

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ大山弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 990万円〜2,430万円(非課税)
- 月額利用料
- 240,480円〜547,710円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 479,880円〜934,410円(税込)
- 所在地
東京都板橋区幸町45-27
- アクセス
東武東上線「大山駅」より徒歩8分(約620m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.03.06料理クラブ~なつかしの味を再現~
通常毎月恒例の「料理クラブ」で、ホームの畑で育った春菊を使って、サラダを作りました。もう1品は、ご入居者様が昔召し上がっていたとおっしゃる、オイルサーディンに卵を入れて味付けをしたオープンサンド。手順を思い出していただきながら一緒に作りました。「もう少し、上手に作れないとね」とにっこり笑顔のご入居者様。次回の開催もたのしみですね!
- 2024.01.31料理クラブ
通常毎月恒例の「料理クラブ」では、ご入居者様からのご希望で、ホームの畑で育った小松菜を使ってお好み焼きを作りました。皆様お料理上手で、手際よく大変おいしいお好み焼が出来上がりました。次回の開催も楽しみです!
- 2024.01.10書に向き合う時間
本日は、アクティビティの一環で「書道」を開催しました。当ホームには、趣味として書道をされていたご入居者様がたくさんいらっしゃり、皆様、とても達筆ですばらしい腕前をお持ちです。「まだまだ」など謙遜されていますが、書に向き合う姿は真剣そのものです。
- 2023.12.22ほかほか「蒸しパン」作り
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「料理クラブ」。今回は「蒸しパン」を作りました。当初はレーズンとさつまいもを別々に入れる予定でしたが、「一緒に入れたほうが絶対においしいよ」という、ご入居者様からの提案により途中で変更。思考錯誤しながらではありましたが、とてもおいしい「蒸しパン」ができあがりました。
- 2023.12.22すてきな「ハーバリウム」でしょ?
当ホームでは、アクティビティの一環として、ご入居者様とスタッフで「ハーバリウム」作りを行っています。お好きなプリザーブドフラワーを選んでピンセットや棒を使って小瓶に入れ、中にオイルを入れてできあがり。笑顔で完成した「ハーバリウム」を見せてくださったご入居者様。居室に飾ってくださっています。
- 2023.12.20大人気!「風船バレー」
当ホームで大人気のアクティビティ「風船バレー」。ボールの代わりに風船を使用しているため、どこへ飛んでいくのか予測がむずかしいのですが、皆様とても上手にラリーを続けられています。「あっちに行ったわ」「こうやればうまくいくわね」たのしそうなお声があちこちから聞こえてくる「風船バレー」は、いつも大盛り上がりです。
- 2025.07.24パンケーキ作り
先日、パンケーキ作りを行いました。ブルーベリーやメロンなどのフルーツとあんこをご用意し、当ホームでとれたトマトもトッピングに使いました。焼き上がったパンケーキにお好きなものをトッピングして完成です。皆様とてもおいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.16願いが天に届きますように
七夕で、皆様は短冊に願いを込めて笹に飾り付けられました。「おいしいものを食べながら100歳までがんばる!」といった願いもあれば、「家族が健康でありますように」「世の中が平和でありますように」といったお願い事もあり、皆様それぞれのお気持ちを記されお願い事をされていました。
- 2025.07.09麻雀倶楽部
「グランダ大山弐番館」では、麻雀がお好きな方が集まって、通常毎週麻雀を嗜まれています。「いい手ですね!」とスタッフがお声かけすると、にっこり笑顔で返してくださっています。
- 2025.07.02七夕飾り
折り紙を使って七夕飾りを作りました。皆様は集中しながら、丁寧に折り紙を折って飾りを作られています。笹が届いたら、短冊に願いを込めて書いていただき、飾りつけをしていく予定です。
