

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ香里園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 400万円〜650万円(非課税)
- 月額利用料
- 271,830円〜271,830円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 347,830円〜395,330円(税込)
- 所在地
大阪府枚方市香里園山之手町34-1
- アクセス
京阪電鉄本線「香里園駅」より徒歩17分(約1,300m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.09.29書道クラブ
本日は書道クラブ。いつも仲の良いご入居者様と一緒に見本を選んでいただき書道を楽しんでいらしたようです。「やはり書道していると背筋が伸びて集中して書くから疲れるけど書き終わったあとの達成感だったり、書くことが楽しいからやめられないのよ」とおっしゃられておられました。通常毎月、書道クラブは開催いたしますので来月も皆様のご参加お待ちしております。
- 2024.09.22華道クラブ
本日は通常毎月2回行われている華道クラブ。「若い時からお花が好きで活けていると気持ちがすーっとするねん」とお花を活けられた後はいつも満面の笑みでお話しされます。本日も気持ち良かったわと自作の活け花をお部屋に持って帰られました。来月も楽しみにしてくださいね。
- 2024.09.15お誕生日会
本日はこちらのご入居者様の87歳のお誕生日。スタッフ一同でお祝いをさせていただきました。大好きなお寿司とケーキを食べたいとご希望がありましたので、ご用意させていただきました。大好きなお寿司を目の前にして、どれから食べようか悩んでいらっしゃいました。「すごいおいしかったよ。ありがとうね」とおっしゃっていただきました。今年もよい1年でありますように。
- 2024.08.25フィナーレは花火大会!
今年も納涼祭の季節がやってきました。納涼祭のフィナーレは、やはり花火大会!今回は手持ち花火をご入居者様に行っていただきました。「花火するの何十年ぶりやろ。子どもや孫と一緒にして以来かな。昔を思い出すような感じでたのしいですわ」と喜ばれていました。「やっぱり夏は花火ですな!ビールもあればもっと最高!」と話されていたご入居者様。来年も花火大会を行う予定ですので、おたのしみになさってください!
- 2024.08.25納涼祭、開催!
今年も納涼祭の季節がやってきました!ご入居者様の笑顔が見たい一心で、何ヶ月も前から準備をしてきました。今年は、なつかしのスーパーボールすくい、コイン落とし、射的、千本釣りをご用意。皆様とてもお上手で、スーパーボールすくいでは小さな手持ちのバケツに入らないくらい取られていました!ご入居者様は「小さい頃からこういうの得意やねん!近所の祭りでもいっぱい取っててん」と得意げにお話しをされていました。ご自身が小さかった頃、母親になられてお子様と一緒にお祭りに行った時のことなど、いろいろなたのしい思い出話をされていました。来年も開催予定ですので、おたのしみになさってください!
- 2024.08.25初めてのソフトクリームづくり!
猛暑が続くなか、本日はご入居者様の皆様にソフトクリームを作っていただきました。皆様「食べたことはあるけど作ったことは無いから、うまいことできるかしら」と不安に思われていました。不安な思いを抱えながらも実際に器を持って作り始めると、「はじめてにしてはうまくできた~~~」と喜ばれていました!その後は、ご自身で作られたソフトクリームをじっくり味わって召し上がり、「本当においしかった!」「またソフトクリームしてね」と皆様大喜びでした。次回もおたのしみに!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16日々の体操アクティビティ
「メディカルホームグランダ香里園」では、日々健康的にお過ごしいただくために、定期的に体操のアクティビティを実施しています。体操中のご入居者様のお写真を撮らせていただきました。いつも「元気に歩いて生活したいです」とおっしゃっています。いつまでもお元気に生活していただけるようにサポートさせていただきます。
- 2025.03.16ひな飾り
