

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ常盤台弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 790万円〜4,740万円(非課税)
- 月額利用料
- 274,010円〜741,570円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 486,810円〜1,482,170円(税込)
- 所在地
東京都板橋区常盤台3-20-1
- アクセス
●東武東上線「ときわ台駅」より徒歩8分(約600m)
●東武東上線「上板橋駅」より徒歩9分(約700m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.02.16朝のルーティーン
こちらのご入居者様は、朝食後に1階ラウンジの窓側のお席で新聞を読まれるのがルーティーンだそうです。「この場所がお気に入りなの。ここで外を眺めながら、ゆっくり新聞を読む時間が、とてもたのしいわ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2023.02.09第2回「陶芸教室」開催!
昨年初めて実施し、皆様からご好評をいただきました「陶芸教室」。この度、2回目の開催の運びとなりました。前回参加されたご入居者様はもちろん、前回作成した陶芸品をご覧になって「私も作ってみたい」と新たにご参加いただいたご入居者様もいらっしゃいました。焼き上がりがたのしみですね。
- 2023.02.03「喫茶弐番館」スタッフの紹介です!
当ホームでご入居者様に人気のアクティビティ「喫茶弐番館」。その立役者であり、皆様においしいコーヒーをご提供させていただいているスタッフのご紹介です。前職での経験を活かし、慣れた手つきでコーヒーを淹れるその姿に、ご入居者様も興味津々です。これからもおいしいコーヒーを皆様に提供させていただきます。
- 2023.01.27毎日のお世話もたのしい苔玉
本日は「苔玉づくり」のアクティビティを行いました。苔をはり付ける作業がむずかしく、四苦八苦されるご入居者様も見られましたが、スタッフと協力しながら完成させることができました。苔玉の上には多肉植物がちょこんと乗り、お部屋のインテリアにもぴったり!水やりのタイミングや置き場所なども先生にしっかり教えていただき、日々のお世話もたのしみですね。
- 2023.01.20熱中できる大切な時間
通常月に1回行っている、当ホーム人気のアクティビティ「刺し子の会」。毎月たくさんの作品を仕上げられているご入居者様は「一度はじめると、ついつい熱中しちゃうのよね」とにっこり。「次はもっと大きいのを作ろうかしら。また時間がかかっちゃうわね」大作へのチャレンジ、スタッフも応援しています!
- 2023.01.20謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。通常毎年の恒例となっております手づくりの巨大鳥居を、今年も館内に設置しました!新年最初のアクティビティといえば、やっぱり「初詣」でしょう。今年もご入居者様にたくさんたのしんでいただけるよう、さまざまなアクティビティを企画してまいります!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2025.02.27ひな祭り
3月3日は、桃の節句の「ひな祭り」。ささやかではありますが、当ホームでも皆様の幸せを願い、ひな人形を飾らせていただいています。毎年のように「今年もやるわ」とご入居者様からご提案をいただき、飾りつけにご協力いただいています。生活の彩としても大変好評で、通りすがる方から「昔を思い出すわ」「すてきね」とのお言葉をいただいています。
- 2024.12.30~素敵な笑顔で~
当ホームは、1階エントランスラウンジでこだわりの紅茶やコーヒーを提供させていただく時間を設けさせていただいております。仲の良いご入居者様の憩いの場となり、楽しく談笑される場面です。とてもすてきな笑顔です。
- 2024.12.30通常毎月開催!大人気の刺し子!
人気アクティビティの刺し子の会のご様子です。こちらのご入居者様は、「一度始めるとついつい熱中しちゃうのよね」と話され、毎月たくさんの作品を仕上げられています。「次はもっと大きいのを作ろうかしら」とやる気満々でした!今から楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.11秋祭り開催!景品をたくさんゲット!
今年も、秋祭りを開催いたしました。催し物のなかで、スーパーボールすくい投げと射的をおこないました。景品は昔なつかしの駄菓子をご用意し、たくさん獲得されたご入居者様は大喜び!獲得されたお菓子を食べて、たのしい1日になったことと思います。
- 2024.06.01優雅な午後のひと時
当ホームでは、1階エントランスホールでこだわりの紅茶やコーヒーを提供させていただく時間をつくらせていただいております。ご入居者様は、お好きなお飲み物と、ご用意させていただいたお菓子を召し上がりながら、午後のひとときを過ごされております。
- 2023.12.25クリスマスに向けて!
クリスマスの飾りを作ってみました!参加されたご入居者様の皆様は縫物がお得意で、すてきな作品ができあがりました。作られた作品は各階に飾らさせていただきました。次回はお正月に向けて作品を作る、と意気込んでいらっしゃいました!
