

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 950万円〜1,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 445,730円〜868,910円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.06.08制作アクティビティ~完成!~
先日、制作アクティビティで花かごを作りました。「できました!」と、完成した作品をうれしそうに見せてくださったご入居者様。皆様の作品は、しばらくの間、ダイニングルーム兼機能訓練室の入り口に飾らせていただくことになりました。完成品は後日、披露させていただければと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.08制作アクティビティ~仕上げ~
先日行った制作アクティビティのご様子です。今回は花かごを作りました。まずはお花を飾るためのかごを作り、次はお花を作ります。お花ができたら、かごにお花を飾り、全体像をなんとなく決めていきます。決まったら接着剤でそれぞれを固定し、最後にかごの周辺をレースで飾りつけたら完成です。かご、お花、デコレーション、どれも同じものはなく、個性豊かな作品ができあがりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.08制作アクティビティ~お花作り~
先日行った制作アクティビティ。今回は花かごを作りました。まずはお花を飾るためのかごを作りました。次はお花を作ります。色や太さなどさまざまなモールをご用意し、ご自身のお好きなものを選んで作られました。ペンに巻きつけて花びらを作り、真ん中にはキラキラシールでデコレーション。完成まであと一歩です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ~手が覚えている!~
先日、制作アクティビティで花かごを作りました。今年で104歳になられるこちらのご入居者様。元々手先が器用だったそう。スタッフがほかのご入居者様にかごの作り方を説明しているのをご覧になり、すらすらと編み始め、時々スタッフに確認をしながら、間違えることなく、最後まで編みあげていらっしゃいました。「まだ、できましたね」と笑顔でうれしそうにおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ~かご作り~
先日開催しました制作アクティビティのご様子です。今回は花かごを作りました。まずは、お花を飾るためのかご作りです。紙コップをベースにし、麻ひもで外枠を編んでいきます。編みあげる強さでかごの大きさが変わるため、個性豊かなかごがたくさんできました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ
先日、制作アクティビティを開催しました。久しぶりの開催ということもあり、皆様「なに作るの?」「さぁやろっか」「久しぶりだね」とおっしゃり、たくさんの方が集まってくださいました。今回は「花かご作り」を行いました。細かな作業が多かったのですが、100歳を超えたご入居者様も難なくこなされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.06今年も一緒に。
同じお誕生日で、同じ食席のこちらのお二人。今年も一緒にお祝いをさせていただきました。お写真はその時のひとコマです。スタッフからのメッセージカードをお渡しすると、ご一緒のタイミングで開封されていました。何ともほほえましい光景に、スタッフもほっこりと温かな気持ちになり、自然と笑顔に包まれていました。
- 2025.07.06105歳のお誕生日
今年で105歳になられたこちらのご入居者様。普段から歩行器を使用され、お一人でホーム内を移動されています。この日もお誕生日祝いのお声がけをさせていただくと「じゃあ行きましょか」と準備を整えられ、お部屋からエントランスラウンジまで降りてきてくださいました。皆様でお祝いさせていただくと「まさか105歳になるなんてね。いくつになってもうれしいね」と喜んでくださいました。
- 2025.07.06私の誕生日!
この日お誕生日を迎えられたこちらのご入居者様。朝から「今日は私の誕生日なの」と皆様に伝えられ、「おめでとう」と言っていただくと嬉しそうにされていました。スタッフからもメッセージカードをお渡しし、バースデーソングを歌ってお祝いさせていただきました。「いつもありがとう。やっぱり、いくつになっても嬉しい」とすてきな笑顔をみせてくださいました。
- 2025.06.29はい、チーズ!
先日行った「アジサイ作り」。制作見本が出てすぐに参加を希望されたお二人。「ありがとう。楽しみね」「よく考えるね。準備大変だったでしょ」と始まる前からとても楽しみにしてくださっていました。お二人とも作業工程をお伝えすると黙々と作業を進められ、あっという間に完成させていらっしゃいました。「いいね。今の時期にぴったりだ」と早速、居室の表札に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.29「どうでしょう?」
スタッフと相談しながら進めていった「アジサイ作り」。完成した作品をしばらくご覧になっていました。「どうですか?」とお声をかけると、「どうでしょう?できましたかね?うん、きれいですよね」とご納得のご様子。作品をカメラに向けて、すてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.29居室担当スタッフと一緒に!
