

住宅型有料老人ホーム
グランダ井の頭公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月6日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,500万円〜3,792万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,080円〜573,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 585,280円〜1,162,310円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市井の頭4-25-13
- アクセス
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩15分(約1,200m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.01きわだつ「紅」
当ホームでは、季節のお花が次々と開花しています。秋を感じさせる花はさまざまありますが、なかでも特に目を引いたのは彼岸花です。白い彼岸花の中に1輪、紅色が交じって咲いていました。荘厳な印象を持つこともある花ですが、こちらはちょこんとした姿がとてもかわいらしいですね。
- 2024.10.02季節の折り紙教室
今月も、恒例の季節の折り紙教室を開催しました。今回は、折り紙で菊とコスモスを折っていただきました。皆様には、紙も好きな色を選んでいただき、自分だけのお花を作っていただきました。完成した後は、「もう、秋になっちゃうのね」などと折り紙からしみじみと新しい季節の訪れを感じていらっしゃったご様子です。
- 2024.10.02美しさは手先から
本日は、ネイルサロンを開催しました。スタッフを主導に皆様で爪を綺麗にしました。皆様、お互いの爪をご覧になって「昔はおしゃれしたんだけどね」「あなたの爪綺麗ね」と楽しそうにお話しされていらっしゃいました。
- 2024.09.20敬老の日に感謝を込めて
今月は、お食事のイベントが盛りだくさん!先日は、「お寿司イベント」を開催しましたが、この日は敬老の日を記念したお食事を提供させていただきました。日頃の感謝を込めて、また、これからもお元気に生活していただけるようにと、お一人おひとりにお声がけをさせていただきながら、配膳をさせていただきました。
- 2024.09.20「御馳走だー!」
外部より板前さんをお呼びして、目の前で握ったお寿司を召し上がっていただく「お寿司イベント」を開催しました。早速お食事をお持ちしたところ、「待ってました!御馳走だー!」と大変喜んでくださいました。「お寿司イベント」では、お代わり自由。ご注文していただくと板前さんがその場で握ってくださいます。
中でも群を抜いて人気だったのは中トロで、「やっぱり板前さんが握ってくれたお寿司は一味違うね」と多くの注文が飛び交いました。" - 2024.09.20通常毎年恒例「お寿司イベント」
今年もこの時期がやってまいりました。外部より板前さんをお呼びして、目の前で握ったお寿司を召し上がっていただく「お寿司イベント」。定番の中トロやサーモンに加え、今が季節の甘えびや鯛など、選りすぐりのネタが勢ぞろい。あら汁に茶碗蒸し、デザートにはメロンをご用意させていただきました。ご入居者様がどのような反応をされるのか楽しみです。
- 2025.03.05身体も心もリフレッシュ!
この日は、外部より講師の方をお招きし、椅子に座りながら行うヨガを行いました。「ヨガってなんだろうね?」とご存じない方もいらっしゃいました。いざ、やってみると「むずかしいねー。あれ?こうやるのかな?」などと、笑顔で一生懸命に講師の方の真似をされていました。「案外、おもしろいのね」とご好評いただけたようでした。
- 2025.01.01私が作りました!
今年もお屠蘇を注いで回らせていただき、皆様「今年もよろしくお願いします」とご挨拶してくださいました。ご提供したお屠蘇ですが、なんと!ご入居者様が作ってくださいました。お屠蘇に、今年度に向けていろいろな思いをこめてくださいました。どうか皆様、今年度も健康にお過ごしください。
- 2024.12.26一緒に帰るの!
当ホームで行った「クリスマスパーティー」。会が終了したあとも、雪だるまの飾りを持っているご入居者様がいらっしゃいました。どうやらその雪だるまを大変気に入られたご様子で、「かわいいでしょ。この人も連れて一緒に帰るの」とギュッと抱きしめていらっしゃいました。
- 2024.12.26クリスマスといえば…
ご入居者様にケーキのプレゼントをお届けしました!「食べきれるかしら…」と不安そうだった方も、いざひと口召し上がると「甘くっておいしいわね」と笑顔で召し上がっていました。「久しぶりにケーキを食べた!」と喜ばれているご入居者様も多く、すてきなプレゼントとなったようです。
- 2024.12.11「任せてちょうだい!」
長年、大切に着続けているお洋服の縫い目がだんだんとほつれたり、ボタンがとれてしまったりすることがあります。そのような時は、お裁縫がお得意なご入居者様が、修繕のお手伝いをしてくださいます。「女の子だからね。ボタンつけくらいならできますよ。任せてちょうだい」とあっという間に繕ってくださいました。ありがとうございます!