- 2023.10.25たのしい「刺し子の会」
当ホームで定期的に行っている「刺し子の会」。参加してくださる方も増えており、皆様とても熱心に刺繍を刺し、たのしまれています。作品ができ上がるまでの過程にそれぞれ思いがあり、完成に向けてがんばっていらっしゃり、「次回までが待ち遠しい」とのお声も上がっていました。
- 2023.08.29オリジナル・ヘアピン作り
2023年度の新規卒業者のスタッフが考えた「ヘアピン作り」アクティビティを初開催しました。小ぶりで髪に付けやすく、さりげないおしゃれにピッタリです。色合いもやさしく、女性ならではの作品に仕上がりました。また、違うかたちでご入居様がたのしまれながら、癒しにもなるような作品作りを行いたいと思います。
- 2023.06.29すてきな笑顔とお花たち
当ホームでは定期的に、フラワーアレジメントのアクティビティを開催しております。皆様、たのしみながらも真剣に取り組まれています。「お花に触れると癒される」「たのしかった。また開催してほしいです」などのうれしいご感想をいただいております。お花に負けないくらいのすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.03.30たのしく体力づくり!「太極拳」教室
当ホームでは、通常毎月「太極拳」教室を実施しています。ご入居者様に「太極拳」の講師をしていただき、体内の気の動かし方を習います。呼吸に集中して手の指の先まで動かして…。終わる頃には参加されたご入居者様のお身体も心も、ぽかぽかとあたたまっています。皆様、次回の実施が待ち遠しいご様子です。
- 2023.03.16大人気アクティビティ「喫茶弐番館」
ご入居者様が心待ちにされているアクティビティのひとつ「喫茶弐番館」を、今月も実施いたしました。参加してくださったご入居者様は「今月はどんなメニューなの」と、どんな飲み物がたのしめるか興味津々のご様子です。あたたかくなってきたこともあり、「アイスロイヤルミルクティー」が大人気!飲み物をたのしまれたご入居者様からは「来月も来ますね」と今から来月のことがたのしみで仕方がないお気持ちが伝わってきました。次回の開催がたのしみですね!
- 2023.03.03得意なことをいつまでも
以前から絵を描くのが得意だったご入居者様に、ぬり絵をたのしんでいただきました。最初は「もうずいぶんやってないから、今はできないかもしれない」と話されていましたが、いざぬり絵をご覧になると、本領を発揮です。「これはすずめかしら」とスタッフに確認し、繊細なタッチで色ぬりをスタート。完成後は「またやりたいわ」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.02.16朝のルーティーン
こちらのご入居者様は、朝食後に1階ラウンジの窓側のお席で新聞を読まれるのがルーティーンだそうです。「この場所がお気に入りなの。ここで外を眺めながら、ゆっくり新聞を読む時間が、とてもたのしいわ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2023.02.09第2回「陶芸教室」開催!
昨年初めて実施し、皆様からご好評をいただきました「陶芸教室」。この度、2回目の開催の運びとなりました。前回参加されたご入居者様はもちろん、前回作成した陶芸品をご覧になって「私も作ってみたい」と新たにご参加いただいたご入居者様もいらっしゃいました。焼き上がりがたのしみですね。
- 2023.02.03「喫茶弐番館」スタッフの紹介です!
当ホームでご入居者様に人気のアクティビティ「喫茶弐番館」。その立役者であり、皆様においしいコーヒーをご提供させていただいているスタッフのご紹介です。前職での経験を活かし、慣れた手つきでコーヒーを淹れるその姿に、ご入居者様も興味津々です。これからもおいしいコーヒーを皆様に提供させていただきます。
- 2023.01.27毎日のお世話もたのしい苔玉
本日は「苔玉づくり」のアクティビティを行いました。苔をはり付ける作業がむずかしく、四苦八苦されるご入居者様も見られましたが、スタッフと協力しながら完成させることができました。苔玉の上には多肉植物がちょこんと乗り、お部屋のインテリアにもぴったり!水やりのタイミングや置き場所なども先生にしっかり教えていただき、日々のお世話もたのしみですね。
- 2023.01.20熱中できる大切な時間
通常月に1回行っている、当ホーム人気のアクティビティ「刺し子の会」。毎月たくさんの作品を仕上げられているご入居者様は「一度はじめると、ついつい熱中しちゃうのよね」とにっこり。「次はもっと大きいのを作ろうかしら。また時間がかかっちゃうわね」大作へのチャレンジ、スタッフも応援しています!
