

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ浅草橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,450万円〜2,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 288,330円〜549,490円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 563,830円〜1,100,490円(税込)
- 所在地
東京都台東区柳橋2-20-4
- アクセス
JR総武線「浅草橋駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.09.071本の糸に真剣な眼差しを
おやつのあとの時間、ご入居者様が以前から取り組まれている「刺繡糸」の作業の続きにとりかかられました。「この色はこっちね」「だんだん彩りがよくなってきたわね」と声をかけあいながら、1本の糸に目を細め、真剣な眼差しで完成に向けて糸を通されていました。完成がたのしみです!
- 2023.07.19夏の暑さを肌で感じて
「わぁ、今日はこんなに暑いんだ」猛暑が続き、なかなか外に出られない日が続いたある日のこと。午前中、気温が上がりきらないうちに、ご入居者様をテラスへご案内しました。「これじゃあ歩くだけでひと苦労だね。昔はクーラーなんてなくても大丈夫だったのにね」と、夏の気温に今と昔の違いを感じられていたご様子でした。
- 2023.06.01晴天の下でリフレッシュ
当ホームの最上階8階には、心地よい風を感じながら、お茶会や園芸などをたのしめるテラスがあります。緑豊かな植栽に囲まれながら、晴天の下で過ごすおだやかなひと時は、ご入居者様の心とお身体をリフレッシュできる大切な時間となっています。
- 2022.10.01離れていても大切な家族へ
「娘は元気かしら…会えなくてさみしいわ」そうおっしゃるご入居者様のために、スタッフはある提案をさせていただきました。「ご家族様の誕生日に向けて、フラワーボックスを手づくりしましょう!」
真剣な表情で取り組まれるご入居者様のお姿から、当ホームでのご生活に慣れても、ご家族様を大切に思う気持ちは変わらないことを実感いたしました。 - 2022.09.01今日はなにをお飲みになりますか?
ご入居者様のその日の気分で、お飲み物をお選びいただいています。また、おやつに合わせ日本茶や紅茶、コーヒーなどを日替わりでお楽しみいただけます。もちろんお気に入りのティーカップをお持ち込みいただくことも可能です。
- 2022.08.01おとなりさんは「お仲間」
ご入居者様同士の交流が、「グランダ浅草橋」を活気づけます。「今日もがんばりましょうね」と集中して体操をされたり、「天気がいいからテラスに出たいわ」と、そんな時は日光浴で共にリラックス。「今日のアクティビティはなにかしら?」と、日々を彩る活動に参加しお互いの親睦を深めたら、いつの間にかホームの一員に仲間入りです。
- 2024.01.31にぎやかに歌いましょう!
通常毎週開催している「カラオケ」アクティビティ。毎回たのしみにされている方が多くいらっしゃる、当ホームで人気の高いアクティビティのひとつです。この日は、歌謡曲のリクエストをたくさんいただきました。マイクを持った方も持たない方も一緒に歌い、にぎやかなお声が会場に響きわたりました。
- 2024.01.16ご入居者様の笑顔のために
「グランダ浅草橋」には、介護技術、安全管理と再発防止における2種類の社内資格を所持する介護職員がいます。ご入居者様のために自身の専門性を高め、究極の介護職員になることを目標として取り組んでいます。ホームの多職種スタッフの連携により、ご入居者様のありたい姿、状態に近づけられるような支援に努めています。ご入居者様の笑顔のために、今日も心を込めてお手伝いさせていただきます。
- 2024.01.01にぎやかなお正月
本日は元日です。ご入居者様同士でも新年の挨拶をされ、おせち料理を召し上がっていました。この日はご家族様のご来訪も多く、ご親戚で談笑される方、初詣に行かれる方など、にぎやかな1年のスタートになりました。
- 2023.12.26ティールームは憩いの場
「グランダ浅草橋」には、4階から7階までの各階にティールームがございます。7階ティールームには、トランプやオセロを楽しまれる方が集まられます。本日はスタッフにもお声をかけていただき、笑い声が響くなか、七ならべを楽しまれていました。
- 2023.12.14私の役割~ホームのお花~
通常毎週金曜日にはお花屋さんから、当ホームのエントランスに飾らせていただいているお花が届きます。ご入居者様がご自分の役割として、届いたお花を毎週のように活けてくださっています。「きれいな花をみていて、私もうれしいんです」と言ってくださいました。いつもありがとうございます!
- 2023.12.01たべて笑って、皆様で体操!
