

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月16日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 950万円〜1,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 445,730円〜868,910円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.02お抹茶の会
先日、久しぶりにお抹茶の会を開きました。昔、お茶を習われていたこちらのご入居者様。今回はこちらのご入居者様が先生役となって、皆様にお茶をたててくださいました。さすがの手さばきで、集中して取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.06「誰かしら?」
獅子舞の「中の人」が気になったこちらのご入居者様。頭を噛みに来た獅子舞の顔をしっかりと押さえて、のぞき込もうとされていました。そのまま、ガブリと頭を噛まれて「わぁやられたわぁ」とこの表情。お隣の方と「おもしろいわね」「縁起物よ」と盛り上がっていました。
- 2025.01.05縁起物!
今年で105歳になられるこちらのご入居者様。「これは縁起物だからね。もらった方がいいのよ」と同席の方にも甘酒をおすすめし、「今年もよろしくね」と笑顔でお話しされていました。
- 2025.01.01「緊張するわね」
「なんだかこういうのは、いつやっても緊張するわね」と神妙な面持ちで、盃を持たれていたご入居者様。甘酒を飲まれると「あぁおいしいわね。もう一回くださる?」と笑顔でおっしゃっていました。おいしさで、緊張もほぐれたご様子でした。
- 2024.12.31スタッフの手作りかるた
お正月に向けてスタッフで手作りのかるたを作成しました。絵や色はもちろん、読み上げる言葉もすべてスタッフが1から考え作成しました。ご入居者様の皆様からは、「これ全部作ったの?すごいね」「かわいいね」とお褒めのお言葉をいただきました。皆様に楽しんでいただけたようでよかったです!
- 2024.12.29「できました!」
先日、クリスマス前に行われたクリスマスツリー作りに参加されたご入居者様。もくもくと作業を進められ、完成品を「できました!」とうれしそうに見せてくださいました。居室入り口に飾られている、数々の手作り作品の中に加えられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.30季節外れの雪
先日、3月も中旬だというのに、東京で雪が降りました。朝食後から徐々に降りが強くなり、どんどんと中庭に積もっていきました。その様子をご覧になり「雪?すごいねぇ」「真っ白だね」「あら、積もってきた」と皆様は驚かれていました。昼食時にはさらに真っ白になっていて、お食事前に窓際に行かれ、季節外れの雪景色を楽しまれていたご様子でした。
- 2025.03.23ビールで乾杯!
お食事のお席が一緒で、元々お酒がお好きなお二人。時々お風呂のあとに、ノンアルコールビールで乾杯されています。普段、あまり話されることはないご様子のお二人ですが、ノンアルコールビールをご提供させていただくと、「こりゃ、いいですね。一緒にどうですか?」「おう、ビールか、いいね。乾杯!」などとお話しされながら、召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16季節を感じましょう
ご入居者様に季節を感じていただくために、外部の業者の方にお願いし、中庭で河津桜を育てていただきました。とてもきれいに咲き、「桜だ!きれいだね」「こうやってここでも桜が見られるのはありがたいね」「なんだか昔を思い出すよ」と、皆様から大好評です。季節を感じていただけていたら、スタッフはうれしく思います。
- 2025.03.16仲良く外気浴
外気浴の日、「一緒に座りましょう」と仲良くベンチに座られたお二人。「暖かくなってきて気持ちいいわね~」と、のんびり穏やかに過ごされているご様子です。カメラを持っているスタッフを見つけられると、「こっちも撮って~」と腕を組まれ、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.03.16暖かくなってきました
外気浴中に写真撮影をしているスタッフを見つけられ、お二人ご一緒にポーズをとってくださいました。「ずっと寒かったけど暖かくなってきましたね」とおっしゃり、お気に入りのワンピースを久しぶりにタンスから出されたそうです。そのワンピースをお召しになり、とてもうれしそうにお話ししてくださいました。
- 2025.03.02午後の日常のひとこま
歌がお好きなご入居者様とたくさんの歌を知っているスタッフが、なつかしの歌を歌ったり、手遊び歌で手遊びをされています。歌につられて、ほかのご入居者様も歌いだし、集まってこられることも。「好き」や「得意」が合わさって、お一人おひとりとの距離の近さやあたたかさが感じられる、すてきな時間となっています。
- 2025.02.16皆様で歌いましょ!
