

サービス付き高齢者向け住宅
リレ府中白糸台のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 月額利用料
- 178,650円〜307,800円(税込)
- 敷金
- 324,000円〜573,000円(税込)
- 所在地
東京都府中市白糸台1-63-1
- アクセス
●京王線「多磨霊園駅」より徒歩3分(約200m)
●西武多摩川線「白糸台駅」より徒歩6分(約460m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.11.30クリスマスまであと少し!
もうすぐクリスマス!大きなクリスマスツリーはポインセチアと一緒に、当ホームの正面玄関を彩っています。たのしいクリスマスになるよう、飾り付けもばっちりです!
- 2022.07.07フラワーアレンジメント
「わーきれい!」「この花なーに?」とお声の飛び交うなか、すてきなアレンジメントができました。「楽しかった。また、今度もやりたいわ。楽しみにしているね」と。参加されたご入居者様の笑顔にスタッフも癒されました。
- 2022.06.23消防訓練
6月23日に、府中市民陸上競技場で行われた「自衛消防技術指導会」に参加してまいりました。普段使用することのない消火器や消火栓の使用方法の確認、また、逃げ遅れた方がいることを想定した救助方法などについて指導していただきました。いざという時に備え、今後も準備してまいります。
- 2021.12.22ダンディ
「行ってきます」
これから、お車で颯爽とお仕事に行かれるところです。
お仕事に行かれるスーツ姿がかっこいいです。
「主人は、仕事が趣味みたいなもの」とご一緒にご入居されている奥様。
仕事が趣味になるにはどれくらいかかるのだろう…
「私たちはまだまだだな…」と奮起させられます。 - 2021.12.22春が楽しみ
「ここに植える?」
「そうね、ここにしましょう。」
ご相談をされ、花壇にチューリップを植えてくださいました。
ご入居者様の愛情たっぷりに育てられた花々は元気に育ち、お庭を彩っています。
「季節のお花」に、ほかのご入居者様・スタッフも癒されています。早く春がきてほしいです。 - 2021.12.22支え合い
「私、あそこに行ったことないの。」
「私は行ったことあるわよ。一緒に行きましょうよ。」
ずっと行ってみたかったけど、なかなか行けなかった場所。
お一人ではなかなかできないことも、ご入居者様同士の支え合いで、新たな挑戦もできます。
仲良くお出かけになる後ろ姿から、あたたかさとワクワク感が伝わってきます。 - 2023.02.15大人気の「健康麻雀教室」開催!
当ホームでは通常週に1回、「健康麻雀教室」を開催しています。「健康麻雀」とは、「お酒を飲まない」「たばこを吸わない」「お金を賭けない」という健康的な麻雀のこと。麻雀は、指先のリハビリにつながり、脳トレ効果が高いといわれており、シニア世代の方に大人気です。愛好家のご入居者様が丁寧に教えてくださるので、麻雀未経験の方でもたのしんでいただけます。教室は、ご入居者様同士の交流の場としても活気づいています。
- 2023.01.26外部講師による「臨床美術」
「リレ府中白糸台」では、外部より講師をお招きし、臨床美術教室を開催しています。臨床美術は、絵やオブジェなどの作品をたのしみながら作ることで、脳の活性化やストレス緩和、介護予防などの効果を目的として開発された「芸術療法(アートセラピー)」のひとつです。今回は赤い紙に雪を描き、今年の干支のうさぎに仕上げました。作品を飾り、1年の健康を祈念します。
※臨床美術は(株)芸術造形研究所の登録商標です。 - 2023.01.08手作り門松が完成しました。
「リレ府中白糸台」の門松は、ご入居者様とスタッフが共同して作ることがほぼ毎年恒例となっています。簡単に作れるものではありませんが、今年も立派な門松が完成しました!1月15日まで正面玄関へ飾りますので、お近くまでお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
- 2022.11.30クリスマスまであと少し!
もうすぐクリスマス!大きなクリスマスツリーはポインセチアと一緒に、当ホームの正面玄関を彩っています。たのしいクリスマスになるよう、飾り付けもばっちりです!
