

住宅型有料老人ホーム
グランダ三鷹台のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜980万円(非課税)
- 月額利用料
- 292,730円〜292,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 478,930円〜478,930円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市牟礼5-14-26
- アクセス
京王井の頭線「三鷹台駅」より徒歩16分(約1210m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.04.16色とりどりの中庭でお散歩
色とりどりの花が咲くなか、花を観賞しながらのお散歩です。春の日差しに背中を押され、足取りも軽やかになる気がしますね。1週40mほどの距離がある中庭。なかなか外に行くことができなくても、お花をみながらだと、いつの間にか長い距離を歩けてしまいますね。
- 2022.03.28お花見ドライブ
アクティビティの一環として、お花見ドライブにでかけました。ご入居されて初のご夫婦そろってのおでかけです。ご自宅近くの公園の桜で見慣れていらっしゃるとのことでしたが、ホーム周辺の桜並木も穴場なスポットがあり、お花好きな奥様と、川柳好きなご主人様と、それぞれの楽しみ方でお花見ができたのではないでしょうか。お二人とも、満開の桜で笑顔がみられました。
- 2021.12.24中庭彩るイルミネーション
クリスマスは毎年恒例、「グランダ三鷹台」自慢の中庭に彩るイルミネーション。夕食はダイニングルーム兼機能訓練室から煌びやかな中庭を見ながらのお食事。外は寒いですが、近くで見ると心も温まりますね。
- 2021.12.10フラワーアレンジメント
通常毎月、開催しているフラワーアレンジメント。たくさんのご入居者様が参加してくださるので、毎回大盛況です。皆様、きれいなお花を生けることに集中していらっしゃいます。完成されたフラワーアレンジメントは、皆様の笑顔のように華やかで、とてもきれいです。
- 2021.12.10ご自宅のお気に入りをホームにも
ご自宅で大事にしていらっしゃいました百合の球根をホームのお庭に植え替えされました。その時のお写真です。当ホームにご入居されても、「あきらめない・続ける」が叶うような取り組みができるようにしています。お一人の楽しみが、皆様の楽しみにもなります。花咲くころが待ち遠しいです。
- 2021.12.01ご自分らしく輝き続ける
大好きな園芸。花と対話されながら日々の成長を楽しまれています。来春に向けて、球根やお花の植え替えをした際のお写真です。「今日植えたら、あとは花咲くのを待つだけね。楽しみね~」と、とても充実されたお時間のようでした。
- 2024.07.12入居してからも趣味の継続を…
ガーデニングが趣味のA様は、早起きして当ホームの中庭に咲くお花のお手入れをするのを毎朝の日課とされています。この日もはさみを片手にお庭に出て、花壇のお手入れをしてくださっていました。お花をご覧になりながら「私はね、花がないとだめなのよ」とひと言。花と触れ合いながらいきいきと作業されるお姿がとてもすてきでした。
- 2024.06.28歌をたのしむ、午後のひと時
「両親に歌を聴かせたいんです」趣味で声楽をされているご家族様からお寄せいただいた、この言葉からはじまった「ピアノと歌のコンサート」。多くのご入居者様が数日前からたのしみにされており、会場のダイニングルーム兼機能訓練室は満員御礼!響きわたるうつくしい歌声に耳を傾ける方、歌を一緒に口ずさむ方…。皆様思い思いに歌をたのしまれ、充実したひと時を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.03.22移動レストラン~特別感を演出~
皆様お待ちかね、2ヶ月に1度の「移動レストラン」。いつものダイニングルーム兼機能訓練室も、この日ばかりはレストランのように模様替えし、雰囲気から特別感を演出します。もちろん雰囲気だけでなく、厨房スタッフ(※)のこだわりが詰まった和食やフレンチのコース料理は、でき立てを準備し、ご提供させていただいています。「今日は特別ね」「毎回たのしみにしてるんだよ」2ヶ月に1度の特別な日を、皆様心待ちにしてくださっています。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.02.18趣味の継続~日々の生活に彩りを~
通常月に2回、希望者を募って「フラワーアレンジメント」を開催しています。毎回、フラワーアレンジメントを楽しみにされているA様。この日も数日前から楽しみにされており、当日も「うまくできた?」と周囲のご入居者様と笑顔でお話しをしながら楽しまれていました。以前からのご趣味であったお花に触れることで、日々の生活にも彩りがそえられているようです。
- 2024.02.07思う存分、思うがまま~絵画教室~
「ちぎり絵~思う存分、思うがまま~」をテーマに、アクティビティの一環で「絵画教室」を開催しました。「絵画教室」といっても、なにかを教わるのではなく、自分なりのやり方で思い思いの作品を作っていただきます。手でちぎるだけでなく、はさみやカッターを使うご入居者様も。ご自分なりのやり方やこだわりを最後まで貫くことで、完成した時の達成感はひとしお。皆様「できたー。見て、キレイでしょ?」といつも以上にご満足していただけたご様子です。
- 2024.01.26いつまでも元気でいられますように…
機能訓練機器での運動を日課にされる方が増え、ご入居者様同士の話し声や笑い声が盛んに聞かれるようになりました。「いつまでも元気でいたいわね」とお話しされるA様。「1階でもよく運動されてますね。いかがですか?」とスタッフがうかがうと、「毎日やってるよ。外へ行くのは面倒でも室内にあるからいいのよね。スタッフの人も手伝ってくれるしね」と笑顔でお身体を動かされています。
- 2024.01.23機能訓練スペース、Openです!
