

住宅型有料老人ホーム
グランダ南禅寺下河原町のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,850万円〜3,298万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,610円〜426,050円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 755,210円〜922,950円(税込)
- 所在地
京都府京都市左京区南禅寺下河原町53-1
- アクセス
地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩13分(約990m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
2024.04.15お待ちかね!「移動百貨店」皆様お待ちかねの「移動百貨店」が、当ホームに来てくれました。お買い物にお出かけすると、疲れてしまうこともしばしばですが、ホームに百貨店が来てくれることで、気兼ねなくお買い物をたのしむことができます。「やっぱり直接商品を見て選びたいね」と、うれしそうな笑顔でおっしゃってくださったご入居者様でした。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。
2024.04.10ホームの夜桜今年もホームの桜が満開を迎えました。ダイニングルーム兼機能訓練室から見える桜をご覧になったご入居者様は、「夜の桜もすてきね」と堪能されていました。
2024.04.07春の匂い桜が満開となり、お花見へ出かけました。「とってもきれい」と皆様の笑顔が見られました。「桜もいいけど、こっちもいいね」と春の匂いを感じていらっしゃり、ほっこりした気持ちになりました。
2024.03.23おいしくお食事を召し上がるために外部講師をお招きし、ご入居者に「口腔内のお手入れ」をレクチャーしていただきました。ご自身の歯を長くお使いいただく、そしておいしくお食事を召し上がる上で、口腔内のお手入れの重要性を教えてくださり、皆様、真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
2024.03.09春よ、来い~近づきつつある春をイメージして、花柄の貼り絵で着物を作っていただきました。赤、青、黄色などいろいろある柄のなかから「これにするわ!」と紫色を選ばれ、見事できれいな作品を完成されました。作品に負けないにっこり笑顔の花を咲かせてくださいました。
2024.02.03節分~最後は鬼と仲良く~本日は節分!こん棒を持って暴れる鬼を目がけて「鬼は外!福は内!」。大きなかけ声を出しながらボールを投げるご入居者様に、鬼は「まいった」と降参です。でも最後は仲良く笑顔でツーショット!ご入居者様の、今年1年間の幸せを心よりお祈り申し上げます。
2025.08.25美術アクティビティ当ホームで通常毎月開催している美術アクティビティのご様子です。今日は、夏にぴったりのうちわ作りを行いました。皆様は思い思いに清涼感あふれるすてきな柄を描いていらっしゃいました。まだまだ続く暑い夏を、ひと味違った形で楽しまれたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.06.23数字で脳を活性化!そろばんや数字を用いた脳のトレーニング「数トレ」を、「グランダ南禅寺下河原町」で通常毎月開催することになりました。暗算で回答がむずかしくとも、そろばんがあれば自然と手が動き、皆様は笑顔で回答されます。「長年触れてなかったけど身体が覚えているものね」と、自然と指と脳の活性化を図られているようです。
2025.06.04大盛況!「料理教室」当ホームのアクティビティで新しく始まった料理教室。本日はフルーツパフェを作りました!「久しぶりにお料理するわ」と真剣な表情で果物を切られたり、完成したパフェを召し上がり「おいしい」と喜んでくださるなど、調理も味も時間いっぱい楽しまれたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.05.13たけのこの収穫緑豊かな当ホームでは、先日、お庭で「たけのこ」が採れました。収穫したうちの1本を、ダイニングルーム兼機能訓練室の入口に飾らせていただいています。「小ぶりでかわいらしいね」とご入居者様も季節を楽しまれているご様子です。
2025.05.02外気浴でリフレッシュ外の空気が心地よい季節となりました。よく晴れた青空に「いいお天気で気持ちいいわね」と、多くのご入居者様がウッドデッキで過ごしていらっしゃいます。緑豊かなお庭には、ご入居者様が育てていらっしゃるお花も咲いており、「きれいね」と笑顔もあふれています。
