

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどかさいたま新都心のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 7ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 293,630円〜293,630円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市中央区上落合4-2-16
- アクセス
●JR埼京線「北与野駅」より徒歩5分(約400m)
●JR京浜東北線「さいたま新都心駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.03.31芋植えの下準備~まずは土から~
当ホームでは通常毎年、「芋植え」「芋ほり」をホーム全員で行っています。この日の午前中、まずは花壇の土を掘り返して、土の準備は完了!午後は実際に植えていきたいと思います。
- 2024.03.24和気あいあいと~バランスゲーム~
この日のアクティビティは「バランスゲーム」。皆様真剣な表情でたのしそうなご様子です。ルールを知っているご入居者様が、ルールを知らないご入居者様に丁寧に教えてくださっている光景がすばらしく、思わずカメラのシャッターを押していました。
- 2024.03.24大好評!「ハーモニカ演奏会」
お写真は、ご入居者様による「ハーモニカ演奏会」を開催した時のご様子です。ハーモニカは数日前から練習され、演奏会当日を迎えました。練習の成果もあり、観客のご入居者様からたくさんの拍手をいただき、会場は大盛り上がり!演奏されたご入居者様も、またこのような演奏会がしたいと張り切っていらっしゃいました。
- 2024.03.24メイクアップをたのしんで!
先日開催した「メイクアップ」アクティビティは、ご入居者様に大好評でした。「また、やってほしい」というお声もたくさんいただけましたので、来月も企画する予定です。ほかにもいろいろ企画を立て、ご入居者様がよろこんでくださるお顔が増えればと思います。
- 2024.03.17私の日課「テーブル拭き」
ホームの中でも家で行われていたことを続けたい、とおっしゃるS様。いつもの日課として「テーブル拭き」を行ってくださっています。「自分で使うところだからね、自分できれいにしたいわよね」とおっしゃいます。習慣を続けていただけるように、引き続きサポートに努めてまいります。
- 2024.03.17たのしい雪だるまづくり
先日雪が降った際に、皆様で「雪だるま」を作って楽しみました。「冷たい」とおっしゃっていましたが、皆様、最終的には笑顔で作っていらっしゃいました。昔の話をお話しされるご入居者様もいらっしゃり、楽しい時間を過ごされていました。
- 2024.04.28はなやかに、季節の飾り付け
ご入居者様と一緒に、季節に合わせて壁をはなやかに飾り付けました。ご入居者様も「なにもないと殺風景だから、こんな飾りがあるといいわよね」とにっこり笑顔に。これからも季節に合わせた飾りを、ご入居者様と一緒に飾っていきたいと思います。
- 2024.04.21たのしく廊下歩行!
運動のため、スタッフと一緒に当ホーム玄関まで、廊下歩行を実施しました。お話ししながらだとあっという間に玄関まで行くことができます。玄関前に設置してある水槽のめだかをご覧いただき、帰ってきました。「また見に来よう」とにっこり笑顔のご入居者様。たのしみや目標があると、歩くこともたのしくなります。これからも「たのしい廊下歩行」を続けていこうと思います。
- 2024.04.21植物や野菜をレクチャーします!
新規入社のスタッフに、当ホームのお庭に咲いているお花や植えているアスパラガスなど、育てている植物や野菜の説明をしてくださるご入居者様。大きく太く育ったアスパラガスは「お料理」アクティビティで調理し、皆様でおいしくいただきます。今年はどのように調理するのか、今からたのしみです!
- 2024.04.21満開の桜と記念写真
当ホーム近くの桜が満開になっていたため、お花見を開催しました。花びらが散る前にスタッフと記念写真をパチリ!この日の天気は曇天でしたが、ご入居者様の表情は快晴のようにさわやかでした。「また来年もきれいな桜と一緒に写真が撮れますように」と願っています。
- 2024.04.14笑顔の花咲く、桜の力
桜の花を目の前にした途端、このようなすてきな笑顔を見せてくださったご入居者様。以前からすごいとは思っていましたが、一瞬で笑顔にさせてしまう桜ってすごいなと、改めて感じました。これからも一緒に日々を笑って過ごしていきましょうね!
- 2024.04.14桜パワー、もらいました!
当ホームの前にある桜が咲きはじめたので、ご入居者様と一緒に桜の鑑賞会をしました。まだ7分咲きでしたが、皆様「きれいだね」と大よろこび!こんなにも、人を笑顔にさせる桜の力ってすごいですね。ご入居者様が日々このような笑顔でお過ごしいただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2024.04.14満開がたのしみ!