1階のティールーム内に機能訓練スペースをご用意しました。こちらでは、「長く自分の足で歩けるように」などの目標を立てながら、皆様、汗を流されています。また、こちらでの運動をきっかけに仲良くなられたご入居者様同士で、運動後にお茶やおしゃべりを楽しまれるなど、ご入居者様同士の社交・憩いの場としてもお使いいただいています。
- 2023.08.22涼を感じる流しそうめん体験
夏の風物詩、流しそうめんを実施いたしました。この日は台風が接近していたこともあり、天候に不安がありましたが、見事、晴天となり、そうめん日和となりました!「ちゃんとできるか不安だわ」とおっしゃる方も、スイスイとすくって召し上がっていました。終わる頃には、「たのしかった~」とにっこり笑顔に。皆様にとっていい思い出となったご様子でした。
- 2023.07.31赤いトマトが実りました
ホーム長の提案で始めた「トマト栽培」。プランターを当ホームの正面玄関に設置し、そちらに種を撒いて数ヶ月。きれいな赤いプチトマトが実りました!正面玄関で栽培していたため、ご来訪のお客様の目にもとまりやすかったようで、「赤く実ってきれいね」と皆様お話ししてくださいます。
- 2022.04.19いろどりある中庭
冬前にご入居者様と一緒に植えたお花の球根。春になってあたたかくなり、きれいに咲いてくれました。花の成長を楽しみにされ、中庭での会話も弾みます。「赤、白、黄色が並んで歌の通りになったわね」と嬉しそうにお話しされたのが、印象的でした。
- 2022.04.16色とりどりの中庭でお散歩
色とりどりの花が咲くなか、花を観賞しながらのお散歩です。春の日差しに背中を押され、足取りも軽やかになる気がしますね。1週40mほどの距離がある中庭。なかなか外に行くことができなくても、お花をみながらだと、いつの間にか長い距離を歩けてしまいますね。
- 2022.03.28お花見ドライブ
アクティビティの一環として、お花見ドライブにでかけました。ご入居されて初のご夫婦そろってのおでかけです。ご自宅近くの公園の桜で見慣れていらっしゃるとのことでしたが、ホーム周辺の桜並木も穴場なスポットがあり、お花好きな奥様と、川柳好きなご主人様と、それぞれの楽しみ方でお花見ができたのではないでしょうか。お二人とも、満開の桜で笑顔がみられました。
- 2021.12.24中庭彩るイルミネーション
クリスマスは毎年恒例、「グランダ三鷹台」自慢の中庭に彩るイルミネーション。夕食はダイニングルーム兼機能訓練室から煌びやかな中庭を見ながらのお食事。外は寒いですが、近くで見ると心も温まりますね。
- 2021.12.10フラワーアレンジメント
通常毎月、開催しているフラワーアレンジメント。たくさんのご入居者様が参加してくださるので、毎回大盛況です。皆様、きれいなお花を生けることに集中していらっしゃいます。完成されたフラワーアレンジメントは、皆様の笑顔のように華やかで、とてもきれいです。
- 2021.12.10ご自宅のお気に入りをホームにも
ご自宅で大事にしていらっしゃいました百合の球根をホームのお庭に植え替えされました。その時のお写真です。当ホームにご入居されても、「あきらめない・続ける」が叶うような取り組みができるようにしています。お一人の楽しみが、皆様の楽しみにもなります。花咲くころが待ち遠しいです。
- 2021.12.01ご自分らしく輝き続ける
大好きな園芸。花と対話されながら日々の成長を楽しまれています。来春に向けて、球根やお花の植え替えをした際のお写真です。「今日植えたら、あとは花咲くのを待つだけね。楽しみね~」と、とても充実されたお時間のようでした。
- 2024.07.12入居してからも趣味の継続を…
ガーデニングが趣味のA様は、早起きして当ホームの中庭に咲くお花のお手入れをするのを毎朝の日課とされています。この日もはさみを片手にお庭に出て、花壇のお手入れをしてくださっていました。お花をご覧になりながら「私はね、花がないとだめなのよ」とひと言。花と触れ合いながらいきいきと作業されるお姿がとてもすてきでした。
- 2024.06.28歌をたのしむ、午後のひと時
「両親に歌を聴かせたいんです」趣味で声楽をされているご家族様からお寄せいただいた、この言葉からはじまった「ピアノと歌のコンサート」。多くのご入居者様が数日前からたのしみにされており、会場のダイニングルーム兼機能訓練室は満員御礼!響きわたるうつくしい歌声に耳を傾ける方、歌を一緒に口ずさむ方…。皆様思い思いに歌をたのしまれ、充実したひと時を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.03.22移動レストラン~特別感を演出~