2025.01.15「イベント食」~京都の日~通常毎月、和食・洋食の「イベント食」をご用意しております。この日は京都の食材を使用した和食メニューです。「今日はいつもより楽しみな日ですね」と心待ちにしてくださる方も。お食事にも「京都らしさ」を感じていただき、皆様の毎日を彩るようなサービスを提供できるように努めていきたいと思っています。
2024.12.25クリスマス会「グランダ南禅寺下河原町」にクリスマスがやってきました。プレゼントを皆様にお渡しすると、「クリスマスプレゼントはいくつになってもうれしいね」と笑顔を見せてくださいました。演奏会も行われて大盛り上がり。皆様の生活を彩るような企画を考えていきたいと思っております。
2024.12.22合同音楽祭ベネッセスタイルケアが運営する京都府・奈良県・大阪府にあるうちの10ホーム合同で、オンライン音楽祭を開催いたしました。この日のための練習会を通してお話が弾む場面も多くあり、当日は多くの方が参加され、和やかな雰囲気のなか楽しんでいただけたご様子でした。
2024.10.30彩りランプシェード皆様と一緒にランプシェードを作成しました。南禅寺といえば紅葉が有名だと言われています。和紙を使用し、紅葉を彩ることで温かな雰囲気のランプシェードが出来上がりました。ウッドデッキで点灯し、ゆったりとした時間を皆様と過ごさせていただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.09.09通常毎月恒例「フラワーアレンジメント」通常毎月定期開催している、フラワーアレンジメントのアクティビティ。「今日のでき栄えはまぁまぁね」と作品を鑑賞されているご入居者様。当ホームでは、花と向き合っていただく時間を大切にしています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.05.13爪先からパワーをもらいましょう!福祉ネイリスト協会の方をお招きし、ご入居者様にネイルケアやハンドケアをたのしんでいただきました。きれいになった爪先をご覧になると「やっぱり気持ちが明るくなるね」「いくつになっても、おしゃれをたのしみたいもの」とにっこり。会場ではたくさんの笑顔を拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2024.05.11大人気!「コーヒークラブ」通常毎月開催している、当ホームで大人気の「コーヒークラブ」。今月はコロンビア産の豆を皆様の前で挽かせていただきました。中には「自分で挽くとよりおいしいからね」とご自身で豆を挽かれる方も。ホーム内にコーヒーのいい香りが広がり、リラックスした空間の中、穏やかな午後を過ごしていただけたご様子です。
2024.04.15お待ちかね!「移動百貨店」皆様お待ちかねの「移動百貨店」が、当ホームに来てくれました。お買い物にお出かけすると、疲れてしまうこともしばしばですが、ホームに百貨店が来てくれることで、気兼ねなくお買い物をたのしむことができます。「やっぱり直接商品を見て選びたいね」と、うれしそうな笑顔でおっしゃってくださったご入居者様でした。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。
2024.04.10ホームの夜桜今年もホームの桜が満開を迎えました。ダイニングルーム兼機能訓練室から見える桜をご覧になったご入居者様は、「夜の桜もすてきね」と堪能されていました。
2024.04.07春の匂い桜が満開となり、お花見へ出かけました。「とってもきれい」と皆様の笑顔が見られました。「桜もいいけど、こっちもいいね」と春の匂いを感じていらっしゃり、ほっこりした気持ちになりました。
2024.03.23おいしくお食事を召し上がるために外部講師をお招きし、ご入居者に「口腔内のお手入れ」をレクチャーしていただきました。ご自身の歯を長くお使いいただく、そしておいしくお食事を召し上がる上で、口腔内のお手入れの重要性を教えてくださり、皆様、真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
2024.03.09春よ、来い~近づきつつある春をイメージして、花柄の貼り絵で着物を作っていただきました。赤、青、黄色などいろいろある柄のなかから「これにするわ!」と紫色を選ばれ、見事できれいな作品を完成されました。作品に負けないにっこり笑顔の花を咲かせてくださいました。
2024.02.03節分~最後は鬼と仲良く~本日は節分!こん棒を持って暴れる鬼を目がけて「鬼は外!福は内!」。大きなかけ声を出しながらボールを投げるご入居者様に、鬼は「まいった」と降参です。でも最後は仲良く笑顔でツーショット!ご入居者様の、今年1年間の幸せを心よりお祈り申し上げます。
