

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ浅草橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,450万円〜2,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 288,330円〜549,490円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 563,830円〜1,100,490円(税込)
- 所在地
東京都台東区柳橋2-20-4
- アクセス
JR総武線「浅草橋駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.03.28陶芸教室~お茶碗づくり~
先日、外部講師をお呼びして「陶芸教室」を開催しました。今回のテーマは「茶碗」です。以前制作した「小鉢」とは工程が違うため、皆様真剣な眼差しで形を整えられていました。「これでご飯を食べるのがたのしみね」と焼き上がりが今からたのしみなご様子です。
- 2024.03.10陶芸教室~小鉢~
先日、外部講師をお呼びして「陶芸教室」を開催しました。今回のテーマは「小鉢」。見本の中から、お好きな形を選んで作っていただきます。形を整えていく作業の中で、外部講師の手直しには「すごい、きれいになった!」と歓声があがりました。皆様、今から焼きあがりをたのしみにされていらっしゃいます。
- 2024.03.05ボッチャ大会 ~見事3位!~
2月14日に、ベネッセが運営するホーム対抗の「ボッチャ大会」へ参加させていただきました。日々のアクティビティでの練習の成果を発揮され、見事3位になることができました!「いい思い出になったね。出てよかったね」と参加してくださった皆様から、よろこびのお言葉をたくさんいただきました。
- 2024.03.05継続は力なり!
当ホームでは、通常毎日午前中に体操の時間があります。座ったままできる体操のため、自立の方、要支援の方、要介護の方が一緒に体操されています。この日々の積み重ねが、お元気の秘訣でしょうか?「継続は力なり!」ですね。
- 2024.02.20たのしい「ペン習字アクティビティ」
2月10日はペン習字アクティビティを開催させていただきました。季節に合わせたお手本をご用意すると、皆様、真剣な眼差しで筆ペンを持たれていました。1月にご入居されたばかりのご入居者様が本日もアクティビティに参加され、「毎日たのしい。もっと早く入ってればよかった」とうれしいお言葉をいただきました。
- 2024.02.20「移動レストラン」~新春御膳~
2月9日に「移動レストラン」を開催させていただきました。コース料理として前菜2種、焼物、揚物、蒸し物、御食事、御椀、甘味を提供させていただきました。特に「うおがし丼」と「和風ヒレステーキ」が好評でした。感想をうかがうと「ここでこんなご馳走を食べられて大満足だよ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2024.08.12強さの秘訣
今日は、元幕内力士をお招きし、相撲アクティビティを開催させていただきました。まわしの巻き方、相撲の所作、一つ一つの動きと効果についてお話しいただきました。最後は皆様お一人ずつお身体を押していただきましたが、「すごい、びくともしない」と力の強さを感じられていたようでした。
- 2024.07.31お花の力で心を豊かに
前回ご好評いただいた「フラワーアレンジメント」教室を、7月も開催させていただきました。今回も、たくさんのご入居者様に参加していただき、皆様真剣な眼差しでお花と向き合う時間をたのしまれていました。「やっている時もたのしいし、お部屋にも飾れるし、うれしい」とにっこり笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24七夕に願いを込めて
7月7日は七夕でした。短冊へお願いごとをご記入いただき、笹の葉へ飾りつけを行いました。皆様、「なに書こうかね~」とにぎやかに話し合われながら、思い思いのお願いごとを書いてくださいました。ご自分よりも、ご家族様の健康を願われている方が多くいらっしゃり、皆様の愛情の深さを感じられる時間となりました。
- 2024.07.08薔薇の花
先日、「フラワーアレンジメント教室」を開催いたしました。以前は定期的に行わせていただいておりましたが、永らくのお休み期間を経て復活です。今回は久しぶりの開催ということもあってたくさんのご入居者様にご参加いただきました。「ピンクの薔薇の花がとてもきれい」と喜ばれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.24梅雨入りを思い思いに表現
先日、ペン習字アクティビティを開催いたしました。見本の字を何度も練習されてから清書されていました。書き終えられたあとは、ご参加いただいたご入居者様同士で作品を見せ合われながら、「すごく上手ですね。もう梅雨ですね」とお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.17創作絵手紙教室
外部より講師をお招きし、「創作絵手紙教室」を開催いたしました。薔薇の花のデザインに皆様のお好きな言葉を添えていただき、先生のご指導のもと真剣な眼差しで作成されていました。参加された皆様でお互いに作品を見せ合われ、「記念になってうれしいね」と話されていました。完成品はフレームに入れ、お部屋に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.27お茶の時間をたのしもう!