今日は機能訓練指導員による、「体操」のアクティビティをおこなわせていただきました。早口言葉でお口の体操、脳の活性化をめざしたことわざのクイズ、歌いながら手足をべつべつに動かしていただく体操などをしていただき、ホームに皆様の笑い声がひびきわたりました。
- 2023.11.27本日の「合唱クラブ」
11月14日に合唱クラブを開催させていただきました。この時期は秋の歌を中心に伴奏をしていますが、秋の歌はしんみりとした雰囲気のものが多いため、合間に手足を動かす歌も入れさせていただきました。次回からは冬の歌を実施させていただこうと企画を進めさせていただいております。
- 2023.11.01開催!秋祭り2023
10月15日に、当ホームで開催した「秋祭り」。会場にはヨーヨーすくいなどの出店や、スタッフのソーラン節、ビンゴ大会、ホーム長の熱唱などの演目も盛りだくさんで、終始笑顔があふれるお祭りになりました。アンコールをいただいた演目もあり、ご入居者様やご家族様にたのしく過ごしていただけたご様子です。そして私たちスタッフにとっても、思い出に残る1日となりました。
- 2023.11.01200回に到達!~風船バレー~
10月26日に行ったアクティビティは「風船バレー」でした。準備運動を行っていただき、お身体があたたまってきたところで、ラリー開始です。皆様で数を数えながら風船を打っていくと、100回を超えても風船は落ちず、なんと200回に到達しました!まだまだ続きそうでしたが、おやつの時間が迫っていたため、この日は200回でおひらきになりました。次回は200回以上を目指したいですね!
- 2023.10.30これで本を読まないとね!
お写真は、「しおり」作りのアクティビティを開催した時のご様子です。スタッフが作成した見本をご覧いただきながら、真剣な眼差しで取り組まれるご入居者様。完成後は、皆様それぞれご自身の作品と一緒に記念撮影!「これで本を読まないとね」と笑顔を見せてくださいました。
- 2023.09.28歌声を響かせて~季節の歌~
通常毎月2回開催される「合唱クラブ」のご様子です。毎回スタッフが、季節に合わせた曲を準備し、歌の伴奏を担当しています。笑顔で歌われる方、目を閉じて歌われる方、歌詞カードをご覧になりながら歌われる方…。同じ歌でも、皆様いろいろな思いを持ちながら歌声を響かせていらっしゃいます。
- 2023.09.28うつくしい文字を書くためには
お写真は「ペン習字」アクティビティを開催した時のご様子です。書道が得意なスタッフが準備した、「秋」をテーマにしたお手本をご覧になりながら、真剣な眼差しで筆を動されます。普段は趣味で絵を描かれているご入居者様ですが、文字もすてきでした。
- 2023.09.071本の糸に真剣な眼差しを
おやつのあとの時間、ご入居者様が以前から取り組まれている「刺繡糸」の作業の続きにとりかかられました。「この色はこっちね」「だんだん彩りがよくなってきたわね」と声をかけあいながら、1本の糸に目を細め、真剣な眼差しで完成に向けて糸を通されていました。完成がたのしみです!
- 2023.07.19夏の暑さを肌で感じて
「わぁ、今日はこんなに暑いんだ」猛暑が続き、なかなか外に出られない日が続いたある日のこと。午前中、気温が上がりきらないうちに、ご入居者様をテラスへご案内しました。「これじゃあ歩くだけでひと苦労だね。昔はクーラーなんてなくても大丈夫だったのにね」と、夏の気温に今と昔の違いを感じられていたご様子でした。
- 2023.06.01晴天の下でリフレッシュ
当ホームの最上階8階には、心地よい風を感じながら、お茶会や園芸などをたのしめるテラスがあります。緑豊かな植栽に囲まれながら、晴天の下で過ごすおだやかなひと時は、ご入居者様の心とお身体をリフレッシュできる大切な時間となっています。
- 2022.10.01離れていても大切な家族へ
「娘は元気かしら…会えなくてさみしいわ」そうおっしゃるご入居者様のために、スタッフはある提案をさせていただきました。「ご家族様の誕生日に向けて、フラワーボックスを手づくりしましょう!」
真剣な表情で取り組まれるご入居者様のお姿から、当ホームでのご生活に慣れても、ご家族様を大切に思う気持ちは変わらないことを実感いたしました。 - 2022.09.01今日はなにをお飲みになりますか?
ご入居者様のその日の気分で、お飲み物をお選びいただいています。また、おやつに合わせ日本茶や紅茶、コーヒーなどを日替わりでお楽しみいただけます。もちろんお気に入りのティーカップをお持ち込みいただくことも可能です。
- 2022.08.01おとなりさんは「お仲間」
ご入居者様同士の交流が、「グランダ浅草橋」を活気づけます。「今日もがんばりましょうね」と集中して体操をされたり、「天気がいいからテラスに出たいわ」と、そんな時は日光浴で共にリラックス。「今日のアクティビティはなにかしら?」と、日々を彩る活動に参加しお互いの親睦を深めたら、いつの間にかホームの一員に仲間入りです。
- 2024.01.31にぎやかに歌いましょう!
