

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダあやめ池・奈良のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,050万円〜1,050万円(非課税)
- 月額利用料
- 221,430円〜221,430円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,930円〜395,930円(税込)
- 所在地
奈良県奈良市あやめ池南7-555-54
- アクセス
近鉄奈良線「菖蒲(あやめ)池駅」より徒歩14分(約1,120m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.31ゆったりとしたおやつの時間を
5月12日は「母の日」。この日のおやつは「母の日」に感謝を込めて、8種類のケーキの中からご自身でお好きなものを選んでいただきました。おいしいケーキとコーヒーでゆったりとしたひと時を過ごしていただけたご様子です。おしゃれをしてダイニングルームにいらしたご入居者様もいらっしゃり、普段とは違った雰囲気をたのしまれていました。
- 2024.05.31「母の日」に感謝を込めて
5月12日は「母の日」。この日のおやつは「母の日」に感謝を込めて、いつもより少し豪華なものをご用意させていただきました。8種類のケーキの中からご自身でお好きなものを選んでいただきます。皆様「どれにしようかな、これにしようかな、なかなか選ばれへんわ」と、時間をかけて選んでくださいました。「どれにしようかな」と選ぶだけでも、たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.05.01満開の桜の下で~お花見~
今年は桜の開花が遅れたことで、当初予定していたお花見の計画を急遽変更しました。満開の時期に合わせることができたため、お連れした時のうれしそうなお顔が印象的でした。来年もまた一緒に桜を見に行きましょうね!
- 2024.04.29お花見をたのしもう!
ご入居者様と一緒に、当ホームの近隣にある桜を見に行きました。桜をご覧になるたびに「きれいやなあ」とよろこんでくださり、私たちもうれしい気持ちになりました。近くに桜をご覧いただける場所がたくさんあるので、ご入居者様のお身体の状況に合わせてお花見にお連れさせていただいています。
- 2024.02.28ご自由におたのしみください
当ホームには、ご入居者様同士やご家族様とのご面会などでも使っていただける「共有スペース」があります。オセロや将棋、麻雀や花札など、さまざまなボードゲームなども置いてあり、ご自由にたのしんでいただけます。ご入居者様とスタッフで、白熱したゲームが繰り広げられていることもあり、活気あふれる場所となっています。
- 2024.02.26お身体を動かしましょう!
当ホームの「機能訓練室」をご紹介いたします。日頃からご利用くださり、筋力維持などのリハビリを積極的に行われているご入居者様もいらっしゃいます。踏み台昇降や手すり、ダンベルや握力を鍛えるグッズも置いてあり、機能訓練指導員が利用の仕方や個別メニューのご提案も行っています。おしゃべりしながらお身体を動かせば、自然と時間が流れていきます。お気軽に利用いただけるので、ぜひ一緒にお身体を動かしましょう!
- 2025.05.21桜もご本人様もどちらもおきれい
まるで雑誌に載っているかのような1枚が撮れました!この日は、お散歩アクティビティにてホーム近隣にあるお花見スポットへ桜を見に行きました。目の前に広がる満開の桜に「わあ、すてき!きれいだわ」と楽しまれていたご様子です。シャッターを切るスタッフは、「どちらもおきれい」と思いながら撮影をしていたそうです。
- 2025.05.21お花見へ行こう!
お散歩アクティビティにて、ホーム近隣にあるお花見スポットへ桜を見に行きました。この日は気候もよかったので、きれいに咲いている桜を前に記念撮影!「やっぱり、桜はきれいやねー」と笑顔があふれていました。
- 2025.05.11ハーバリウム作り!
手作りアクティビティで、ハーバリウムを作りました!瓶の中に好きな造花やラメを入れていき、きれいな作品が完成しました。赤のバラをメインに鮮やかな作品を作られる方もいらっしゃれば、緑の葉を使って落ち着いた作品に仕上げられる方もいらっしゃいました。どれも味のあるハーバリウムになっています。完成した作品はお部屋に飾っていただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25クリスマスプレゼント!
皆様にクリスマスプレゼントをお渡しさせていただきました!今回は、靴下や洗面・入浴グッズなどの詰め合わせをご用意すると、日頃使用するもののため「実用的ね」と喜んでいただけました。 24日と25日は、ランチとディナーがクリスマス仕様となり、特別なひとときを演出しました。また、25日には外部よりボランティアの方にお越しいただき、読み聞かせや音楽会も開催しました。最後には、童謡やクリスマスソングを皆様で一緒に歌い、楽しい時間をお過ごしいただけたようでした。
- 2024.12.23クリスマスの飾りつけ
通常毎年クリスマスの時期には、ホーム内の飾り付けを行っています。玄関にはクリスマスツリーやリースを飾り、1階ダイニングルームやお手洗いスペースなどにも細かな装飾を施して、ご入居者様やご来訪のお客様にクリスマスの雰囲気を感じていただけるよう努めています。「もうすぐクリスマスだね!」と、皆様もワクワクされているご様子でした。
- 2024.11.11中庭でゆったりと
秋から冬に移り変わるほんの短い間の過ごしやすい日に、当ホームの中庭でおしゃべりを楽しまれたご入居者様。中庭を1周し、お花をご覧になりながら過ごされることで、心もリラックスできたご様子です。春と秋に味わえる、気持ちのいい季節を肌で感じられたひと時でした。
- 2024.10.28むずかしい漢字ですね
いろいろな魚へんの漢字のカードゲームに挑戦されているときのご様子です。イラストをご覧になり「うーん」とうなりながら取り組まれ、完成した際には笑顔でよろこんでいらっしゃいました。頭をお使いになられたあとは、コーヒーでひと息つかれていました。
- 2024.10.14自主練習!