皆様お待ちかね、2ヶ月に1度の「移動レストラン」。いつものダイニングルーム兼機能訓練室も、この日ばかりはレストランのように模様替えし、雰囲気から特別感を演出します。もちろん雰囲気だけでなく、厨房スタッフ(※)のこだわりが詰まった和食やフレンチのコース料理は、でき立てを準備し、ご提供させていただいています。「今日は特別ね」「毎回たのしみにしてるんだよ」2ヶ月に1度の特別な日を、皆様心待ちにしてくださっています。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.02.18趣味の継続~日々の生活に彩りを~
通常月に2回、希望者を募って「フラワーアレンジメント」を開催しています。毎回、フラワーアレンジメントを楽しみにされているA様。この日も数日前から楽しみにされており、当日も「うまくできた?」と周囲のご入居者様と笑顔でお話しをしながら楽しまれていました。以前からのご趣味であったお花に触れることで、日々の生活にも彩りがそえられているようです。
- 2024.02.07思う存分、思うがまま~絵画教室~
「ちぎり絵~思う存分、思うがまま~」をテーマに、アクティビティの一環で「絵画教室」を開催しました。「絵画教室」といっても、なにかを教わるのではなく、自分なりのやり方で思い思いの作品を作っていただきます。手でちぎるだけでなく、はさみやカッターを使うご入居者様も。ご自分なりのやり方やこだわりを最後まで貫くことで、完成した時の達成感はひとしお。皆様「できたー。見て、キレイでしょ?」といつも以上にご満足していただけたご様子です。
- 2024.01.26いつまでも元気でいられますように…
機能訓練機器での運動を日課にされる方が増え、ご入居者様同士の話し声や笑い声が盛んに聞かれるようになりました。「いつまでも元気でいたいわね」とお話しされるA様。「1階でもよく運動されてますね。いかがですか?」とスタッフがうかがうと、「毎日やってるよ。外へ行くのは面倒でも室内にあるからいいのよね。スタッフの人も手伝ってくれるしね」と笑顔でお身体を動かされています。
- 2024.07.12
入居してからも趣味の継続を…
詳しくはこちら2024.07.12入居してからも趣味の継続を… - 2024.06.28
歌をたのしむ、午後のひと時
詳しくはこちら2024.06.28歌をたのしむ、午後のひと時 - 2024.03.22
移動レストラン~特別感を演出~
詳しくはこちら2024.03.22移動レストラン~特別感を演出~ - 2024.02.18
趣味の継続~日々の生活に彩りを~
詳しくはこちら2024.02.18趣味の継続~日々の生活に彩りを~ - 2024.02.07
思う存分、思うがまま~絵画教室~
詳しくはこちら2024.02.07思う存分、思うがまま~絵画教室~ - 2024.01.26
いつまでも元気でいられますように…
詳しくはこちら2024.01.26いつまでも元気でいられますように… - 2024.01.23
機能訓練スペース、Openです!
詳しくはこちら2024.01.23機能訓練スペース、Openです! - 2023.08.22
涼を感じる流しそうめん体験
詳しくはこちら2023.08.22涼を感じる流しそうめん体験 - 2023.07.31
赤いトマトが実りました
詳しくはこちら2023.07.31赤いトマトが実りました - 2022.04.19
いろどりある中庭
詳しくはこちら2022.04.19いろどりある中庭 - 2022.04.16
色とりどりの中庭でお散歩
詳しくはこちら2022.04.16色とりどりの中庭でお散歩 - 2022.03.28
お花見ドライブ
詳しくはこちら2022.03.28お花見ドライブ - 2021.12.24
中庭彩るイルミネーション
詳しくはこちら2021.12.24中庭彩るイルミネーション - 2021.12.10
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2021.12.10フラワーアレンジメント - 2021.12.10
ご自宅のお気に入りをホームにも
詳しくはこちら2021.12.10ご自宅のお気に入りをホームにも - 2021.12.01
ご自分らしく輝き続ける
詳しくはこちら2021.12.01ご自分らしく輝き続ける
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,180万円〜3,116万円
- 月額利用料
- 213,510円〜544,770円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 509,510円〜1,010,770円
- 所在地
東京都三鷹市上連雀3-7-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23