

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西荻窪のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,700万円〜4,136万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円(税込)
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1
- アクセス
●JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩21分(約1,650m)
●西武新宿線「上井草駅」より徒歩20分(約1,550m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.23ひな人形と
当ホームのエントランスに飾っている小さな小さなひな人形。「こんなにかわいらしいおひな様もあるんだねぇ」と、目を細めてご覧になるご入居者様。ひな祭りは男性にとっても季節を感じられる行事のようです。春の足音が聞こえてきそうですね。
- 2025.02.162月~マンスリースペシャルランチ~
今月のマンスリースペシャルランチでは、季節の食材「菜の花」を添えた春らしいメニューを提供させていただきました。メインの肉料理ではとろとろに煮込んだビーフシチューを味わっていただきました。「ナイフを使わなくてもこんなに柔らかいのよ」とのお声をいただきました。
- 2025.02.16大切な時間
ご家族様とのお散歩が午前中の日課になっているご入居者様です。北風が強く一段と寒さを感じる日でしたが、日だまりでは気持ちが和らいだようです。お散歩のかたわら、ご家族様と楽しそうにお話しされている笑顔が印象的でした。大切にしていただきたい時間です。
- 2025.02.16大輪の百合を前に
当ホームのエントランスに飾っている大輪の百合の花。つぼみが開くのをまだかまだかと待ちわびていましたが、見事に開花しました。同時に芳香を放ち咲いている様子に、ご入居者様も思わず感嘆の声を上げられていました。百合と同色のブラウスがとてもすてきですね。
- 2025.02.09冬のお花見
当ホームのテラスに咲く小さな黄色い花「ロウバイ」。ご入居者様をお誘いして冬のお花見です。青い空をバックに黄色が映え、ほのかに甘い香りが漂っていました。「こんな近くで見られるなんて」可憐な花に思わず手を伸ばされました。
- 2025.02.09エアロフォンとは?
外部より奏者の方をお招きし、アコースティックギターとエアロフォンの演奏会を開催しました。皆様、めずらしい楽器の音色に聴き入っていらっしゃいました。「どうやって音がでるのかしら」と興味をもたれたご入居者様に、丁寧に指使いを教えてくださいました。貴重な体験でしたね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.24収穫のとき
昨年12月中旬に種をまいた菜の花が収穫の時期を迎え、ご入居者様と収穫しました。「3ヶ月でこんなに立派に育つのね」と感心されたご様子。青々としておいしそうな菜の花は、夕食の一品に加えていただくことになりました。どんなお料理が登場するのか楽しみですね。
- 2025.03.24春のコンサート
先日、外部より音楽家の方をお招きし、「春のコンサート」と題して、ピアノ演奏とすてきな歌声を披露していただきました。春を感じさせるピンクの衣装をお召しになり、コンサートに花をそえてくださいました。原語でのアカペラの独唱は迫力があり、皆様聴き入っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.17自慢の眺め
ご入居者様のお部屋にうかがうと、ベランダのサッシを開けられ、うれしそうに「見て見て」と1本の木を指されました。そちらに目をやると、高木の間から赤や斑入りのお花が咲いている、大きなツバキの木が見えました。「見事でしょ?ここから見えるツバキ、大好きなの」と笑顔でおっしゃいました。緑と赤のコントラストがすてきなご自慢の眺めですね。
- 2025.03.17外は雪
3月も半ばを過ぎたこの日、雨があられから雪に変わり、寒い朝となりました。毎日のようにお決まりの時間にエントランスラウンジで新聞を読まれるご入居者様は、積もり始めた雪よりも新聞の記事が気になるご様子です。外は雪、暖かいエントランスラウンジでゆっくりお過ごしくださいませ。
- 2025.03.173月~マンスリースペシャル~
今月のマンスリースペシャルは、「弥生御膳」をご提供させていただきました。うるい・芹・筍・春菊など、春の食材をふんだんに取り入れた献立でした。甘味の桜ようかんは、口の中に春が広がるような一品でした。皆様からは「お腹いっぱい。たくさん春を感じました」とおっしゃっていただき、好評でした。
- 2025.03.10百人一首研究会
百人一首研究会は、ご入居者様から人気のアクティビティです。通常月に1回の開催に向け、スタッフも勉強して挑みます。詠まれた和歌の歴史的背景や歌人の人となりなどを掘り下げながら、時には笑いありのさまざまな角度から百人一首を楽しんでいただける内容となっております。
- 2025.03.10ライブクック~大豆ミートのキーマカレー~
ライブクックのご様子です。今回のメニューは大豆ミートのキーマカレーです。「熱いので気を付けてくださいね」と厨房スタッフがお声をかけながら、各テーブルにでき立てのカレーを提供させていただきました。「まぁ、おいしそうだこと」ご入居者様から好評のお声をいただきました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.03.02「ありがとう」
「いつも、ありがとうございます」。お会いすると必ず私たちに優しいお声をかけてくださるご入居者様。看護職員がお身体の様子をうかがうと「ありがとう、元気ですよ」とにっこり微笑んでくださいました。そのお声と笑顔に安心しました。
- 2025.03.02指の運動
スタッフによる集団体操のひとコマです。声かけに合わせて指を動かし、合間に手をたたく動作が加わります。だんだんテンポが早くなるにつれてむずしくなるため、ご入居者様も思わず苦笑い。大丈夫です、しっかり声かけに合っていましたよ!