今回のアジサイ作りに一番にご参加されたこちらのご入居者様。居室担当スタッフと一緒に、見本をご覧になりながら作業を進められていました。お二人で途中見せあったり、色の相談をされたりと、和気あいあいと楽しまれているご様子で、周囲があたたかな雰囲気に包まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.22アジサイ作り~リボンの葉をあしらって~
先日行ったアジサイ作りのご様子です。紙粘土で作った土台が、いろいろな色の紙で作ったたくさんの花びらで埋め尽くされたら、葉っぱに見立てたリボンをつけて仕上げます。リボンの位置をしばらく悩まれる方や、リボンをつけてから花びらを追加される方など、皆様は納得いくまで作品と向き合っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.22アジサイ作り~思い思いのアジサイに~
先日、アジサイ作りを行いました。水色や青、紫、ピンクなどいろいろな色の花びらを紙を小さく切って準備しました。紙粘土で作った土台に、1枚ずつお好きな色をお好きな間隔で、竹ひごを使って真ん中から縁に向かってさしていきます。土台が見えてしまっても、それがアクセントになりいい味を出しています。こちらのご入居者様は「ここも入れます?こちらは?」と、スタッフと相談しながら進めていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.22アジサイ作り~土台作り~
当ホームの中庭には、この時期たくさんのアジサイが咲き誇ります。そんなアジサイを作ってみよう!とスタッフが試行錯誤。ご入居者様と一緒に作れるアジサイを考えました。まずは、紙粘土で土台作りをしていきます。「これ丸めるの?なんか冷たくて気持ちいいわね」「こういうのありましたねぇ。おもしろいですね」と土台作りから、楽しんでいただけているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.15色とりどりの作品
先日の制作アクティビティで作った花かごです。色とりどりの個性豊かな花かごが完成し、ダイニングルーム兼機能訓練室の入り口に飾らせていただきました。ご覧になったご入居者様から、「きれいね」「すごいのできたわね」「まぁ華やか」とたくさんのお褒めのお言葉をいただきました。制作アクティビティに参加された皆様はとてもうれしそうでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.15105歳げんきでげんえき!
制作アクティビティで、花かご作りを行ったときのご様子です。先日、105歳になられたこちらのご入居者様。普段から繕い物などをされていて、手先がとても器用です。今回の花かご作りの細かな作業もお手の物。完成するとうれしそうに、「はい、できた。これ撮って。私のはこれ!」と、すてきな笑顔で作品を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.15一緒に記念撮影!
先日、制作アクティビティで花かご作りを行いました。一緒に参加されたお二人のご入居者様。色やかご、お花の大きさを相談されたり、楽しそうに作業を進められていました。完成した作品をお互いに見せ合い、「あら、これいいわね。うまくいった!」「私のこっちはどう?これもいいでしょ?」と、しばらく作品のお話で盛り上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.08制作アクティビティ~完成!~
先日、制作アクティビティで花かごを作りました。「できました!」と、完成した作品をうれしそうに見せてくださったご入居者様。皆様の作品は、しばらくの間、ダイニングルーム兼機能訓練室の入り口に飾らせていただくことになりました。完成品は後日、披露させていただければと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.08制作アクティビティ~仕上げ~
先日行った制作アクティビティのご様子です。今回は花かごを作りました。まずはお花を飾るためのかごを作り、次はお花を作ります。お花ができたら、かごにお花を飾り、全体像をなんとなく決めていきます。決まったら接着剤でそれぞれを固定し、最後にかごの周辺をレースで飾りつけたら完成です。かご、お花、デコレーション、どれも同じものはなく、個性豊かな作品ができあがりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.08制作アクティビティ~お花作り~
先日行った制作アクティビティ。今回は花かごを作りました。まずはお花を飾るためのかごを作りました。次はお花を作ります。色や太さなどさまざまなモールをご用意し、ご自身のお好きなものを選んで作られました。ペンに巻きつけて花びらを作り、真ん中にはキラキラシールでデコレーション。完成まであと一歩です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ~手が覚えている!~
先日、制作アクティビティで花かごを作りました。今年で104歳になられるこちらのご入居者様。元々手先が器用だったそう。スタッフがほかのご入居者様にかごの作り方を説明しているのをご覧になり、すらすらと編み始め、時々スタッフに確認をしながら、間違えることなく、最後まで編みあげていらっしゃいました。「まだ、できましたね」と笑顔でうれしそうにおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ~かご作り~
先日開催しました制作アクティビティのご様子です。今回は花かごを作りました。まずは、お花を飾るためのかご作りです。紙コップをベースにし、麻ひもで外枠を編んでいきます。編みあげる強さでかごの大きさが変わるため、個性豊かなかごがたくさんできました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.01制作アクティビティ
先日、制作アクティビティを開催しました。久しぶりの開催ということもあり、皆様「なに作るの?」「さぁやろっか」「久しぶりだね」とおっしゃり、たくさんの方が集まってくださいました。今回は「花かご作り」を行いました。細かな作業が多かったのですが、100歳を超えたご入居者様も難なくこなされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.06今年も一緒に。
同じお誕生日で、同じ食席のこちらのお二人。今年も一緒にお祝いをさせていただきました。お写真はその時のひとコマです。スタッフからのメッセージカードをお渡しすると、ご一緒のタイミングで開封されていました。何ともほほえましい光景に、スタッフもほっこりと温かな気持ちになり、自然と笑顔に包まれていました。
- 2025.07.06105歳のお誕生日
今年で105歳になられたこちらのご入居者様。普段から歩行器を使用され、お一人でホーム内を移動されています。この日もお誕生日祝いのお声がけをさせていただくと「じゃあ行きましょか」と準備を整えられ、お部屋からエントランスラウンジまで降りてきてくださいました。皆様でお祝いさせていただくと「まさか105歳になるなんてね。いくつになってもうれしいね」と喜んでくださいました。
- 2025.07.06私の誕生日!
