セミナー・イベントを探す
124件見つかりました。
開催日の近い順に並んでいます。
■概要
外部よりお招きした音楽ボランティアの鈴木久美先生によるピアノ伴奏で、集まった皆様と一緒に歌を楽しむ会を開催いたします。ご入居者様の年代や季節に合わせた選曲を行いますので、唱歌や昭和の歌謡曲など幅広いジャンルの歌をお楽しみいただければと思います。また、時代背景などを思い出していただけるようなお話を交えて進行いたします。ぜひご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームグランダ豊田元町
愛知県豊田市柿本町7-67-3
名鉄三河線「土橋駅」よりタクシーで約7分 - 講師
鈴木 久美 氏
株式会社リンクエナジー
■概要
日常生活の中には、たくさんの感染症のリスクが潜んでいると言われています。
感染症のことを正しく理解し、予防策を知ることで、ご自身と大切な人の健康を守りましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:30〜15:30
※前日までに要予約 - 場所
リハビリホームボンセジュール菜園
岩手県盛岡市菜園1-2-20
●JR「盛岡駅」A1出口より徒歩14分(約1,090m) - 講師
ベネッセスタイルケア 看護職員
■概要
音楽ボランティア「color」様は、学生の方がメインで活動されています。昭和歌謡を中心に、クラシック音楽や、お身体を動かす曲などを演奏されます。聴いて、歌って、お身体を動かして一緒に楽しみませんか。お申し込みは前日まで承ります。なお、当日はホームのご入居者様も一緒に参加させていただきます。ご希望の方は、アクティビティ終了後にホーム見学の時間を設けさせていただきます。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
13:30〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
リレ石川橋
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2-10
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」1番出口より徒歩13分(約980m) - 講師
佐藤 奈桜氏
音楽ボランティア「color」代表
■概要
ご自身やご家族様が認知症になったとき、どのように対処すればよいか、また日常生活の中で認知症を予防するためにはどうしたらよいかなど、認知症に関するお話をさせていただきます。お話の中では、簡単な物忘れ診断も行うことができますので、ぜひご家族様もご一緒にご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
リハビリホームグランダ藤沢本町
神奈川県藤沢市本町3-5-6
JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢駅」より徒歩15分(約1,200m) - 講師
ベネッセスタイルケア スタッフ
■概要
まずは簡単な体操でお身体を動かすことから始めてみませんか?ホームの機能訓練指導員が「介護予防体操」をご紹介します。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
リハビリホームグランダ板橋前野町
東京都板橋区前野町3-28-3
都営三田線「志村坂上駅」A2出口より徒歩13分(約1,000m) - 講師
リハビリホームグランダ板橋前野町 機能訓練指導員
■概要
関節可動域訓練、筋力トレーニング、姿勢の変換・保持、心肺機能訓練など、低下してしまったお身体の機能の維持・改善を目的に行います。同時に日常生活動作につなげるための基礎作りを行います。機能訓練指導員と一緒に楽しくお身体を動かしましょう。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ緑地公園
大阪府豊中市東寺内町1-6
●Osaka Metro御堂筋線(北大阪急行線)「緑地公園駅」より徒歩6分(約460m)
●阪急千里線「千里山駅」より徒歩10分(約800m) - 講師
グランダ緑地公園 機能訓練指導員
■概要
社内資格の『マジ神®』落下傘(認知症ケア)の資格を持つスタッフによる「認知症ケア相談会」を開催いたします。
これまでの経験を踏まえ、認知症についてのお困り事も含め、ご自宅での介護にもお役にたつお話しをさせていただきます。
※『マジ神®』は、「介護の匠」の技を目の当たりにした新人社員が「〇〇さん、マジ神っすね」と発した言葉がきっかけで生まれた、株式会社ベネッセスタイルケアの社内資格制度です。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームくらら大田中央
東京都大田区中央6-2-1
JR京浜東北線「大森駅」西口よりバス、「池上営業所」停留所より徒歩5分(約380m) - 講師
メディカルホームくらら大田中央 介護職員
■概要
実際のベネッセのホームのアクティビティを体験してみませんか?
実際の演奏会の観覧や参加をしていただき、ご入居者様と楽しんでいただけたらと思います。
お子様も大歓迎です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
まどかさいたま新都心
埼玉県さいたま市中央区上落合4-2-16
●JR埼京線「北与野駅」より徒歩5分(約400m)
●JR京浜東北線「さいたま新都心駅」より徒歩9分(約720m)
■概要
機能訓練指導員による脳とお身体を使った体操を実施します。一緒にお身体を動かし、脳とお身体の活性化をしていきましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/12(土)
14:00〜14:45
※前日までに要予約 - 場所
ボンセジュール武蔵新城
神奈川県川崎市高津区千年773-2
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分(約1,000m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
参加型のイベントです。
ホームの機能訓練指導員がご入居者様の嚥下機能の維持を考えて体操を行います。
見学、もしくは参加どちらも可能です。ぜひお気軽にご参加ください!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/13(日)
10:00〜10:30
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームグランダ豊田元町
愛知県豊田市柿本町7-67-3
名鉄三河線「土橋駅」よりタクシーで約7分 - 講師
メディカル・リハビリホームグランダ豊田元町 機能訓練指導員