- 2025.06.25回遊庭園で季節のお野菜を収穫
当ホームの回遊庭園では、家庭菜園がお好きだったご入居者様が毎日のようにお手入れをしてくださり、季節のお野菜やお花などを育てられています。今回はハツカダイコンを収穫しました。収穫されたご入居者様は「なかなかいいできね!」と、満足そうに喜ばれていました。
- 2025.06.18通常毎週恒例の「書道」
当ホームでは通常週に1度、書道を行っております。参加されたご入居者様は、「立った方が書きやすいのよ」「あなた上手ね」と周りのご入居者様とお話ししながら、書道の時間を楽しまれているご様子です。当ホームには達筆な方が多く、中にはご自分の道具をお持ちになる方もいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.05百寿のお祝い
今年、百歳を迎えられるご入居者様のお誕生日会を行いました!この日のために、ほかのご入居者様が率先して色紙や装飾の準備をされ、とても華やかなお誕生日会となりました。たくさんのご入居者様からお祝いされ、ご本人様も大変喜ばれていたご様子でした。改めまして、百歳のお誕生日おめでとうございます。
- 2025.06.04植え替え
昨年、鉢に植えた宿根草のお花がきれいに咲きました。大きく育ったので、ご入居者様が地植にしてくださいました。4月~6月にかけて、「グランダ大山弐番館」のお庭では次々とお花が咲き、ご入居者様はお散歩をされながら楽しまれているようです。
- 2025.05.08白熱のカード倶楽部
通常毎週土曜日の夕食後に、カード倶楽部を開催しています。7~8名のご入居者様が参加され、「今日は運がいい!」と笑顔でおっしゃったり、真剣な表情で取り組まれていたりと、白熱したご様子で時間が過ぎています。
- 2025.05.01お庭にて
4月に入り、当ームの庭には水仙や芝桜、ツツジなどたくさんの花が咲いています。お食事のあとにお庭でお花をご覧になりながら外気浴を楽しまれているご入居者様が大勢いらっしゃり、会話も弾んでいます。
- 2025.01.22演奏会
童謡など皆様になじみのある曲を、ご入居者様がご自身のオルガンで演奏してくださいました。たくさんのご入居者様がお集まりになり、演奏に合わせて歌を口ずさまれたり、お身体を動かされていました。歌や演奏は皆様に人気のあるアクティビティです。
- 2024.06.02お気に入りの作品と
先日、書道アクティビティを行いました。今回のテーマは、「富士」。「グランダ大山弐番館」では書道が人気で、多くのご入居者様が参加されています。皆様何度も練習され、納得のいった作品を披露されていました。次回の開催も楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.03.06料理クラブ~なつかしの味を再現~
通常毎月恒例の「料理クラブ」で、ホームの畑で育った春菊を使って、サラダを作りました。もう1品は、ご入居者様が昔召し上がっていたとおっしゃる、オイルサーディンに卵を入れて味付けをしたオープンサンド。手順を思い出していただきながら一緒に作りました。「もう少し、上手に作れないとね」とにっこり笑顔のご入居者様。次回の開催もたのしみですね!
- 2024.01.31料理クラブ
通常毎月恒例の「料理クラブ」では、ご入居者様からのご希望で、ホームの畑で育った小松菜を使ってお好み焼きを作りました。皆様お料理上手で、手際よく大変おいしいお好み焼が出来上がりました。次回の開催も楽しみです!
- 2024.01.10書に向き合う時間
本日は、アクティビティの一環で「書道」を開催しました。当ホームには、趣味として書道をされていたご入居者様がたくさんいらっしゃり、皆様、とても達筆ですばらしい腕前をお持ちです。「まだまだ」など謙遜されていますが、書に向き合う姿は真剣そのものです。
- 2023.12.22ほかほか「蒸しパン」作り
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「料理クラブ」。今回は「蒸しパン」を作りました。当初はレーズンとさつまいもを別々に入れる予定でしたが、「一緒に入れたほうが絶対においしいよ」という、ご入居者様からの提案により途中で変更。思考錯誤しながらではありましたが、とてもおいしい「蒸しパン」ができあがりました。
- 2023.12.22すてきな「ハーバリウム」でしょ?