3月は桃の節句をお祝いして、おひな様を飾りました。たくさんのご入居者様が協力してくださり、きれいに飾りつけをすることができました!ダイニングルーム兼機能訓練室に展示すると、たくさんのご入居者様がご覧になり、「とてもきれいなおひな様ね」と喜んでいただけたご様子。これからも皆様が健やかに過ごせますように。
- 2025.03.16卓球倶楽部
昔から熱心に卓球に打ち込んでこられたご入居者様。今回はスタッフと一緒に卓球倶楽部を開催しました。時には鋭い目つきでコーチングされ、汗を流しながら熱中されていました。「こうしていつまでも元気に過ごしたいね」と、笑顔でお話しされているところを撮らせていただきました。これからもお元気に活動されてくださいね。
- 2025.02.09お誕生日会
通常毎月お誕生日のご入居者様に集まっていただき、お誕生日会を開催しています。今月お誕生日のご入居者様。「こんなにたくさんありがとう!」とおっしゃった笑顔をお写真におさめさせていただきました。お寿司やケーキを召し上がり、お誕生日を楽しまれたご様子です。今年もお元気な1年にしてくださいね。
- 2025.02.09ドライフラワー教室
外部より先生をお招きし、ドライフラワー教室を開きました。通常毎月1回実施しているドライフラワー教室は、皆様から大人気のアクティビティです。すてきなドライフラワーのアレンジメントがよくお似合いのご入居者様。「きれいな作品ができました」とご満足のご様子でした。これからもぜひご参加くださいね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.19「華道クラブ」開催
新年も明け、皆様穏やかに過ごされています。先日は、華道クラブを開催いたしました。お花がよくお似合いなご入居者様です。とてもきれいに生けられ、「上手にできたでしょ」とご満悦のご様子でした。これからもたくさんのお花と触れ合ってくださいね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01謹賀新年
あけましておめでとうございます。元日は通常毎年恒例のおせちとお屠蘇で新年のお祝いをしました。「あけましておめでとう。今年もよろしくね」と、新年から晴れやかな笑顔をいただきました。ご友人の方とも新年のご挨拶を交わし、充実した1日を過ごされたご様子でした。今年も皆様にとって特別な1年になりますように!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.22リハビリ体操を今週も
本日は機能訓練指導員による集団リハビリ体操の日。通常毎週行われるため、参加されるご入居者様も多く、当ホームで人気のアクティビティになっています。体操の日にお声掛けをするといつも一番前の席に座られ、張り切って体操をされているこちらのご入居者様。「自分でできることはなるべくやらんとね」とおっしゃり、がんばられています。来週もがんばりましょうね!
- 2024.12.01「グランダクッキング」アクティビティ開催!
今日は、「グランダクッキング」と称したお料理アクティビティで、ご入居者様に夕食を作っていただき、お召し上がりいただきました。皆様で考えられたメニューは「お好み焼き」。最初は切ったりできるかなと不安そうなご入居者様もいらっしゃいましたが、スタッフもサポートさせていただきながら参加され、野菜を切られたりお好み焼きを焼かれたりと、ご自身でいろいろとされていました。「やっぱり一から作ったお好み焼きは1番おいしい」とおっしゃっていました。次回はまだ決まっていませんが、定期的に行っていく予定です。
- 2024.12.01第2回「グランダ美術館」アクティビティ
今年の6月に1回目の「グランダ美術館」と称した美術鑑賞のアクティビティを開催したところ、皆様にとても好評でしたので、今回、第2回を開催いたしました。前回の展示にご協力くださったご入居者様の皆様は、「次はなにを出そうかな」とかなり迷われていました。今回はご家族様にもご協力いただき、ご自身で作成された60点以上の作品を集めることができました。今回も前回に続き油絵を展示してくださったご入居者様。70代の時にご自宅のリビングに置かれていた銅像を1ヶ月ほどかけて描かれたと誇らしげにお話しされていました。来年も開催したいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!
