

住宅型有料老人ホーム
メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 2部屋
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 228万円〜638万円(非課税)
- 月額利用料
- 185,441円〜362,633円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 223,441円〜458,033円(税込)
- 所在地
愛知県小牧市城山3-1
- アクセス
JR中央本線「春日井駅」北口バスターミナル1番乗り場より乗車、「城山4丁目」停留所より徒歩1分(約40m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.07.25平行棒を使って歩行訓練を
ご入居者様が、機能訓練指導員の見守りのもと、リハビリを行われています。普段は車椅子や歩行器を中心に使用されている方も、ADLの維持のために歩行訓練に取り組まれています。少しずつご自分のペースで真剣に取り組まれているご様子が伝わってきますね。
- 2023.07.25いろいろな機能訓練機器が使えます
ご入居者様の皆様が、機能訓練指導員の見守りのもと、お好きな機能訓練機器を使って、たのしみながら筋力の維持などに取り組まれています。皆様でご一緒にリハビリをおこなうと、がんばれますね!
- 2023.07.25機能訓練スペースでたのしくリハビリ
「メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧」には機能訓練スペースがございます。広い空間のなかには、大型の機能訓練機器が数台設置されています。通常平日は、機能訓練指導員による集団体操などを実施しています。
- 2022.07.20ダイニングルームのご紹介です
当ホームの「ダイニングルーム」は、天井が高く、とても広々としています。この開放的な空間で、ご入居者様と談笑をしながら、おだやかなお食事の時間をお過ごしいただいています。
- 2022.07.18いつも白熱しています!
お昼のお時間帯に、ご入居者様同士で参加を募りながら、麻雀をされています。いつものメンバーや、たまに参加される方など、たくさんの方がマージャン卓を囲んで、牌の音を響かせています。
- 2022.07.16介助用品の展示
多目的ルームに、介助用品の展示をいたしました。より充実したご生活をお過ごしいただくために、どのような介助用品があるのかを参考にしていただければと思い、展示をしております。ぜひ、ご覧になってください。
- 2024.01.01謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。当ホーム玄関にはお正月の間、門松を飾りました。歳神様を家にお迎えする際の目印になるよう、玄関へ飾るのが目的ともいわれてる門松。スタッフ一同、本年もご入居者様が元気にたのしくお過ごしいただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2023.12.11「美容体験会」のアクティビティ
当ホームにて「美容体験会」のアクティビティを開かせていただきました。ご入居者様も興味をもたれ、アクティビティ中もたくさんの質問をされていました。普段はなかなか見られることのない表情や反応をされ、体験会後にお話をうかがうと「私は足が気になっていてね、やってもらってすごく気持ちよかった」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2023.12.03美容マッサージ体験ブース
外部よりお招きした美容マッサージの方が、当ホームに体験会のブースを設置してくださいました。ハンドマッサージ、フットマッサージなどのメニューがあり、体験したいメニューをご入居者様も真剣にご覧になっていました。マッサージに使用されるクリームからは、とても上品な香りがしていました。
- 2023.10.20オリジナル花火大会!
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。窓から花火を鑑賞されるご入居者様。窓から、花火の打ち上げを担当するスタッフに向けて「ここから観てるよ」サイリウムライトを一生懸命振ってお知らせしてくださり、外にいるスタッフからのお返事に大よろこび!写真撮影を担当したスタッフも、心があたたかくなる瞬間でした。
- 2023.10.20いい思い出ができた!
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。夜空に舞う大輪の花火が打ち上がると、ご入居者様からは大歓声があがりました。「昨年よりも豪華な花火だね」「今年のいい思い出ができた」など、皆様とても満足そうな表情を見せてくださいました。
- 2023.10.20出現!ナイアガラの滝
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。窓から花火を鑑賞されながら、下で点火するスタッフに向けて一生懸命拍手をされていたご入居者様。ナイアガラの滝に「すごい、すごい。きれいだよ」と大よろこびです!一緒に鑑賞されていた周りのご入居者様と、笑顔で感想を話されていました。
- 2023.08.08多目的ルームでカフェ気分
1階にある広い多目的ルームでは、麻雀大会が行われたり、創作会場になったり、体操教室が開催されたりと、幅広く利用されています。今日は「カフェルーム」に様変わり。淹れたてのコーヒーとスイーツで、普段とは違う時間を過ごされていました。
- 2023.08.08多目的ルームで記念に1枚!
「メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧」の1階には共用部がいくつかあり、そのひとつに広い多目的ルームがございます。広いスペースを活用し、大勢で大きな作品を創作することもしばしば。今回も皆様で思い思いの色紙を貼り付けての大作ができあがりました。その大作の前で記念撮影です。
- 2023.07.25平行棒を使って歩行訓練を
ご入居者様が、機能訓練指導員の見守りのもと、リハビリを行われています。普段は車椅子や歩行器を中心に使用されている方も、ADLの維持のために歩行訓練に取り組まれています。少しずつご自分のペースで真剣に取り組まれているご様子が伝わってきますね。
- 2023.07.25いろいろな機能訓練機器が使えます
ご入居者様の皆様が、機能訓練指導員の見守りのもと、お好きな機能訓練機器を使って、たのしみながら筋力の維持などに取り組まれています。皆様でご一緒にリハビリをおこなうと、がんばれますね!
