• 日時

    2025/05/25(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

同じ会場で開催予定のセミナー・イベント

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施いたします。ぜひご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/04/13(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
認知症の方がお気軽にお話しできる場として、自由におしゃべりができるようお菓子もそろえてお待ちしております。お気軽に足を運んでいただければと思います。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/04/19(土)
    14:00〜15:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ここち幸手 ホーム長

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施します。ぜひご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/04/20(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施いたします。ぜひご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/04/27(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施します。お気軽にご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/05/04(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施します。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/05/11(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
認知症について正しく理解し、認知症の方とそのご家族様をあたたかく見守り、ご自分でできる範囲で手助けをする活動を行っています。幸手市では、認知症になっても安心感を持ってお暮らしいただけるまちづくりを目指し、「認知症サポーター」の養成に取り組んでいます。こちらの「認知症サポーター養成講座」を受講すれば、「認知症サポーター」になっていただくことができます。あなたも認知症サポーターになりませんか?
※幸手市内在住の方、または幸手市内勤務・在学中の方限定になります。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/05/17(土)
    13:30〜14:40

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    幸手市西包括支援センター様

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/05/18(日)
    14:00〜14:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち幸手
    埼玉県幸手市南2-11-18
    東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)
page-top