- 2024.11.17「移動レストラン」~和食メニュー~
今日は皆様が心待ちにされていた「移動レストラン」の日です!前回の開催が5月だったため、半年ぶりの開催となります。夕食ということもあり、皆様は日中の服装からお着替えをされ、和食のメニューを堪能されていました。「前回の洋食もよかったけど、やはり日本人は和食やね」とおっしゃりながら、握り寿司や天ぷらをおいしそうに召し上がっていました。来年も開催予定ですので、楽しみにしていてくださいね。
- 2024.10.20たのしい「リハビリ体操」
本日は、通常週1回行われる「リハビリ体操」の日です。リハビリ体操は皆様にとても人気で、お時間になるとダイニングルーム兼機能訓練室に集まられます。毎週のように参加されているご入居者様は、「今年で90歳になったけど、まだまだ元気に歩きたいからがんばるよ」といつもおっしゃっています。通常毎週行っていますので、無理のない程度でご参加くださいね。これからもお待ちしております!
- 2024.09.29書道クラブ
本日は書道クラブ。いつも仲の良いご入居者様と一緒に見本を選んでいただき書道を楽しんでいらしたようです。「やはり書道していると背筋が伸びて集中して書くから疲れるけど書き終わったあとの達成感だったり、書くことが楽しいからやめられないのよ」とおっしゃられておられました。通常毎月、書道クラブは開催いたしますので来月も皆様のご参加お待ちしております。
- 2024.09.22華道クラブ
本日は通常毎月2回行われている華道クラブ。「若い時からお花が好きで活けていると気持ちがすーっとするねん」とお花を活けられた後はいつも満面の笑みでお話しされます。本日も気持ち良かったわと自作の活け花をお部屋に持って帰られました。来月も楽しみにしてくださいね。
- 2024.09.15お誕生日会
本日はこちらのご入居者様の87歳のお誕生日。スタッフ一同でお祝いをさせていただきました。大好きなお寿司とケーキを食べたいとご希望がありましたので、ご用意させていただきました。大好きなお寿司を目の前にして、どれから食べようか悩んでいらっしゃいました。「すごいおいしかったよ。ありがとうね」とおっしゃっていただきました。今年もよい1年でありますように。
- 2024.08.25フィナーレは花火大会!
今年も納涼祭の季節がやってきました。納涼祭のフィナーレは、やはり花火大会!今回は手持ち花火をご入居者様に行っていただきました。「花火するの何十年ぶりやろ。子どもや孫と一緒にして以来かな。昔を思い出すような感じでたのしいですわ」と喜ばれていました。「やっぱり夏は花火ですな!ビールもあればもっと最高!」と話されていたご入居者様。来年も花火大会を行う予定ですので、おたのしみになさってください!
- 2024.08.25納涼祭、開催!
今年も納涼祭の季節がやってきました!ご入居者様の笑顔が見たい一心で、何ヶ月も前から準備をしてきました。今年は、なつかしのスーパーボールすくい、コイン落とし、射的、千本釣りをご用意。皆様とてもお上手で、スーパーボールすくいでは小さな手持ちのバケツに入らないくらい取られていました!ご入居者様は「小さい頃からこういうの得意やねん!近所の祭りでもいっぱい取っててん」と得意げにお話しをされていました。ご自身が小さかった頃、母親になられてお子様と一緒にお祭りに行った時のことなど、いろいろなたのしい思い出話をされていました。来年も開催予定ですので、おたのしみになさってください!
- 2024.08.25初めてのソフトクリームづくり!