当ホームの前にある桜が咲きはじめたので、ご入居者様と一緒に桜の鑑賞会をしました。まだ7分咲きでしたが、皆様「きれいだね」と大よろこび!ホームの目の前なので、「満開になったら、また見に来よう」とおっしゃっていました。
- 2024.04.07一筆入魂!~習字をたのしむ~
この日のアクティビティは「習字」でした。当ホームでは、フロアごとに違うアクティビティを実施しており、参加したいフロアのアクティビティに参加できるようになっています。今回は1階で行ったアクティビティですが、違うフロアの方も参加してくださり、いつも和気あいあいとした雰囲気の中、アクティビティをたのしまれています。
- 2024.04.07お花と向き合う時間を大切に
この日のアクティビティは「フラワーアレンジメント」。皆様、やはりお花がお好きな方が多く、参加率が高いです。個性豊かなアレンジメントは、ご自身の居室に飾って鑑賞されています。
- 2024.04.07すてきなメロディが響きます
この日のアクティビティは、ご入居者様による「アコーディオン演奏」でした。ご本人様より「演奏したい」というご要望があり、皆様の前で披露していただきました。演奏をお聞きになっているご入居者様も、知っている曲を演奏される時は一緒に歌われ、皆様たのしいひと時を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.03.31真剣なまなざしで~芋植え~
当ホームでは通常毎年、「芋植え」「芋ほり」をホーム全員で行っています。この日の午後は、園芸に詳しいご入居者様に、植える際の注意点を教えていただきました。今回はじめて芋植えに参加してくださったN様。最後まで、注意点を真剣な表情で聞いていらっしゃいました。「この年で芋を植える経験ができるなんて思わなかった!ありがとう!」最後はにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.03.31芋植え前の講習会
当ホームでは通常毎年、「芋植え」「芋ほり」をホーム全員で行っています。この日の午後は、園芸に詳しいご入居者様に、植える際の注意点を教えていただきました。「土を盛ってあるところに植えないとうまく育たないんだ!」力説してくださいました。
- 2024.03.31芋植えの下準備~まずは土から~
当ホームでは通常毎年、「芋植え」「芋ほり」をホーム全員で行っています。この日の午前中、まずは花壇の土を掘り返して、土の準備は完了!午後は実際に植えていきたいと思います。
- 2024.03.24和気あいあいと~バランスゲーム~
この日のアクティビティは「バランスゲーム」。皆様真剣な表情でたのしそうなご様子です。ルールを知っているご入居者様が、ルールを知らないご入居者様に丁寧に教えてくださっている光景がすばらしく、思わずカメラのシャッターを押していました。
- 2024.03.24大好評!「ハーモニカ演奏会」
お写真は、ご入居者様による「ハーモニカ演奏会」を開催した時のご様子です。ハーモニカは数日前から練習され、演奏会当日を迎えました。練習の成果もあり、観客のご入居者様からたくさんの拍手をいただき、会場は大盛り上がり!演奏されたご入居者様も、またこのような演奏会がしたいと張り切っていらっしゃいました。
- 2024.03.24メイクアップをたのしんで!
先日開催した「メイクアップ」アクティビティは、ご入居者様に大好評でした。「また、やってほしい」というお声もたくさんいただけましたので、来月も企画する予定です。ほかにもいろいろ企画を立て、ご入居者様がよろこんでくださるお顔が増えればと思います。
- 2024.03.17私の日課「テーブル拭き」
ホームの中でも家で行われていたことを続けたい、とおっしゃるS様。いつもの日課として「テーブル拭き」を行ってくださっています。「自分で使うところだからね、自分できれいにしたいわよね」とおっしゃいます。習慣を続けていただけるように、引き続きサポートに努めてまいります。
- 2024.03.17たのしい雪だるまづくり
先日雪が降った際に、皆様で「雪だるま」を作って楽しみました。「冷たい」とおっしゃっていましたが、皆様、最終的には笑顔で作っていらっしゃいました。昔の話をお話しされるご入居者様もいらっしゃり、楽しい時間を過ごされていました。
- 2024.04.28はなやかに、季節の飾り付け
ご入居者様と一緒に、季節に合わせて壁をはなやかに飾り付けました。ご入居者様も「なにもないと殺風景だから、こんな飾りがあるといいわよね」とにっこり笑顔に。これからも季節に合わせた飾りを、ご入居者様と一緒に飾っていきたいと思います。
- 2024.04.21たのしく廊下歩行!
