- 日時
2025/05/17(土)
14:30〜15:30
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームグランダ金沢武蔵
石川県金沢市武蔵町13-15
●JR北陸線・七尾線・IRいしかわ鉄道「金沢駅」兼六園口(東口)より徒歩13分(約1,010m)
●北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢駅」より徒歩13分(約1,030m) - 講師
リハビリホームグランダ金沢兼六元町 副ホーム長
メディカルホームグランダ金沢武蔵 副ホーム長
■概要
生活の中で必要となるさまざまな介助方法について解説する全4回の講座を開催します。介助を行う際に、お互いが気持ちよく、お身体に負担の少ない安心感のある介助方法や基礎を、ベネッセの介護技術ガイドラインに基づいて、実践を交えながらお伝えします。第2回のテーマは「歩行介助・ポジショニング」で、手引き歩行や杖歩行の体験を行います。また、お家にあるタオルやクッションを使って、ベッド上での床ずれ防止のための姿勢保持についても解説いたします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
生活の中で必要となるさまざまな介助方法について解説する全4回の講座を開催します。介助を行う際に、お互いが気持ちよく、お身体に負担の少ない安心感のある介助方法や基礎を、ベネッセの介護技術ガイドラインに基づいて、実践を交えながらお伝えします。第2回のテーマは「歩行介助・ポジショニング」で、手引き歩行や杖歩行の体験を行います。また、お家にあるタオルやクッションを使って、ベッド上での床ずれ防止のための姿勢保持についても解説いたします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
同じ会場で開催予定のセミナー・イベント
■概要
生活の中で必要となるさまざまな介助方法について解説する全4回の講座を開催します。介助を行う際に、お互いが気持ちよく、お身体に負担の少ない安全な介助方法や基礎を、ベネッセの介護技術ガイドラインに基づいて、実践を交えながらお伝えします。第4回のテーマは「トイレ介助」で、ご自宅でのお手伝いを想定したトイレ介助の実演を行います。生活に不可欠な排泄について、関連する物品を交えながら詳しく解説いたします。ぜひご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/26(土)
14:30〜15:30
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームグランダ金沢武蔵
石川県金沢市武蔵町13-15
●JR北陸線・七尾線・IRいしかわ鉄道「金沢駅」兼六園口(東口)より徒歩13分(約1,010m)
●北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢駅」より徒歩13分(約1,030m) - 講師
リハビリホームグランダ金沢兼六元町 副ホーム長
メディカルホームグランダ金沢武蔵 副ホーム長