通常毎週開催している「カラオケ」アクティビティ。毎回たのしみにされている方が多くいらっしゃる、当ホームで人気の高いアクティビティのひとつです。この日は、歌謡曲のリクエストをたくさんいただきました。マイクを持った方も持たない方も一緒に歌い、にぎやかなお声が会場に響きわたりました。
- 2024.01.16ご入居者様の笑顔のために
「グランダ浅草橋」には、介護技術、安全管理と再発防止における2種類の社内資格を所持する介護職員がいます。ご入居者様のために自身の専門性を高め、究極の介護職員になることを目標として取り組んでいます。ホームの多職種スタッフの連携により、ご入居者様のありたい姿、状態に近づけられるような支援に努めています。ご入居者様の笑顔のために、今日も心を込めてお手伝いさせていただきます。
- 2024.01.01にぎやかなお正月
本日は元日です。ご入居者様同士でも新年の挨拶をされ、おせち料理を召し上がっていました。この日はご家族様のご来訪も多く、ご親戚で談笑される方、初詣に行かれる方など、にぎやかな1年のスタートになりました。
- 2023.12.26ティールームは憩いの場
「グランダ浅草橋」には、4階から7階までの各階にティールームがございます。7階ティールームには、トランプやオセロを楽しまれる方が集まられます。本日はスタッフにもお声をかけていただき、笑い声が響くなか、七ならべを楽しまれていました。
- 2023.12.14私の役割~ホームのお花~
通常毎週金曜日にはお花屋さんから、当ホームのエントランスに飾らせていただいているお花が届きます。ご入居者様がご自分の役割として、届いたお花を毎週のように活けてくださっています。「きれいな花をみていて、私もうれしいんです」と言ってくださいました。いつもありがとうございます!
- 2023.12.01たべて笑って、皆様で体操!
今日は機能訓練指導員による、「体操」のアクティビティをおこなわせていただきました。早口言葉でお口の体操、脳の活性化をめざしたことわざのクイズ、歌いながら手足をべつべつに動かしていただく体操などをしていただき、ホームに皆様の笑い声がひびきわたりました。
- 2024.01.31
にぎやかに歌いましょう!
詳しくはこちら2024.01.31にぎやかに歌いましょう! - 2024.01.16
ご入居者様の笑顔のために
詳しくはこちら2024.01.16ご入居者様の笑顔のために - 2024.01.01
にぎやかなお正月
詳しくはこちら2024.01.01にぎやかなお正月 - 2023.12.26
ティールームは憩いの場
詳しくはこちら2023.12.26ティールームは憩いの場 - 2023.12.14
私の役割~ホームのお花~
詳しくはこちら2023.12.14私の役割~ホームのお花~ - 2023.12.01
たべて笑って、皆様で体操!
詳しくはこちら2023.12.01たべて笑って、皆様で体操! - 2023.11.27
本日の「合唱クラブ」
詳しくはこちら2023.11.27本日の「合唱クラブ」 - 2023.11.01
開催!秋祭り2023
詳しくはこちら2023.11.01開催!秋祭り2023 - 2023.11.01
200回に到達!~風船バレー~
詳しくはこちら2023.11.01200回に到達!~風船バレー~ - 2023.10.30
これで本を読まないとね!
詳しくはこちら2023.10.30これで本を読まないとね! - 2023.09.28
歌声を響かせて~季節の歌~
詳しくはこちら2023.09.28歌声を響かせて~季節の歌~ - 2023.09.28
うつくしい文字を書くためには
詳しくはこちら2023.09.28うつくしい文字を書くためには - 2023.09.07
1本の糸に真剣な眼差しを
詳しくはこちら2023.09.071本の糸に真剣な眼差しを - 2023.07.19
夏の暑さを肌で感じて
詳しくはこちら2023.07.19夏の暑さを肌で感じて - 2023.06.01
晴天の下でリフレッシュ
詳しくはこちら2023.06.01晴天の下でリフレッシュ - 2022.10.01
離れていても大切な家族へ
詳しくはこちら2022.10.01離れていても大切な家族へ - 2022.09.01
今日はなにをお飲みになりますか?
詳しくはこちら2022.09.01今日はなにをお飲みになりますか? - 2022.08.01
おとなりさんは「お仲間」
詳しくはこちら2022.08.01おとなりさんは「お仲間」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 3,050万円〜10,240万円
- 月額利用料
- 323,510円〜857,920円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 974,810円〜2,613,520円
- 所在地
東京都文京区湯島2-21-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 990万円〜1,980万円
- 月額利用料
- 275,130円〜527,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 463,230円〜903,910円
- 所在地
東京都江戸川区西小岩1-8-13

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 196,399円〜462,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 316,699円〜619,247円
- 所在地
東京都葛飾区東四つ木3-1-11