- 2024.12.11スノードーム作り
今日はアクテビティでスノードーム作りを行いました。瓶を振ると中に入っているキラキラの粉が舞って雪のように見える仕組みになっている玩具です。完成したものをお借りして撮影させていただきました。青い台紙をバックに雪が舞う様子がとてもかわいらしいですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.24昔を思い出して
先日開催された「訪問販売」でのご様子です。目移りするような魅力的な品物はもちろんですが、皆様お買い物そのものをとても楽しまれていました。久々にお買い物をされたご入居者様は、「やっぱりあれこれ迷うけど、こうやって買い物をするのはいいわね」と昔を思い出され、なつかしそうにおっしゃっていました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.11.24「なにを買おうかな?」
この日は、当ホームで「訪問販売」が開催されました。「訪問販売」限定のお菓子などたくさんの品物がダイニングルーム兼機能訓練室に並びました。普段見かけないような品物にくぎ付けのご入居者様。「これおいしそうだから買っていこうか」と、かごいっぱいに品物を入れていらっしゃいました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.11.12たこ焼きパーティー
この日は、たこ焼きパーティーを開催いたしました。今回は、スタッフが焼いたたこ焼きに、皆様に自由にトッピングをしていただきました。「これかけてみようかしら?」などと試行錯誤していらっしゃいました。いざ召し上がると「久しぶりに食べたけどおいしいわね」と大好評でした。たくさん焼いたため、おかわりも自由で、ホーム中は香ばしいいい香りでいっぱいでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.12くるんと回して
この日は、ダイニングルーム兼機能訓練室にて、たこ焼きパーティーを開催いたしました。たこ焼きの醍醐味といえばもちろん、ひっくり返して焼くところ!スタッフがくるんと回す動作をご覧になって「うまいもんね!」と皆様くぎ付けになっていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.07お菓子もご一緒に
当ホームの中庭の風景を眺められているご入居者様に、お菓子をお出ししました。「あら、ありがとう。紅茶にピッタリね」とお菓子をご覧になり微笑まれました。冷え込みが強くなり、外に出るのが億劫になりがちな季節ですが、こんな楽しみ方もいいかもしれませんね。
- 2024.11.07秋を感じて団らん
皆様に秋を楽しんでいただくために「お茶会」を開催いたしました。当ホームの中庭に咲く黄色いコスモスを飾ろうと窓を開けると、冷たい風が吹き込んできました。そんななかで、お茶をスッと飲まれた方が「もう秋ですね。外は寒いけど、ここにいるとあったかくて気持ちがいいわ」とひと言。周囲からも「ほんとほんと」「そうだねぇ」と賛同の声が上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.01きわだつ「紅」
当ホームでは、季節のお花が次々と開花しています。秋を感じさせる花はさまざまありますが、なかでも特に目を引いたのは彼岸花です。白い彼岸花の中に1輪、紅色が交じって咲いていました。荘厳な印象を持つこともある花ですが、こちらはちょこんとした姿がとてもかわいらしいですね。
- 2024.10.02季節の折り紙教室
今月も、恒例の季節の折り紙教室を開催しました。今回は、折り紙で菊とコスモスを折っていただきました。皆様には、紙も好きな色を選んでいただき、自分だけのお花を作っていただきました。完成した後は、「もう、秋になっちゃうのね」などと折り紙からしみじみと新しい季節の訪れを感じていらっしゃったご様子です。
- 2024.10.02美しさは手先から
本日は、ネイルサロンを開催しました。スタッフを主導に皆様で爪を綺麗にしました。皆様、お互いの爪をご覧になって「昔はおしゃれしたんだけどね」「あなたの爪綺麗ね」と楽しそうにお話しされていらっしゃいました。
- 2024.09.20敬老の日に感謝を込めて
今月は、お食事のイベントが盛りだくさん!先日は、「お寿司イベント」を開催しましたが、この日は敬老の日を記念したお食事を提供させていただきました。日頃の感謝を込めて、また、これからもお元気に生活していただけるようにと、お一人おひとりにお声がけをさせていただきながら、配膳をさせていただきました。
- 2024.09.20「御馳走だー!」
外部より板前さんをお呼びして、目の前で握ったお寿司を召し上がっていただく「お寿司イベント」を開催しました。早速お食事をお持ちしたところ、「待ってました!御馳走だー!」と大変喜んでくださいました。「お寿司イベント」では、お代わり自由。ご注文していただくと板前さんがその場で握ってくださいます。
中でも群を抜いて人気だったのは中トロで、「やっぱり板前さんが握ってくれたお寿司は一味違うね」と多くの注文が飛び交いました。" - 2024.09.20通常毎年恒例「お寿司イベント」
今年もこの時期がやってまいりました。外部より板前さんをお呼びして、目の前で握ったお寿司を召し上がっていただく「お寿司イベント」。定番の中トロやサーモンに加え、今が季節の甘えびや鯛など、選りすぐりのネタが勢ぞろい。あら汁に茶碗蒸し、デザートにはメロンをご用意させていただきました。ご入居者様がどのような反応をされるのか楽しみです。
- 2025.03.05身体も心もリフレッシュ!