- 2025.03.02演歌歌手になりきって?
「Enjoy Music」と称した、アクティビティでのご様子です。ひな祭りにちなんで、外部よりお招きした講師の方が着物姿で登場しました。さらにヘアスタイルをまねて有名な演歌歌手になりきり、こぶしをきかせたパフォーマンスを披露してくださり、会場は大きな笑い声と拍手に包まれました。せっかくなので記念に1枚「はい、チーズ!」。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.23もうすぐ雛祭り
ひな祭りが近いこの日。スタッフとのお散歩アクティビティを楽しんで帰ってこられたご入居者様が、エントランスラウンジに飾られているひな人形に目を向けられました。「やさしい顔のおひな様ね。ちりめんの着物もやわらかくてきれいね」とにっこり。ご自身でコーディネートされたワインレッドの帽子とマフラーもとてもお似合いですてきですよ。
- 2025.02.23童心に帰って
当ホームで開催しているアクティビティ、「音楽くらぶ」のご様子です。隣席の方と輪になり、童謡の歌に合わせて手遊びを行いました。鬼が決まると皆様大はしゃぎ。童心に帰られたかのようでした。ほほ笑ましい光景に、スタッフも飛び入り参加させていただきました。
- 2025.02.23ひな人形と
当ホームのエントランスに飾っている小さな小さなひな人形。「こんなにかわいらしいおひな様もあるんだねぇ」と、目を細めてご覧になるご入居者様。ひな祭りは男性にとっても季節を感じられる行事のようです。春の足音が聞こえてきそうですね。
- 2025.02.162月~マンスリースペシャルランチ~
今月のマンスリースペシャルランチでは、季節の食材「菜の花」を添えた春らしいメニューを提供させていただきました。メインの肉料理ではとろとろに煮込んだビーフシチューを味わっていただきました。「ナイフを使わなくてもこんなに柔らかいのよ」とのお声をいただきました。
- 2025.02.16大切な時間
ご家族様とのお散歩が午前中の日課になっているご入居者様です。北風が強く一段と寒さを感じる日でしたが、日だまりでは気持ちが和らいだようです。お散歩のかたわら、ご家族様と楽しそうにお話しされている笑顔が印象的でした。大切にしていただきたい時間です。
- 2025.02.16大輪の百合を前に
当ホームのエントランスに飾っている大輪の百合の花。つぼみが開くのをまだかまだかと待ちわびていましたが、見事に開花しました。同時に芳香を放ち咲いている様子に、ご入居者様も思わず感嘆の声を上げられていました。百合と同色のブラウスがとてもすてきですね。
- 2025.02.09冬のお花見
当ホームのテラスに咲く小さな黄色い花「ロウバイ」。ご入居者様をお誘いして冬のお花見です。青い空をバックに黄色が映え、ほのかに甘い香りが漂っていました。「こんな近くで見られるなんて」可憐な花に思わず手を伸ばされました。
- 2025.02.09エアロフォンとは?