猛暑が続くなか、本日はご入居者様の皆様にソフトクリームを作っていただきました。皆様「食べたことはあるけど作ったことは無いから、うまいことできるかしら」と不安に思われていました。不安な思いを抱えながらも実際に器を持って作り始めると、「はじめてにしてはうまくできた~~~」と喜ばれていました!その後は、ご自身で作られたソフトクリームをじっくり味わって召し上がり、「本当においしかった!」「またソフトクリームしてね」と皆様大喜びでした。次回もおたのしみに!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16日々の体操アクティビティ
「メディカルホームグランダ香里園」では、日々健康的にお過ごしいただくために、定期的に体操のアクティビティを実施しています。体操中のご入居者様のお写真を撮らせていただきました。いつも「元気に歩いて生活したいです」とおっしゃっています。いつまでもお元気に生活していただけるようにサポートさせていただきます。
- 2025.03.16ひな飾り
3月は桃の節句をお祝いして、おひな様を飾りました。たくさんのご入居者様が協力してくださり、きれいに飾りつけをすることができました!ダイニングルーム兼機能訓練室に展示すると、たくさんのご入居者様がご覧になり、「とてもきれいなおひな様ね」と喜んでいただけたご様子。これからも皆様が健やかに過ごせますように。
- 2025.03.16卓球倶楽部
昔から熱心に卓球に打ち込んでこられたご入居者様。今回はスタッフと一緒に卓球倶楽部を開催しました。時には鋭い目つきでコーチングされ、汗を流しながら熱中されていました。「こうしていつまでも元気に過ごしたいね」と、笑顔でお話しされているところを撮らせていただきました。これからもお元気に活動されてくださいね。
- 2025.02.09お誕生日会
通常毎月お誕生日のご入居者様に集まっていただき、お誕生日会を開催しています。今月お誕生日のご入居者様。「こんなにたくさんありがとう!」とおっしゃった笑顔をお写真におさめさせていただきました。お寿司やケーキを召し上がり、お誕生日を楽しまれたご様子です。今年もお元気な1年にしてくださいね。
- 2025.02.09ドライフラワー教室
外部より先生をお招きし、ドライフラワー教室を開きました。通常毎月1回実施しているドライフラワー教室は、皆様から大人気のアクティビティです。すてきなドライフラワーのアレンジメントがよくお似合いのご入居者様。「きれいな作品ができました」とご満足のご様子でした。これからもぜひご参加くださいね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.19「華道クラブ」開催
新年も明け、皆様穏やかに過ごされています。先日は、華道クラブを開催いたしました。お花がよくお似合いなご入居者様です。とてもきれいに生けられ、「上手にできたでしょ」とご満悦のご様子でした。これからもたくさんのお花と触れ合ってくださいね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.16
日々の体操アクティビティ
詳しくはこちら2025.03.16日々の体操アクティビティ - 2025.03.16
ひな飾り
詳しくはこちら2025.03.16ひな飾り - 2025.03.16
卓球倶楽部
詳しくはこちら2025.03.16卓球倶楽部 - 2025.02.09
お誕生日会
詳しくはこちら2025.02.09お誕生日会 - 2025.02.09
ドライフラワー教室
詳しくはこちら2025.02.09ドライフラワー教室 - 2025.01.19
「華道クラブ」開催
詳しくはこちら2025.01.19「華道クラブ」開催 - 2025.01.01
謹賀新年
詳しくはこちら2025.01.01謹賀新年 - 2024.12.22
リハビリ体操を今週も
詳しくはこちら2024.12.22リハビリ体操を今週も - 2024.12.01
「グランダクッキング」アクティビティ開催!
詳しくはこちら2024.12.01「グランダクッキング」アクティビティ開催! - 2024.12.01
第2回「グランダ美術館」アクティビティ
詳しくはこちら2024.12.01第2回「グランダ美術館」アクティビティ - 2024.11.17
「移動レストラン」~和食メニュー~
詳しくはこちら2024.11.17「移動レストラン」~和食メニュー~ - 2024.10.20
たのしい「リハビリ体操」
詳しくはこちら2024.10.20たのしい「リハビリ体操」 - 2024.09.29
書道クラブ
詳しくはこちら2024.09.29書道クラブ - 2024.09.22
華道クラブ
詳しくはこちら2024.09.22華道クラブ - 2024.09.15
お誕生日会
詳しくはこちら2024.09.15お誕生日会 - 2024.08.25
フィナーレは花火大会!
詳しくはこちら2024.08.25フィナーレは花火大会! - 2024.08.25
納涼祭、開催!
詳しくはこちら2024.08.25納涼祭、開催! - 2024.08.25
初めてのソフトクリームづくり!
詳しくはこちら2024.08.25初めてのソフトクリームづくり!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 660万円〜4,933万円
- 月額利用料
- 204,620円〜893,630円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 407,520円〜1,552,030円
- 所在地
大阪府高槻市真上町1-4-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 530万円〜1,719万円
- 月額利用料
- 172,399円〜454,687円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 342,999円〜663,047円
- 所在地
大阪府茨木市西豊川町25-2