この日お誕生日を迎えられたこちらのご入居者様。朝から「今日は私の誕生日なの」と皆様に伝えられ、「おめでとう」と言っていただくと嬉しそうにされていました。スタッフからもメッセージカードをお渡しし、バースデーソングを歌ってお祝いさせていただきました。「いつもありがとう。やっぱり、いくつになっても嬉しい」とすてきな笑顔をみせてくださいました。
- 2025.06.29はい、チーズ!
先日行った「アジサイ作り」。制作見本が出てすぐに参加を希望されたお二人。「ありがとう。楽しみね」「よく考えるね。準備大変だったでしょ」と始まる前からとても楽しみにしてくださっていました。お二人とも作業工程をお伝えすると黙々と作業を進められ、あっという間に完成させていらっしゃいました。「いいね。今の時期にぴったりだ」と早速、居室の表札に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.29「どうでしょう?」
スタッフと相談しながら進めていった「アジサイ作り」。完成した作品をしばらくご覧になっていました。「どうですか?」とお声をかけると、「どうでしょう?できましたかね?うん、きれいですよね」とご納得のご様子。作品をカメラに向けて、すてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.29居室担当スタッフと一緒に!
今回のアジサイ作りに一番にご参加されたこちらのご入居者様。居室担当スタッフと一緒に、見本をご覧になりながら作業を進められていました。お二人で途中見せあったり、色の相談をされたりと、和気あいあいと楽しまれているご様子で、周囲があたたかな雰囲気に包まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
NEW2025.07.06今年も一緒に。
詳しくはこちら2025.07.06今年も一緒に。 NEW2025.07.06105歳のお誕生日
詳しくはこちら2025.07.06105歳のお誕生日 NEW2025.07.06私の誕生日!
詳しくはこちら2025.07.06私の誕生日!- 2025.06.29
はい、チーズ!
詳しくはこちら2025.06.29はい、チーズ! - 2025.06.29
「どうでしょう?」
詳しくはこちら2025.06.29「どうでしょう?」 - 2025.06.29
居室担当スタッフと一緒に!
詳しくはこちら2025.06.29居室担当スタッフと一緒に! - 2025.06.22
アジサイ作り~リボンの葉をあしらって~
詳しくはこちら2025.06.22アジサイ作り~リボンの葉をあしらって~ - 2025.06.22
アジサイ作り~思い思いのアジサイに~
詳しくはこちら2025.06.22アジサイ作り~思い思いのアジサイに~ - 2025.06.22
アジサイ作り~土台作り~
詳しくはこちら2025.06.22アジサイ作り~土台作り~ - 2025.06.15
色とりどりの作品
詳しくはこちら2025.06.15色とりどりの作品 - 2025.06.15
105歳げんきでげんえき!
詳しくはこちら2025.06.15105歳げんきでげんえき! - 2025.06.15
一緒に記念撮影!
詳しくはこちら2025.06.15一緒に記念撮影! - 2025.06.08
制作アクティビティ~完成!~
詳しくはこちら2025.06.08制作アクティビティ~完成!~ - 2025.06.08
制作アクティビティ~仕上げ~
詳しくはこちら2025.06.08制作アクティビティ~仕上げ~ - 2025.06.08
制作アクティビティ~お花作り~
詳しくはこちら2025.06.08制作アクティビティ~お花作り~ - 2025.06.01
制作アクティビティ~手が覚えている!~
詳しくはこちら2025.06.01制作アクティビティ~手が覚えている!~ - 2025.06.01
制作アクティビティ~かご作り~
詳しくはこちら2025.06.01制作アクティビティ~かご作り~ - 2025.06.01
制作アクティビティ
詳しくはこちら2025.06.01制作アクティビティ
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜1,960万円
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 467,930円〜908,690円
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9