外部より奏者の方をお招きし、アコースティックギターとエアロフォンの演奏会を開催しました。皆様、めずらしい楽器の音色に聴き入っていらっしゃいました。「どうやって音がでるのかしら」と興味をもたれたご入居者様に、丁寧に指使いを教えてくださいました。貴重な体験でしたね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.24収穫のとき
昨年12月中旬に種をまいた菜の花が収穫の時期を迎え、ご入居者様と収穫しました。「3ヶ月でこんなに立派に育つのね」と感心されたご様子。青々としておいしそうな菜の花は、夕食の一品に加えていただくことになりました。どんなお料理が登場するのか楽しみですね。
- 2025.03.24春のコンサート
先日、外部より音楽家の方をお招きし、「春のコンサート」と題して、ピアノ演奏とすてきな歌声を披露していただきました。春を感じさせるピンクの衣装をお召しになり、コンサートに花をそえてくださいました。原語でのアカペラの独唱は迫力があり、皆様聴き入っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.17自慢の眺め
ご入居者様のお部屋にうかがうと、ベランダのサッシを開けられ、うれしそうに「見て見て」と1本の木を指されました。そちらに目をやると、高木の間から赤や斑入りのお花が咲いている、大きなツバキの木が見えました。「見事でしょ?ここから見えるツバキ、大好きなの」と笑顔でおっしゃいました。緑と赤のコントラストがすてきなご自慢の眺めですね。
- 2025.03.17外は雪
3月も半ばを過ぎたこの日、雨があられから雪に変わり、寒い朝となりました。毎日のようにお決まりの時間にエントランスラウンジで新聞を読まれるご入居者様は、積もり始めた雪よりも新聞の記事が気になるご様子です。外は雪、暖かいエントランスラウンジでゆっくりお過ごしくださいませ。
- 2025.03.173月~マンスリースペシャル~
今月のマンスリースペシャルは、「弥生御膳」をご提供させていただきました。うるい・芹・筍・春菊など、春の食材をふんだんに取り入れた献立でした。甘味の桜ようかんは、口の中に春が広がるような一品でした。皆様からは「お腹いっぱい。たくさん春を感じました」とおっしゃっていただき、好評でした。
- 2025.03.10百人一首研究会
百人一首研究会は、ご入居者様から人気のアクティビティです。通常月に1回の開催に向け、スタッフも勉強して挑みます。詠まれた和歌の歴史的背景や歌人の人となりなどを掘り下げながら、時には笑いありのさまざまな角度から百人一首を楽しんでいただける内容となっております。
- 2025.03.24
収穫のとき
詳しくはこちら2025.03.24収穫のとき - 2025.03.24
春のコンサート
詳しくはこちら2025.03.24春のコンサート - 2025.03.17
自慢の眺め
詳しくはこちら2025.03.17自慢の眺め - 2025.03.17
外は雪
詳しくはこちら2025.03.17外は雪 - 2025.03.17
3月~マンスリースペシャル~
詳しくはこちら2025.03.173月~マンスリースペシャル~ - 2025.03.10
百人一首研究会
詳しくはこちら2025.03.10百人一首研究会 - 2025.03.10
ライブクック~大豆ミートのキーマカレー~
詳しくはこちら2025.03.10ライブクック~大豆ミートのキーマカレー~ - 2025.03.02
「ありがとう」
詳しくはこちら2025.03.02「ありがとう」 - 2025.03.02
指の運動
詳しくはこちら2025.03.02指の運動 - 2025.03.02
演歌歌手になりきって?
詳しくはこちら2025.03.02演歌歌手になりきって? - 2025.02.23
もうすぐ雛祭り
詳しくはこちら2025.02.23もうすぐ雛祭り - 2025.02.23
童心に帰って
詳しくはこちら2025.02.23童心に帰って - 2025.02.23
ひな人形と
詳しくはこちら2025.02.23ひな人形と - 2025.02.16
2月~マンスリースペシャルランチ~
詳しくはこちら2025.02.162月~マンスリースペシャルランチ~ - 2025.02.16
大切な時間
詳しくはこちら2025.02.16大切な時間 - 2025.02.16
大輪の百合を前に
詳しくはこちら2025.02.16大輪の百合を前に - 2025.02.09
冬のお花見
詳しくはこちら2025.02.09冬のお花見 - 2025.02.09
エアロフォンとは?
詳しくはこちら2025.02.09エアロフォンとは?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,050万円〜2,100万円
- 月額利用料
- 282,830円〜543,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 482,330円〜942,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草4-7-23

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,110円〜518,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23