1階にある機能訓練室で熱心にお身体を動かされているご入居者様。毎日のように無理のない範囲で取り組まれています。お一人で黙々とされることもあれば、ほかの方と一緒に行われている光景も拝見します。継続は力なりですね!
- 2024.08.26「これはなんの測定器?」
お写真は、測定器を使って「血管年齢測定」を実施している時のご様子です。年齢よりも血管年齢がお若く出る方も多くいらっしゃり、皆様一喜一憂されていました。
- 2024.08.19ハラハラ、ドキドキ!バランスゲーム
昼間のゆったりしたひと時に、皆様と一緒にバランスゲームをたのしみました。このゲームをはじめてご覧になる方がほとんどで「どうやって遊ぶの?」と不思議そうな表情です。スティックが落ちないようにどんどん積み上げていくゲームで、スティックが落ちるかハラハラしながらも、盛り上がっていました!はじめてお顔を合わせるご入居者様同士でも、ゲームを通じて一緒にたのしい時間が過ごせますね。
- 2024.08.12今年の願いごとは…?
7月7日は七夕でした。皆様、短冊にさまざまな願いごとを書いてくださいました。中にはおひとりで3つの願いごとを書き「おいしいものをいっぱい食べに行きたい」と笑顔でお話しされているご入居者様もいらっしゃいました。おいしいものをたくさん召し上がることができる1年になりますように!
- 2024.05.31ケーキのお味はいかが?
5月12日は「母の日」。この日のおやつは「母の日」に感謝を込めて、8種類のケーキの中からご自身でお好きなものを選んでいただきました。お写真は、ご自分で選ばれたケーキを、満面の笑顔で召し上がっている時の1枚です。うれしそうなお顔に、私たちスタッフも笑顔になりました!「おいしいわ~また頼むわね」と、次の機会をたのしみにしてくださっています。女性だけではなく、男性にもケーキを召し上がっていただき、大好評のおやつの時間となりました。
- 2024.05.31ゆったりとしたおやつの時間を
5月12日は「母の日」。この日のおやつは「母の日」に感謝を込めて、8種類のケーキの中からご自身でお好きなものを選んでいただきました。おいしいケーキとコーヒーでゆったりとしたひと時を過ごしていただけたご様子です。おしゃれをしてダイニングルームにいらしたご入居者様もいらっしゃり、普段とは違った雰囲気をたのしまれていました。
- 2024.05.31「母の日」に感謝を込めて
5月12日は「母の日」。この日のおやつは「母の日」に感謝を込めて、いつもより少し豪華なものをご用意させていただきました。8種類のケーキの中からご自身でお好きなものを選んでいただきます。皆様「どれにしようかな、これにしようかな、なかなか選ばれへんわ」と、時間をかけて選んでくださいました。「どれにしようかな」と選ぶだけでも、たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.05.01満開の桜の下で~お花見~
今年は桜の開花が遅れたことで、当初予定していたお花見の計画を急遽変更しました。満開の時期に合わせることができたため、お連れした時のうれしそうなお顔が印象的でした。来年もまた一緒に桜を見に行きましょうね!
- 2024.04.29お花見をたのしもう!
ご入居者様と一緒に、当ホームの近隣にある桜を見に行きました。桜をご覧になるたびに「きれいやなあ」とよろこんでくださり、私たちもうれしい気持ちになりました。近くに桜をご覧いただける場所がたくさんあるので、ご入居者様のお身体の状況に合わせてお花見にお連れさせていただいています。
- 2024.02.28ご自由におたのしみください
当ホームには、ご入居者様同士やご家族様とのご面会などでも使っていただける「共有スペース」があります。オセロや将棋、麻雀や花札など、さまざまなボードゲームなども置いてあり、ご自由にたのしんでいただけます。ご入居者様とスタッフで、白熱したゲームが繰り広げられていることもあり、活気あふれる場所となっています。
- 2024.02.26お身体を動かしましょう!
当ホームの「機能訓練室」をご紹介いたします。日頃からご利用くださり、筋力維持などのリハビリを積極的に行われているご入居者様もいらっしゃいます。踏み台昇降や手すり、ダンベルや握力を鍛えるグッズも置いてあり、機能訓練指導員が利用の仕方や個別メニューのご提案も行っています。おしゃべりしながらお身体を動かせば、自然と時間が流れていきます。お気軽に利用いただけるので、ぜひ一緒にお身体を動かしましょう!