- 2022.07.07フラワーアレンジメント
「わーきれい!」「この花なーに?」とお声の飛び交うなか、すてきなアレンジメントができました。「楽しかった。また、今度もやりたいわ。楽しみにしているね」と。参加されたご入居者様の笑顔にスタッフも癒されました。
- 2022.06.23消防訓練
6月23日に、府中市民陸上競技場で行われた「自衛消防技術指導会」に参加してまいりました。普段使用することのない消火器や消火栓の使用方法の確認、また、逃げ遅れた方がいることを想定した救助方法などについて指導していただきました。いざという時に備え、今後も準備してまいります。
- 2021.12.22ダンディ
「行ってきます」
これから、お車で颯爽とお仕事に行かれるところです。
お仕事に行かれるスーツ姿がかっこいいです。
「主人は、仕事が趣味みたいなもの」とご一緒にご入居されている奥様。
仕事が趣味になるにはどれくらいかかるのだろう…
「私たちはまだまだだな…」と奮起させられます。 - 2021.12.22春が楽しみ
「ここに植える?」
「そうね、ここにしましょう。」
ご相談をされ、花壇にチューリップを植えてくださいました。
ご入居者様の愛情たっぷりに育てられた花々は元気に育ち、お庭を彩っています。
「季節のお花」に、ほかのご入居者様・スタッフも癒されています。早く春がきてほしいです。 - 2021.12.22支え合い
「私、あそこに行ったことないの。」
「私は行ったことあるわよ。一緒に行きましょうよ。」
ずっと行ってみたかったけど、なかなか行けなかった場所。
お一人ではなかなかできないことも、ご入居者様同士の支え合いで、新たな挑戦もできます。
仲良くお出かけになる後ろ姿から、あたたかさとワクワク感が伝わってきます。 - 2023.02.15大人気の「健康麻雀教室」開催!
当ホームでは通常週に1回、「健康麻雀教室」を開催しています。「健康麻雀」とは、「お酒を飲まない」「たばこを吸わない」「お金を賭けない」という健康的な麻雀のこと。麻雀は、指先のリハビリにつながり、脳トレ効果が高いといわれており、シニア世代の方に大人気です。愛好家のご入居者様が丁寧に教えてくださるので、麻雀未経験の方でもたのしんでいただけます。教室は、ご入居者様同士の交流の場としても活気づいています。
- 2023.01.26外部講師による「臨床美術」
「リレ府中白糸台」では、外部より講師をお招きし、臨床美術教室を開催しています。臨床美術は、絵やオブジェなどの作品をたのしみながら作ることで、脳の活性化やストレス緩和、介護予防などの効果を目的として開発された「芸術療法(アートセラピー)」のひとつです。今回は赤い紙に雪を描き、今年の干支のうさぎに仕上げました。作品を飾り、1年の健康を祈念します。
※臨床美術は(株)芸術造形研究所の登録商標です。 - 2023.01.08手作り門松が完成しました。
「リレ府中白糸台」の門松は、ご入居者様とスタッフが共同して作ることがほぼ毎年恒例となっています。簡単に作れるものではありませんが、今年も立派な門松が完成しました!1月15日まで正面玄関へ飾りますので、お近くまでお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
- 2022.11.30クリスマスまであと少し!
もうすぐクリスマス!大きなクリスマスツリーはポインセチアと一緒に、当ホームの正面玄関を彩っています。たのしいクリスマスになるよう、飾り付けもばっちりです!
- 2022.07.07フラワーアレンジメント
「わーきれい!」「この花なーに?」とお声の飛び交うなか、すてきなアレンジメントができました。「楽しかった。また、今度もやりたいわ。楽しみにしているね」と。参加されたご入居者様の笑顔にスタッフも癒されました。
- 2022.06.23消防訓練
6月23日に、府中市民陸上競技場で行われた「自衛消防技術指導会」に参加してまいりました。普段使用することのない消火器や消火栓の使用方法の確認、また、逃げ遅れた方がいることを想定した救助方法などについて指導していただきました。いざという時に備え、今後も準備してまいります。
- 2023.02.15
大人気の「健康麻雀教室」開催!
詳しくはこちら2023.02.15大人気の「健康麻雀教室」開催! - 2023.01.26
外部講師による「臨床美術」
詳しくはこちら2023.01.26外部講師による「臨床美術」 - 2023.01.08
手作り門松が完成しました。
詳しくはこちら2023.01.08手作り門松が完成しました。 - 2022.11.30
クリスマスまであと少し!
詳しくはこちら2022.11.30クリスマスまであと少し! - 2022.07.07
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2022.07.07フラワーアレンジメント - 2022.06.23
消防訓練
詳しくはこちら2022.06.23消防訓練 - 2021.12.22
ダンディ
詳しくはこちら2021.12.22ダンディ - 2021.12.22
春が楽しみ
詳しくはこちら2021.12.22春が楽しみ - 2021.12.22
支え合い
詳しくはこちら2021.12.22支え合い
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 408,399円〜769,247円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 755万円〜1,510万円
- 月額利用料
- 277,330円〜527,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,730円〜814,390円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-37-2