この日は、外部より講師の方をお招きし、椅子に座りながら行うヨガを行いました。「ヨガってなんだろうね?」とご存じない方もいらっしゃいました。いざ、やってみると「むずかしいねー。あれ?こうやるのかな?」などと、笑顔で一生懸命に講師の方の真似をされていました。「案外、おもしろいのね」とご好評いただけたようでした。
- 2025.01.01私が作りました!
今年もお屠蘇を注いで回らせていただき、皆様「今年もよろしくお願いします」とご挨拶してくださいました。ご提供したお屠蘇ですが、なんと!ご入居者様が作ってくださいました。お屠蘇に、今年度に向けていろいろな思いをこめてくださいました。どうか皆様、今年度も健康にお過ごしください。
- 2024.12.26一緒に帰るの!
当ホームで行った「クリスマスパーティー」。会が終了したあとも、雪だるまの飾りを持っているご入居者様がいらっしゃいました。どうやらその雪だるまを大変気に入られたご様子で、「かわいいでしょ。この人も連れて一緒に帰るの」とギュッと抱きしめていらっしゃいました。
- 2024.12.26クリスマスといえば…
ご入居者様にケーキのプレゼントをお届けしました!「食べきれるかしら…」と不安そうだった方も、いざひと口召し上がると「甘くっておいしいわね」と笑顔で召し上がっていました。「久しぶりにケーキを食べた!」と喜ばれているご入居者様も多く、すてきなプレゼントとなったようです。
- 2024.12.11「任せてちょうだい!」
長年、大切に着続けているお洋服の縫い目がだんだんとほつれたり、ボタンがとれてしまったりすることがあります。そのような時は、お裁縫がお得意なご入居者様が、修繕のお手伝いをしてくださいます。「女の子だからね。ボタンつけくらいならできますよ。任せてちょうだい」とあっという間に繕ってくださいました。ありがとうございます!
- 2024.12.11スノードーム作り
今日はアクテビティでスノードーム作りを行いました。瓶を振ると中に入っているキラキラの粉が舞って雪のように見える仕組みになっている玩具です。完成したものをお借りして撮影させていただきました。青い台紙をバックに雪が舞う様子がとてもかわいらしいですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.05
身体も心もリフレッシュ!
詳しくはこちら2025.03.05身体も心もリフレッシュ! - 2025.01.01
私が作りました!
詳しくはこちら2025.01.01私が作りました! - 2024.12.26
一緒に帰るの!
詳しくはこちら2024.12.26一緒に帰るの! - 2024.12.26
クリスマスといえば…
詳しくはこちら2024.12.26クリスマスといえば… - 2024.12.11
「任せてちょうだい!」
詳しくはこちら2024.12.11「任せてちょうだい!」 - 2024.12.11
スノードーム作り
詳しくはこちら2024.12.11スノードーム作り - 2024.11.24
昔を思い出して
詳しくはこちら2024.11.24昔を思い出して - 2024.11.24
「なにを買おうかな?」
詳しくはこちら2024.11.24「なにを買おうかな?」 - 2024.11.12
たこ焼きパーティー
詳しくはこちら2024.11.12たこ焼きパーティー - 2024.11.12
くるんと回して
詳しくはこちら2024.11.12くるんと回して - 2024.11.07
お菓子もご一緒に
詳しくはこちら2024.11.07お菓子もご一緒に - 2024.11.07
秋を感じて団らん
詳しくはこちら2024.11.07秋を感じて団らん - 2024.11.01
きわだつ「紅」
詳しくはこちら2024.11.01きわだつ「紅」 - 2024.10.02
季節の折り紙教室
詳しくはこちら2024.10.02季節の折り紙教室 - 2024.10.02
美しさは手先から
詳しくはこちら2024.10.02美しさは手先から - 2024.09.20
敬老の日に感謝を込めて
詳しくはこちら2024.09.20敬老の日に感謝を込めて - 2024.09.20
「御馳走だー!」
詳しくはこちら2024.09.20「御馳走だー!」 - 2024.09.20
通常毎年恒例「お寿司イベント」
詳しくはこちら2024.09.20通常毎年恒例「お寿司イベント」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,180万円〜3,116万円
- 月額利用料
- 213,510円〜544,770円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 509,510円〜1,010,770円
- 所在地
東京都三鷹市上連雀3-7-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目