皆様が楽しみにされているご様子の外気浴。それぞれお気に入りの帽子やマフラーを身に着けていらっしゃいました。「せっかくだから春に向けた歌でも歌いましょう!」と、たくさんの歌を楽しそうに歌われていました。
- 2025.02.16久しぶりの外気浴!
「寒そうだけどちょっと出てみるか~」と外気浴に参加されたご入居者様。写真を撮影しているスタッフを見つけると、すてきな笑顔でポーズをとってくださいました。「ちょっと寒いけど外は気持ちいいね」とうれしそうにされていました。
- 2025.02.09大盛況の節分アクティビティ
節分アクティビティとして行われた「鬼の的倒し大会」を行いました。個人戦の鬼の的倒しでは、なかなか的を倒せなかったり、すべて倒せたりと、さまざまな展開がありました。勝負と言いつつも、参加者の皆様が互いに応援し合い、誰かが一球投げるたびに歓声が上がります。勝っても負けても、お互いに声を掛け合い、すてきな笑い声と笑顔に包まれ、大変盛り上がりました。
- 2025.02.09個人戦!
節分アクティビティとして行われた「鬼の的倒し大会」の様子をご紹介します。的も投げる球も、「グランダ中村橋」ならではのスタッフ手作りのオリジナルゲームです。第2回戦は個人戦となり、お一人5球で何回的を倒せるかを競いました。真剣に投げられるご入居者様のお姿や、それを真剣に見守るほかのご入居者様の皆様の表情が印象的で、白熱した楽しい時間となったようでした。
- 2025.02.04「やるぞー!」
先日、節分アクティビティで鬼の的倒しゲーム大会を開催しました。初めはチーム戦で、チームの的を早く倒した方が勝利!というルールで行うことになりました。普段から交流のあるお三方が同じチームになられると、年長者が音頭をとり、「やるぞー!」と気合を入れられていたひとコマです。
- 2025.02.02きれいでしょ?
通常月に1回の訪問理美容を終え、ダイニングルーム兼機能訓練室に戻ってこられたご入居者様。「またさらにおきれになりましたね!」とお伝えすると、「でしょ?やってもらったの」と、とてもうれしそうにおっしゃっていました。記念にお写真をとカメラを向けさせていただくと、満面の笑みを見せてくださいました。
※訪問理美容は予約が必要です。費用はお客様のご負担となります。お身体の状態によっては、施術を受けられない場合もございますので、事前にスタッフまでご相談ください。 - 2025.02.02お抹茶の会
先日、久しぶりにお抹茶の会を開きました。昔、お茶を習われていたこちらのご入居者様。今回はこちらのご入居者様が先生役となって、皆様にお茶をたててくださいました。さすがの手さばきで、集中して取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.06「誰かしら?」
獅子舞の「中の人」が気になったこちらのご入居者様。頭を噛みに来た獅子舞の顔をしっかりと押さえて、のぞき込もうとされていました。そのまま、ガブリと頭を噛まれて「わぁやられたわぁ」とこの表情。お隣の方と「おもしろいわね」「縁起物よ」と盛り上がっていました。
- 2025.01.05縁起物!
今年で105歳になられるこちらのご入居者様。「これは縁起物だからね。もらった方がいいのよ」と同席の方にも甘酒をおすすめし、「今年もよろしくね」と笑顔でお話しされていました。
- 2025.01.01「緊張するわね」
「なんだかこういうのは、いつやっても緊張するわね」と神妙な面持ちで、盃を持たれていたご入居者様。甘酒を飲まれると「あぁおいしいわね。もう一回くださる?」と笑顔でおっしゃっていました。おいしさで、緊張もほぐれたご様子でした。
- 2024.12.31スタッフの手作りかるた
お正月に向けてスタッフで手作りのかるたを作成しました。絵や色はもちろん、読み上げる言葉もすべてスタッフが1から考え作成しました。ご入居者様の皆様からは、「これ全部作ったの?すごいね」「かわいいね」とお褒めのお言葉をいただきました。皆様に楽しんでいただけたようでよかったです!
