.11季節のお花飾り - 2024.12.11
クリスマスツリーの飾りつけ!
詳しくはこちら2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ! - 2024.10.25
「移動レストラン」開催!
詳しくはこちら2024.10.25「移動レストラン」開催! - 2024.10.25
お誕生日会をしました!
詳しくはこちら2024.10.25お誕生日会をしました! - 2024.09.14
第2回「ソフトクリーム作り」
詳しくはこちら2024.09.14第2回「ソフトクリーム作り」 - 2024.09.13
納涼!かき氷づくり!
詳しくはこちら2024.09.13納涼!かき氷づくり! - 2024.09.13
ちぎり絵を作りました!
詳しくはこちら2024.09.13ちぎり絵を作りました! - 2024.08.29
「対話型鑑賞会」~心の目で感じるままに~
詳しくはこちら2024.08.29「対話型鑑賞会」~心の目で感じるままに~ - 2024.08.23
季節のお花で、心を彩る空間へ
詳しくはこちら2024.08.23季節のお花で、心を彩る空間へ - 2024.07.12
新茶の会~3種飲み比べ~
詳しくはこちら2024.07.12新茶の会~3種飲み比べ~ - 2024.06.28
人気のアクティビティ「書道」
詳しくはこちら2024.06.28人気のアクティビティ「書道」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
残りわずか
- 入居金型
プラン - 入居金
- 420万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 201,719円〜455,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 318,199円〜628,247円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年773-2

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 290万円〜710万円
- 月額利用料
- 200,330円〜270,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 335,230円〜335,230円
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区小台1-15-7