- 2023.01.20謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。通常毎年の恒例となっております手づくりの巨大鳥居を、今年も館内に設置しました!新年最初のアクティビティといえば、やっぱり「初詣」でしょう。今年もご入居者様にたくさんたのしんでいただけるよう、さまざまなアクティビティを企画してまいります!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2025.02.27ひな祭り
3月3日は、桃の節句の「ひな祭り」。ささやかではありますが、当ホームでも皆様の幸せを願い、ひな人形を飾らせていただいています。毎年のように「今年もやるわ」とご入居者様からご提案をいただき、飾りつけにご協力いただいています。生活の彩としても大変好評で、通りすがる方から「昔を思い出すわ」「すてきね」とのお言葉をいただいています。
- 2024.12.30~素敵な笑顔で~
当ホームは、1階エントランスラウンジでこだわりの紅茶やコーヒーを提供させていただく時間を設けさせていただいております。仲の良いご入居者様の憩いの場となり、楽しく談笑される場面です。とてもすてきな笑顔です。
- 2024.12.30通常毎月開催!大人気の刺し子!
人気アクティビティの刺し子の会のご様子です。こちらのご入居者様は、「一度始めるとついつい熱中しちゃうのよね」と話され、毎月たくさんの作品を仕上げられています。「次はもっと大きいのを作ろうかしら」とやる気満々でした!今から楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.11秋祭り開催!景品をたくさんゲット!
今年も、秋祭りを開催いたしました。催し物のなかで、スーパーボールすくい投げと射的をおこないました。景品は昔なつかしの駄菓子をご用意し、たくさん獲得されたご入居者様は大喜び!獲得されたお菓子を食べて、たのしい1日になったことと思います。
- 2024.06.01優雅な午後のひと時
当ホームでは、1階エントランスホールでこだわりの紅茶やコーヒーを提供させていただく時間をつくらせていただいております。ご入居者様は、お好きなお飲み物と、ご用意させていただいたお菓子を召し上がりながら、午後のひとときを過ごされております。
- 2023.12.25クリスマスに向けて!
クリスマスの飾りを作ってみました!参加されたご入居者様の皆様は縫物がお得意で、すてきな作品ができあがりました。作られた作品は各階に飾らさせていただきました。次回はお正月に向けて作品を作る、と意気込んでいらっしゃいました!
- 2025.02.27
ひな祭り
詳しくはこちら2025.02.27ひな祭り - 2024.12.30
~素敵な笑顔で~
詳しくはこちら2024.12.30~素敵な笑顔で~ - 2024.12.30
通常毎月開催!大人気の刺し子!
詳しくはこちら2024.12.30通常毎月開催!大人気の刺し子! - 2024.11.11
秋祭り開催!景品をたくさんゲット!
詳しくはこちら2024.11.11秋祭り開催!景品をたくさんゲット! - 2024.06.01
優雅な午後のひと時
詳しくはこちら2024.06.01優雅な午後のひと時 - 2023.12.25
クリスマスに向けて!
詳しくはこちら2023.12.25クリスマスに向けて! - 2023.10.25
たのしい「刺し子の会」
詳しくはこちら2023.10.25たのしい「刺し子の会」 - 2023.08.29
オリジナル・ヘアピン作り
詳しくはこちら2023.08.29オリジナル・ヘアピン作り - 2023.06.29
すてきな笑顔とお花たち
詳しくはこちら2023.06.29すてきな笑顔とお花たち - 2023.03.30
たのしく体力づくり!「太極拳」教室
詳しくはこちら2023.03.30たのしく体力づくり!「太極拳」教室 - 2023.03.16
大人気アクティビティ「喫茶弐番館」
詳しくはこちら2023.03.16大人気アクティビティ「喫茶弐番館」 - 2023.03.03
得意なことをいつまでも
詳しくはこちら2023.03.03得意なことをいつまでも - 2023.02.16
朝のルーティーン
詳しくはこちら2023.02.16朝のルーティーン - 2023.02.09
第2回「陶芸教室」開催!
詳しくはこちら2023.02.09第2回「陶芸教室」開催! - 2023.02.03
「喫茶弐番館」スタッフの紹介です!
詳しくはこちら2023.02.03「喫茶弐番館」スタッフの紹介です! - 2023.01.27
毎日のお世話もたのしい苔玉
詳しくはこちら2023.01.27毎日のお世話もたのしい苔玉 - 2023.01.20
熱中できる大切な時間
詳しくはこちら2023.01.20熱中できる大切な時間 - 2023.01.20
謹賀新年
詳しくはこちら2023.01.20謹賀新年
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜1,860万円
- 月額利用料
- 260,830円〜499,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 437,530円〜852,510円
- 所在地
東京都板橋区常盤台3-28-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 870万円〜1,230万円
- 月額利用料
- 254,010円〜304,010円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 476,310円〜487,710円
- 所在地
東京都板橋区東新町2-21-11