- 2024.12.29「できました!」
先日、クリスマス前に行われたクリスマスツリー作りに参加されたご入居者様。もくもくと作業を進められ、完成品を「できました!」とうれしそうに見せてくださいました。居室入り口に飾られている、数々の手作り作品の中に加えられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.30季節外れの雪
先日、3月も中旬だというのに、東京で雪が降りました。朝食後から徐々に降りが強くなり、どんどんと中庭に積もっていきました。その様子をご覧になり「雪?すごいねぇ」「真っ白だね」「あら、積もってきた」と皆様は驚かれていました。昼食時にはさらに真っ白になっていて、お食事前に窓際に行かれ、季節外れの雪景色を楽しまれていたご様子でした。
- 2025.03.23ビールで乾杯!
お食事のお席が一緒で、元々お酒がお好きなお二人。時々お風呂のあとに、ノンアルコールビールで乾杯されています。普段、あまり話されることはないご様子のお二人ですが、ノンアルコールビールをご提供させていただくと、「こりゃ、いいですね。一緒にどうですか?」「おう、ビールか、いいね。乾杯!」などとお話しされながら、召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16季節を感じましょう
ご入居者様に季節を感じていただくために、外部の業者の方にお願いし、中庭で河津桜を育てていただきました。とてもきれいに咲き、「桜だ!きれいだね」「こうやってここでも桜が見られるのはありがたいね」「なんだか昔を思い出すよ」と、皆様から大好評です。季節を感じていただけていたら、スタッフはうれしく思います。
- 2025.03.16仲良く外気浴
外気浴の日、「一緒に座りましょう」と仲良くベンチに座られたお二人。「暖かくなってきて気持ちいいわね~」と、のんびり穏やかに過ごされているご様子です。カメラを持っているスタッフを見つけられると、「こっちも撮って~」と腕を組まれ、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.03.16暖かくなってきました
外気浴中に写真撮影をしているスタッフを見つけられ、お二人ご一緒にポーズをとってくださいました。「ずっと寒かったけど暖かくなってきましたね」とおっしゃり、お気に入りのワンピースを久しぶりにタンスから出されたそうです。そのワンピースをお召しになり、とてもうれしそうにお話ししてくださいました。
- 2025.03.02午後の日常のひとこま
歌がお好きなご入居者様とたくさんの歌を知っているスタッフが、なつかしの歌を歌ったり、手遊び歌で手遊びをされています。歌につられて、ほかのご入居者様も歌いだし、集まってこられることも。「好き」や「得意」が合わさって、お一人おひとりとの距離の近さやあたたかさが感じられる、すてきな時間となっています。
- 2025.03.30
季節外れの雪
詳しくはこちら2025.03.30季節外れの雪 - 2025.03.23
ビールで乾杯!
詳しくはこちら2025.03.23ビールで乾杯! - 2025.03.16
季節を感じましょう
詳しくはこちら2025.03.16季節を感じましょう - 2025.03.16
仲良く外気浴
詳しくはこちら2025.03.16仲良く外気浴 - 2025.03.16
暖かくなってきました
詳しくはこちら2025.03.16暖かくなってきました - 2025.03.02
午後の日常のひとこま
詳しくはこちら2025.03.02午後の日常のひとこま - 2025.02.16
皆様で歌いましょ!
詳しくはこちら2025.02.16皆様で歌いましょ! - 2025.02.16
久しぶりの外気浴!
詳しくはこちら2025.02.16久しぶりの外気浴! - 2025.02.09
大盛況の節分アクティビティ
詳しくはこちら2025.02.09大盛況の節分アクティビティ - 2025.02.09
個人戦!
詳しくはこちら2025.02.09個人戦! - 2025.02.04
「やるぞー!」
詳しくはこちら2025.02.04「やるぞー!」 - 2025.02.02
きれいでしょ?
詳しくはこちら2025.02.02きれいでしょ? - 2025.02.02
お抹茶の会
詳しくはこちら2025.02.02お抹茶の会 - 2025.01.06
「誰かしら?」
詳しくはこちら2025.01.06「誰かしら?」 - 2025.01.05
縁起物!
詳しくはこちら2025.01.05縁起物! - 2025.01.01
「緊張するわね」
詳しくはこちら2025.01.01「緊張するわね」 - 2024.12.31
スタッフの手作りかるた
詳しくはこちら2024.12.31スタッフの手作りかるた - 2024.12.29
「できました!」
詳しくはこちら2024.12.29「できました!」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜1,960万円
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 467,930円〜908,690円
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9