当ホームでは、アクティビティの一環として、ご入居者様とスタッフで「ハーバリウム」作りを行っています。お好きなプリザーブドフラワーを選んでピンセットや棒を使って小瓶に入れ、中にオイルを入れてできあがり。笑顔で完成した「ハーバリウム」を見せてくださったご入居者様。居室に飾ってくださっています。
- 2023.12.20大人気!「風船バレー」
当ホームで大人気のアクティビティ「風船バレー」。ボールの代わりに風船を使用しているため、どこへ飛んでいくのか予測がむずかしいのですが、皆様とても上手にラリーを続けられています。「あっちに行ったわ」「こうやればうまくいくわね」たのしそうなお声があちこちから聞こえてくる「風船バレー」は、いつも大盛り上がりです。
- 2025.07.24パンケーキ作り
先日、パンケーキ作りを行いました。ブルーベリーやメロンなどのフルーツとあんこをご用意し、当ホームでとれたトマトもトッピングに使いました。焼き上がったパンケーキにお好きなものをトッピングして完成です。皆様とてもおいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.16願いが天に届きますように
七夕で、皆様は短冊に願いを込めて笹に飾り付けられました。「おいしいものを食べながら100歳までがんばる!」といった願いもあれば、「家族が健康でありますように」「世の中が平和でありますように」といったお願い事もあり、皆様それぞれのお気持ちを記されお願い事をされていました。
- 2025.07.09麻雀倶楽部
「グランダ大山弐番館」では、麻雀がお好きな方が集まって、通常毎週麻雀を嗜まれています。「いい手ですね!」とスタッフがお声かけすると、にっこり笑顔で返してくださっています。
- 2025.07.02七夕飾り
折り紙を使って七夕飾りを作りました。皆様は集中しながら、丁寧に折り紙を折って飾りを作られています。笹が届いたら、短冊に願いを込めて書いていただき、飾りつけをしていく予定です。
- 2025.06.25回遊庭園で季節のお野菜を収穫
当ホームの回遊庭園では、家庭菜園がお好きだったご入居者様が毎日のようにお手入れをしてくださり、季節のお野菜やお花などを育てられています。今回はハツカダイコンを収穫しました。収穫されたご入居者様は「なかなかいいできね!」と、満足そうに喜ばれていました。
- 2025.06.18通常毎週恒例の「書道」
当ホームでは通常週に1度、書道を行っております。参加されたご入居者様は、「立った方が書きやすいのよ」「あなた上手ね」と周りのご入居者様とお話ししながら、書道の時間を楽しまれているご様子です。当ホームには達筆な方が多く、中にはご自分の道具をお持ちになる方もいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
NEW2025.07.24パンケーキ作り
詳しくはこちら2025.07.24パンケーキ作り- 2025.07.16
願いが天に届きますように
詳しくはこちら2025.07.16願いが天に届きますように - 2025.07.09
麻雀倶楽部
詳しくはこちら2025.07.09麻雀倶楽部 - 2025.07.02
七夕飾り
詳しくはこちら2025.07.02七夕飾り - 2025.06.25
回遊庭園で季節のお野菜を収穫
詳しくはこちら2025.06.25回遊庭園で季節のお野菜を収穫 - 2025.06.18
通常毎週恒例の「書道」
詳しくはこちら2025.06.18通常毎週恒例の「書道」 - 2025.06.05
百寿のお祝い
詳しくはこちら2025.06.05百寿のお祝い - 2025.06.04
植え替え
詳しくはこちら2025.06.04植え替え - 2025.05.08
白熱のカード倶楽部
詳しくはこちら2025.05.08白熱のカード倶楽部 - 2025.05.01
お庭にて
詳しくはこちら2025.05.01お庭にて - 2025.01.22
演奏会
詳しくはこちら2025.01.22演奏会 - 2024.06.02
お気に入りの作品と
詳しくはこちら2024.06.02お気に入りの作品と - 2024.03.06
料理クラブ~なつかしの味を再現~
詳しくはこちら2024.03.06料理クラブ~なつかしの味を再現~ - 2024.01.31
料理クラブ
詳しくはこちら2024.01.31料理クラブ - 2024.01.10
書に向き合う時間
詳しくはこちら2024.01.10書に向き合う時間 - 2023.12.22
ほかほか「蒸しパン」作り
詳しくはこちら2023.12.22ほかほか「蒸しパン」作り - 2023.12.22
すてきな「ハーバリウム」でしょ?
詳しくはこちら2023.12.22すてきな「ハーバリウム」でしょ? - 2023.12.20
大人気!「風船バレー」
詳しくはこちら2023.12.20大人気!「風船バレー」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜1,860万円
- 月額利用料
- 280,630円〜538,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 457,330円〜892,110円
- 所在地
東京都板橋区大山金井町21-6

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 690万円〜2,490万円
- 月額利用料
- 236,080円〜548,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 418,480円〜931,510円
- 所在地
東京都板橋区前野町3-28-3

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 870万円〜1,230万円
- 月額利用料
- 254,010円〜304,010円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 476,310円〜487,710円
- 所在地
東京都板橋区東新町2-21-11