東京都世田谷区桜新町2-12-4


住宅型有料老人ホーム
メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧のホームの暮らし(ホームブログ 「うたの会」)
空室状況
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 5〜
※空室状況は、2025年4月15日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 228万円〜638万円(非課税)
- 月額利用料
- 185,441円〜362,633円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 223,441円〜458,033円(税込)
- 所在地
愛知県小牧市城山3-1
- アクセス
JR中央本線「春日井駅」北口バスターミナル1番乗り場より乗車、「城山4丁目」停留所より徒歩1分(約40m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
「うたの会」
2020年08月20日
目が痛くなるほど眩しい青空の下、当ホームに、朗らかな歌声が響き渡ります。今日は、7~10階にお住まいのご入居者様を中心に毎月行われている「うたの会」をご紹介します!

ある俳優さんを偲んで彼の代表作『くちなしの花』からスタート。「いい方だったわねえ、残念だわ」との呟きは前奏の中に溶け、あっという間に人が集まり椅子はいっぱいになりました。自慢の喉を披露し華やかに歌う方もいれば、手を叩いてやさしく口ずさむ方、頬杖をついて聞き入る方とさまざまに音楽を楽しまれていました。

きっかけは通常毎週火曜日に行っている歌謡の日でした。昨年「いりゃあせ音楽祭」に向けての合唱を中心に行っていたこの日は、いつしか抒情歌や歌謡曲まで幅広く音楽を楽しむ日になりました。ある日皆様で選んだCDの曲を聴いている中で、「歌詞を見ながら歌えたらどんなにうれしいか」―――。そこで、カラオケの機械を利用し、歌詞を見ながら楽しむ日が始まりました。

「今日も本当に楽しかった!」「新鮮でうれしかった。この歌の会に来ると元気が出るわ。」笑顔で声を掛け合うご入居者様に胸がいっぱいになり、一緒に参加させていただいていたスタッフから、お礼に『百万本のバラ』のロシア語版と夏にちなんで『お祭りマンボ』を披露させていただきました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介