本日は、アクティビティの一環で、メニューの中からお好みのドリンクを選んでいただく「グランダ喫茶」を開催しました。当ホームにご入居されている皆様は下町出身の方が多く、新しくご入居された方にも「ここ空いてるわよ。いらっしゃい」と気さくにお声をかけてくださる方が、たくさんいらっしゃいます。おしゃべりに花を咲かせながら、お茶の時間をたのしまれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.27「もう春も終わりかしら?」
午前の体操前のひと時、当ホーム8階にあるテラスでおしゃべりをたのしまれていた皆様。この日は午前中から気温が上がっていたこともあり、「今日はまるで夏みたいね。あたたかくなってきたと思ったらもう春も終わりね」とお話しされていました。
- 2024.05.27「なつかしくなっちゃった」
通常毎週金曜日にはお花屋さんから、当ホームのエントランスに飾らせていただいているお花が届きます。ご入居者様がご自分の役割として、届いたお花を毎週のように生けてくださっています。「この花はね、実家の庭にも咲いてたのよ。なんだかなつかしくなっちゃった」と笑顔でお話ししてくださいました。すてきな生け花を、いつもありがとうございます!
- 2024.04.17笑顔のお花も咲きました!
当ホームでは、通常毎週水曜日に「お散歩」アクティビティを行っています。本日は「お花見」にお誘いさせていただきました。「先週雨だったからもう今年は見られないかと思ったよ。こんなにきれいに咲いて、1週間待ってよかったね。連れてきてくれてありがとう」満面の笑顔でよろこんでいただくことができました!
- 2024.04.17「ペン習字」で春を感じて
「春」を題材に「ペン習字」アクティビティをしました。「みんな達筆で恥ずかしいよ。でも字を書くこともなくなってきたから、こういう時にやっとかないとね」とおっしゃりながら、納得いかれるまで筆を動かされていらしたご入居者様。参加したご入居者様同士でお互いに作品を見せ合いながら、にぎやかな時間を過ごされていました。
- 2024.04.12春のあたたかさを感じながら
だんだんとあたたかい日が増えてきました。この日はお茶の時間を、当ホームのテラスで過ごしていただきました。「この間まで寒かったのに、もうあたたかくなりましたね」と季節の変化を感じていただきながら、お茶の時間を楽しまれていました。
- 2024.03.28陶芸教室~お茶碗づくり~
先日、外部講師をお呼びして「陶芸教室」を開催しました。今回のテーマは「茶碗」です。以前制作した「小鉢」とは工程が違うため、皆様真剣な眼差しで形を整えられていました。「これでご飯を食べるのがたのしみね」と焼き上がりが今からたのしみなご様子です。
- 2024.03.10陶芸教室~小鉢~
先日、外部講師をお呼びして「陶芸教室」を開催しました。今回のテーマは「小鉢」。見本の中から、お好きな形を選んで作っていただきます。形を整えていく作業の中で、外部講師の手直しには「すごい、きれいになった!」と歓声があがりました。皆様、今から焼きあがりをたのしみにされていらっしゃいます。
- 2024.03.05ボッチャ大会 ~見事3位!~
2月14日に、ベネッセが運営するホーム対抗の「ボッチャ大会」へ参加させていただきました。日々のアクティビティでの練習の成果を発揮され、見事3位になることができました!「いい思い出になったね。出てよかったね」と参加してくださった皆様から、よろこびのお言葉をたくさんいただきました。
- 2024.03.05継続は力なり!