- 2025.05.21桜もご本人様もどちらもおきれい
まるで雑誌に載っているかのような1枚が撮れました!この日は、お散歩アクティビティにてホーム近隣にあるお花見スポットへ桜を見に行きました。目の前に広がる満開の桜に「わあ、すてき!きれいだわ」と楽しまれていたご様子です。シャッターを切るスタッフは、「どちらもおきれい」と思いながら撮影をしていたそうです。
- 2025.05.21お花見へ行こう!
お散歩アクティビティにて、ホーム近隣にあるお花見スポットへ桜を見に行きました。この日は気候もよかったので、きれいに咲いている桜を前に記念撮影!「やっぱり、桜はきれいやねー」と笑顔があふれていました。
- 2025.05.11ハーバリウム作り!
手作りアクティビティで、ハーバリウムを作りました!瓶の中に好きな造花やラメを入れていき、きれいな作品が完成しました。赤のバラをメインに鮮やかな作品を作られる方もいらっしゃれば、緑の葉を使って落ち着いた作品に仕上げられる方もいらっしゃいました。どれも味のあるハーバリウムになっています。完成した作品はお部屋に飾っていただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25クリスマスプレゼント!
皆様にクリスマスプレゼントをお渡しさせていただきました!今回は、靴下や洗面・入浴グッズなどの詰め合わせをご用意すると、日頃使用するもののため「実用的ね」と喜んでいただけました。 24日と25日は、ランチとディナーがクリスマス仕様となり、特別なひとときを演出しました。また、25日には外部よりボランティアの方にお越しいただき、読み聞かせや音楽会も開催しました。最後には、童謡やクリスマスソングを皆様で一緒に歌い、楽しい時間をお過ごしいただけたようでした。
- 2024.12.23クリスマスの飾りつけ
通常毎年クリスマスの時期には、ホーム内の飾り付けを行っています。玄関にはクリスマスツリーやリースを飾り、1階ダイニングルームやお手洗いスペースなどにも細かな装飾を施して、ご入居者様やご来訪のお客様にクリスマスの雰囲気を感じていただけるよう努めています。「もうすぐクリスマスだね!」と、皆様もワクワクされているご様子でした。
- 2024.11.11中庭でゆったりと
秋から冬に移り変わるほんの短い間の過ごしやすい日に、当ホームの中庭でおしゃべりを楽しまれたご入居者様。中庭を1周し、お花をご覧になりながら過ごされることで、心もリラックスできたご様子です。春と秋に味わえる、気持ちのいい季節を肌で感じられたひと時でした。
NEW2025.05.21桜もご本人様もどちらもおきれい
詳しくはこちら2025.05.21桜もご本人様もどちらもおきれい NEW2025.05.21お花見へ行こう!
詳しくはこちら2025.05.21お花見へ行こう!- 2025.05.11
ハーバリウム作り!
詳しくはこちら2025.05.11ハーバリウム作り! - 2024.12.25
クリスマスプレゼント!
詳しくはこちら2024.12.25クリスマスプレゼント! - 2024.12.23
クリスマスの飾りつけ
詳しくはこちら2024.12.23クリスマスの飾りつけ - 2024.11.11
中庭でゆったりと
詳しくはこちら2024.11.11中庭でゆったりと - 2024.10.28
むずかしい漢字ですね
詳しくはこちら2024.10.28むずかしい漢字ですね - 2024.10.14
自主練習!
詳しくはこちら2024.10.14自主練習! - 2024.08.26
「これはなんの測定器?」
詳しくはこちら2024.08.26「これはなんの測定器?」 - 2024.08.19
ハラハラ、ドキドキ!バランスゲーム
詳しくはこちら2024.08.19ハラハラ、ドキドキ!バランスゲーム - 2024.08.12
今年の願いごとは…?
詳しくはこちら2024.08.12今年の願いごとは…? - 2024.05.31
ケーキのお味はいかが?
詳しくはこちら2024.05.31ケーキのお味はいかが? - 2024.05.31
ゆったりとしたおやつの時間を
詳しくはこちら2024.05.31ゆったりとしたおやつの時間を - 2024.05.31
「母の日」に感謝を込めて
詳しくはこちら2024.05.31「母の日」に感謝を込めて - 2024.05.01
満開の桜の下で~お花見~
詳しくはこちら2024.05.01満開の桜の下で~お花見~ - 2024.04.29
お花見をたのしもう!
詳しくはこちら2024.04.29お花見をたのしもう! - 2024.02.28
ご自由におたのしみください
詳しくはこちら2024.02.28ご自由におたのしみください - 2024.02.26
お身体を動かしましょう!
詳しくはこちら2024.02.26お身体を動かしましょう!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 820万円〜2,656万円
- 月額利用料
- 211,880円〜551,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 445,180円〜920,110円
- 所在地
奈良県奈良市学園大和町5-748-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 660万円〜4,933万円
- 月額利用料
- 204,620円〜893,630円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 407,520円〜1,552,030円
- 所在地
大阪府高槻市真上町1-4-1