運動のため、スタッフと一緒に当ホーム玄関まで、廊下歩行を実施しました。お話ししながらだとあっという間に玄関まで行くことができます。玄関前に設置してある水槽のめだかをご覧いただき、帰ってきました。「また見に来よう」とにっこり笑顔のご入居者様。たのしみや目標があると、歩くこともたのしくなります。これからも「たのしい廊下歩行」を続けていこうと思います。
- 2024.04.21植物や野菜をレクチャーします!
新規入社のスタッフに、当ホームのお庭に咲いているお花や植えているアスパラガスなど、育てている植物や野菜の説明をしてくださるご入居者様。大きく太く育ったアスパラガスは「お料理」アクティビティで調理し、皆様でおいしくいただきます。今年はどのように調理するのか、今からたのしみです!
- 2024.04.21満開の桜と記念写真
当ホーム近くの桜が満開になっていたため、お花見を開催しました。花びらが散る前にスタッフと記念写真をパチリ!この日の天気は曇天でしたが、ご入居者様の表情は快晴のようにさわやかでした。「また来年もきれいな桜と一緒に写真が撮れますように」と願っています。
- 2024.04.14笑顔の花咲く、桜の力
桜の花を目の前にした途端、このようなすてきな笑顔を見せてくださったご入居者様。以前からすごいとは思っていましたが、一瞬で笑顔にさせてしまう桜ってすごいなと、改めて感じました。これからも一緒に日々を笑って過ごしていきましょうね!
- 2024.04.14桜パワー、もらいました!
当ホームの前にある桜が咲きはじめたので、ご入居者様と一緒に桜の鑑賞会をしました。まだ7分咲きでしたが、皆様「きれいだね」と大よろこび!こんなにも、人を笑顔にさせる桜の力ってすごいですね。ご入居者様が日々このような笑顔でお過ごしいただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2024.04.28
はなやかに、季節の飾り付け
詳しくはこちら2024.04.28はなやかに、季節の飾り付け - 2024.04.21
たのしく廊下歩行!
詳しくはこちら2024.04.21たのしく廊下歩行! - 2024.04.21
植物や野菜をレクチャーします!
詳しくはこちら2024.04.21植物や野菜をレクチャーします! - 2024.04.21
満開の桜と記念写真
詳しくはこちら2024.04.21満開の桜と記念写真 - 2024.04.14
笑顔の花咲く、桜の力
詳しくはこちら2024.04.14笑顔の花咲く、桜の力 - 2024.04.14
桜パワー、もらいました!
詳しくはこちら2024.04.14桜パワー、もらいました! - 2024.04.14
満開がたのしみ!
詳しくはこちら2024.04.14満開がたのしみ! - 2024.04.07
一筆入魂!~習字をたのしむ~
詳しくはこちら2024.04.07一筆入魂!~習字をたのしむ~ - 2024.04.07
お花と向き合う時間を大切に
詳しくはこちら2024.04.07お花と向き合う時間を大切に - 2024.04.07
すてきなメロディが響きます
詳しくはこちら2024.04.07すてきなメロディが響きます - 2024.03.31
真剣なまなざしで~芋植え~
詳しくはこちら2024.03.31真剣なまなざしで~芋植え~ - 2024.03.31
芋植え前の講習会
詳しくはこちら2024.03.31芋植え前の講習会 - 2024.03.31
芋植えの下準備~まずは土から~
詳しくはこちら2024.03.31芋植えの下準備~まずは土から~ - 2024.03.24
和気あいあいと~バランスゲーム~
詳しくはこちら2024.03.24和気あいあいと~バランスゲーム~ - 2024.03.24
大好評!「ハーモニカ演奏会」
詳しくはこちら2024.03.24大好評!「ハーモニカ演奏会」 - 2024.03.24
メイクアップをたのしんで!
詳しくはこちら2024.03.24メイクアップをたのしんで! - 2024.03.17
私の日課「テーブル拭き」
詳しくはこちら2024.03.17私の日課「テーブル拭き」 - 2024.03.17
たのしい雪だるまづくり
詳しくはこちら2024.03.17たのしい雪だるまづくり
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210