当ホームでは、通常毎日午前中に体操の時間があります。座ったままできる体操のため、自立の方、要支援の方、要介護の方が一緒に体操されています。この日々の積み重ねが、お元気の秘訣でしょうか?「継続は力なり!」ですね。
- 2024.02.20たのしい「ペン習字アクティビティ」
2月10日はペン習字アクティビティを開催させていただきました。季節に合わせたお手本をご用意すると、皆様、真剣な眼差しで筆ペンを持たれていました。1月にご入居されたばかりのご入居者様が本日もアクティビティに参加され、「毎日たのしい。もっと早く入ってればよかった」とうれしいお言葉をいただきました。
- 2024.02.20「移動レストラン」~新春御膳~
2月9日に「移動レストラン」を開催させていただきました。コース料理として前菜2種、焼物、揚物、蒸し物、御食事、御椀、甘味を提供させていただきました。特に「うおがし丼」と「和風ヒレステーキ」が好評でした。感想をうかがうと「ここでこんなご馳走を食べられて大満足だよ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2024.08.12強さの秘訣
今日は、元幕内力士をお招きし、相撲アクティビティを開催させていただきました。まわしの巻き方、相撲の所作、一つ一つの動きと効果についてお話しいただきました。最後は皆様お一人ずつお身体を押していただきましたが、「すごい、びくともしない」と力の強さを感じられていたようでした。
- 2024.07.31お花の力で心を豊かに
前回ご好評いただいた「フラワーアレンジメント」教室を、7月も開催させていただきました。今回も、たくさんのご入居者様に参加していただき、皆様真剣な眼差しでお花と向き合う時間をたのしまれていました。「やっている時もたのしいし、お部屋にも飾れるし、うれしい」とにっこり笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24七夕に願いを込めて
7月7日は七夕でした。短冊へお願いごとをご記入いただき、笹の葉へ飾りつけを行いました。皆様、「なに書こうかね~」とにぎやかに話し合われながら、思い思いのお願いごとを書いてくださいました。ご自分よりも、ご家族様の健康を願われている方が多くいらっしゃり、皆様の愛情の深さを感じられる時間となりました。
- 2024.07.08薔薇の花
先日、「フラワーアレンジメント教室」を開催いたしました。以前は定期的に行わせていただいておりましたが、永らくのお休み期間を経て復活です。今回は久しぶりの開催ということもあってたくさんのご入居者様にご参加いただきました。「ピンクの薔薇の花がとてもきれい」と喜ばれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.24梅雨入りを思い思いに表現
先日、ペン習字アクティビティを開催いたしました。見本の字を何度も練習されてから清書されていました。書き終えられたあとは、ご参加いただいたご入居者様同士で作品を見せ合われながら、「すごく上手ですね。もう梅雨ですね」とお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.17創作絵手紙教室
外部より講師をお招きし、「創作絵手紙教室」を開催いたしました。薔薇の花のデザインに皆様のお好きな言葉を添えていただき、先生のご指導のもと真剣な眼差しで作成されていました。参加された皆様でお互いに作品を見せ合われ、「記念になってうれしいね」と話されていました。完成品はフレームに入れ、お部屋に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.08.12
強さの秘訣
詳しくはこちら2024.08.12強さの秘訣 - 2024.07.31
お花の力で心を豊かに
詳しくはこちら2024.07.31お花の力で心を豊かに - 2024.07.24
七夕に願いを込めて
詳しくはこちら2024.07.24七夕に願いを込めて - 2024.07.08
薔薇の花
詳しくはこちら2024.07.08薔薇の花 - 2024.06.24
梅雨入りを思い思いに表現
詳しくはこちら2024.06.24梅雨入りを思い思いに表現 - 2024.06.17
創作絵手紙教室
詳しくはこちら2024.06.17創作絵手紙教室 - 2024.05.27
お茶の時間をたのしもう!
詳しくはこちら2024.05.27お茶の時間をたのしもう! - 2024.05.27
「もう春も終わりかしら?」
詳しくはこちら2024.05.27「もう春も終わりかしら?」 - 2024.05.27
「なつかしくなっちゃった」
詳しくはこちら2024.05.27「なつかしくなっちゃった」 - 2024.04.17
笑顔のお花も咲きました!
詳しくはこちら2024.04.17笑顔のお花も咲きました! - 2024.04.17
「ペン習字」で春を感じて
詳しくはこちら2024.04.17「ペン習字」で春を感じて - 2024.04.12
春のあたたかさを感じながら
詳しくはこちら2024.04.12春のあたたかさを感じながら - 2024.03.28
陶芸教室~お茶碗づくり~
詳しくはこちら2024.03.28陶芸教室~お茶碗づくり~ - 2024.03.10
陶芸教室~小鉢~
詳しくはこちら2024.03.10陶芸教室~小鉢~ - 2024.03.05
ボッチャ大会 ~見事3位!~
詳しくはこちら2024.03.05ボッチャ大会 ~見事3位!~ - 2024.03.05
継続は力なり!
詳しくはこちら2024.03.05継続は力なり! - 2024.02.20
たのしい「ペン習字アクティビティ」
詳しくはこちら2024.02.20たのしい「ペン習字アクティビティ」 - 2024.02.20
「移動レストラン」~新春御膳~
詳しくはこちら2024.02.20「移動レストラン」~新春御膳~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 3,050万円〜10,240万円
- 月額利用料
- 323,510円〜857,920円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 974,810円〜2,613,520円
- 所在地
東京都文京区湯島2-21-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 990万円〜1,980万円
- 月額利用料
- 275,130円〜527,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 463,230円〜903,910円
- 所在地
東京都江戸川区西小岩1-8-13

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 196,399円〜462,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 316,699円〜619,247円
- 所在地
東京都葛飾区東四つ木3-1-11