- 2023.07.25機能訓練スペースでたのしくリハビリ
「メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧」には機能訓練スペースがございます。広い空間のなかには、大型の機能訓練機器が数台設置されています。通常平日は、機能訓練指導員による集団体操などを実施しています。
- 2022.07.20ダイニングルームのご紹介です
当ホームの「ダイニングルーム」は、天井が高く、とても広々としています。この開放的な空間で、ご入居者様と談笑をしながら、おだやかなお食事の時間をお過ごしいただいています。
- 2022.07.18いつも白熱しています!
お昼のお時間帯に、ご入居者様同士で参加を募りながら、麻雀をされています。いつものメンバーや、たまに参加される方など、たくさんの方がマージャン卓を囲んで、牌の音を響かせています。
- 2022.07.16介助用品の展示
多目的ルームに、介助用品の展示をいたしました。より充実したご生活をお過ごしいただくために、どのような介助用品があるのかを参考にしていただければと思い、展示をしております。ぜひ、ご覧になってください。
- 2024.01.01謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。当ホーム玄関にはお正月の間、門松を飾りました。歳神様を家にお迎えする際の目印になるよう、玄関へ飾るのが目的ともいわれてる門松。スタッフ一同、本年もご入居者様が元気にたのしくお過ごしいただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2023.12.11「美容体験会」のアクティビティ
当ホームにて「美容体験会」のアクティビティを開かせていただきました。ご入居者様も興味をもたれ、アクティビティ中もたくさんの質問をされていました。普段はなかなか見られることのない表情や反応をされ、体験会後にお話をうかがうと「私は足が気になっていてね、やってもらってすごく気持ちよかった」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2023.12.03美容マッサージ体験ブース
外部よりお招きした美容マッサージの方が、当ホームに体験会のブースを設置してくださいました。ハンドマッサージ、フットマッサージなどのメニューがあり、体験したいメニューをご入居者様も真剣にご覧になっていました。マッサージに使用されるクリームからは、とても上品な香りがしていました。
- 2023.10.20オリジナル花火大会!
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。窓から花火を鑑賞されるご入居者様。窓から、花火の打ち上げを担当するスタッフに向けて「ここから観てるよ」サイリウムライトを一生懸命振ってお知らせしてくださり、外にいるスタッフからのお返事に大よろこび!写真撮影を担当したスタッフも、心があたたかくなる瞬間でした。
- 2023.10.20いい思い出ができた!
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。夜空に舞う大輪の花火が打ち上がると、ご入居者様からは大歓声があがりました。「昨年よりも豪華な花火だね」「今年のいい思い出ができた」など、皆様とても満足そうな表情を見せてくださいました。
- 2023.10.20出現!ナイアガラの滝
当ホームの敷地内で、打ち上げ花火などを行う、当ホームオリジナルの花火大会を開催しました。窓から花火を鑑賞されながら、下で点火するスタッフに向けて一生懸命拍手をされていたご入居者様。ナイアガラの滝に「すごい、すごい。きれいだよ」と大よろこびです!一緒に鑑賞されていた周りのご入居者様と、笑顔で感想を話されていました。
- 2024.01.01
謹賀新年
詳しくはこちら2024.01.01謹賀新年 - 2023.12.11
「美容体験会」のアクティビティ
詳しくはこちら2023.12.11「美容体験会」のアクティビティ - 2023.12.03
美容マッサージ体験ブース
詳しくはこちら2023.12.03美容マッサージ体験ブース - 2023.10.20
オリジナル花火大会!
詳しくはこちら2023.10.20オリジナル花火大会! - 2023.10.20
いい思い出ができた!
詳しくはこちら2023.10.20いい思い出ができた! - 2023.10.20
出現!ナイアガラの滝
詳しくはこちら2023.10.20出現!ナイアガラの滝 - 2023.08.08
多目的ルームでカフェ気分
詳しくはこちら2023.08.08多目的ルームでカフェ気分 - 2023.08.08
多目的ルームで記念に1枚!
詳しくはこちら2023.08.08多目的ルームで記念に1枚! - 2023.07.25
平行棒を使って歩行訓練を
詳しくはこちら2023.07.25平行棒を使って歩行訓練を - 2023.07.25
いろいろな機能訓練機器が使えます
詳しくはこちら2023.07.25いろいろな機能訓練機器が使えます - 2023.07.25
機能訓練スペースでたのしくリハビリ
詳しくはこちら2023.07.25機能訓練スペースでたのしくリハビリ - 2022.07.20
ダイニングルームのご紹介です
詳しくはこちら2022.07.20ダイニングルームのご紹介です - 2022.07.18
いつも白熱しています!
詳しくはこちら2022.07.18いつも白熱しています! - 2022.07.16
介助用品の展示
詳しくはこちら2022.07.16介助用品の展示
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜5,492万円
- 月額利用料
- 241,560円〜721,320円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,160円〜1,566,120円
- 所在地
愛知県名古屋市中村区那古野1-39-12

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 500万円〜850万円
- 月額利用料
- 294,930円〜353,230円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 427,930円〜456,430円
- 所在地
愛知県名古屋市天白区塩釜口1-309