2025.08.25美術アクティビティ当ホームで通常毎月開催している美術アクティビティのご様子です。今日は、夏にぴったりのうちわ作りを行いました。皆様は思い思いに清涼感あふれるすてきな柄を描いていらっしゃいました。まだまだ続く暑い夏を、ひと味違った形で楽しまれたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.06.23数字で脳を活性化!そろばんや数字を用いた脳のトレーニング「数トレ」を、「グランダ南禅寺下河原町」で通常毎月開催することになりました。暗算で回答がむずかしくとも、そろばんがあれば自然と手が動き、皆様は笑顔で回答されます。「長年触れてなかったけど身体が覚えているものね」と、自然と指と脳の活性化を図られているようです。
2025.06.04大盛況!「料理教室」当ホームのアクティビティで新しく始まった料理教室。本日はフルーツパフェを作りました!「久しぶりにお料理するわ」と真剣な表情で果物を切られたり、完成したパフェを召し上がり「おいしい」と喜んでくださるなど、調理も味も時間いっぱい楽しまれたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
2025.05.13たけのこの収穫緑豊かな当ホームでは、先日、お庭で「たけのこ」が採れました。収穫したうちの1本を、ダイニングルーム兼機能訓練室の入口に飾らせていただいています。「小ぶりでかわいらしいね」とご入居者様も季節を楽しまれているご様子です。
2025.05.02外気浴でリフレッシュ外の空気が心地よい季節となりました。よく晴れた青空に「いいお天気で気持ちいいわね」と、多くのご入居者様がウッドデッキで過ごしていらっしゃいます。緑豊かなお庭には、ご入居者様が育てていらっしゃるお花も咲いており、「きれいね」と笑顔もあふれています。
2025.01.15「イベント食」~京都の日~通常毎月、和食・洋食の「イベント食」をご用意しております。この日は京都の食材を使用した和食メニューです。「今日はいつもより楽しみな日ですね」と心待ちにしてくださる方も。お食事にも「京都らしさ」を感じていただき、皆様の毎日を彩るようなサービスを提供できるように努めていきたいと思っています。
2025.08.25美術アクティビティ
詳しくはこちら2025.08.25美術アクティビティ
2025.06.23数字で脳を活性化!
詳しくはこちら2025.06.23数字で脳を活性化!
2025.06.04大盛況!「料理教室」
詳しくはこちら2025.06.04大盛況!「料理教室」
2025.05.13たけのこの収穫
詳しくはこちら2025.05.13たけのこの収穫
2025.05.02外気浴でリフレッシュ
詳しくはこちら2025.05.02外気浴でリフレッシュ
2025.01.15「イベント食」~京都の日~
詳しくはこちら2025.01.15「イベント食」~京都の日~
2024.12.25クリスマス会
詳しくはこちら2024.12.25クリスマス会
2024.12.22合同音楽祭
詳しくはこちら2024.12.22合同音楽祭
2024.10.30彩りランプシェード
詳しくはこちら2024.10.30彩りランプシェード
2024.09.09通常毎月恒例「フラワーアレンジメント」
詳しくはこちら2024.09.09通常毎月恒例「フラワーアレンジメント」
2024.05.13爪先からパワーをもらいましょう!
詳しくはこちら2024.05.13爪先からパワーをもらいましょう!
2024.05.11大人気!「コーヒークラブ」
詳しくはこちら2024.05.11大人気!「コーヒークラブ」
2024.04.15お待ちかね!「移動百貨店」
詳しくはこちら2024.04.15お待ちかね!「移動百貨店」
2024.04.10ホームの夜桜
詳しくはこちら2024.04.10ホームの夜桜
2024.04.07春の匂い
詳しくはこちら2024.04.07春の匂い
2024.03.23おいしくお食事を召し上がるために
詳しくはこちら2024.03.23おいしくお食事を召し上がるために
2024.03.09春よ、来い~
詳しくはこちら2024.03.09春よ、来い~
2024.02.03節分~最後は鬼と仲良く~
詳しくはこちら2024.02.03節分~最後は鬼と仲良く~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 2,550万円〜13,109万円
- 月額利用料
- 312,510円〜839,400円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 861,610円〜3,145,200円
- 所在地
京都府京都市上京区御車道通清和院口上る東側梶井町457-1

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 800万円〜1,683万円
- 月額利用料
- 211,330円〜313,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 440,830円〜569,830円
- 所在地
京都府京都市右京区山ノ内養老町7-1


