

サービス付き高齢者向け住宅
リレ石川橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月23日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 月額利用料
- 167,250円〜357,300円(税込)
- 敷金
- 300,000円〜654,000円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2-10
- アクセス
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」1番出口より徒歩13分(約980m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.01.09クリスマス演奏会
外部より音楽ボランティアの方をお招きして、クリスマス演奏会を開催いたしました!クラシックミュージックがエレクトーンで奏でられると、とても幻想的で感動しました。演奏されているのが高校3年生ということで、皆様、とても感心されていました。クリスマスソングを皆様と一緒に歌い、最高のひと時となりました。
- 2024.12.25クリスマス演奏会~パーティー~
外部よりお招きした音楽ボランティア様によるクリスマス演奏会のあと、ちょっと早いクリスマスパーティーを開きました!クラッカーを鳴らし、ノンアルコールのシャンパンで乾杯!皆様お好みのケーキとお菓子をおいしそうに召し上がっていました。お話が弾むと笑顔も弾けますね!
- 2024.12.15思い出が蘇る百人一首
外部よりお招きしたボランティアの方が、百人一首のお話や、遊び方を教えてくださいました。百人一首で遊ぶのが初めての方から、競技大会に出られた経験をお持ちの方まで参加され、読み上げるたびに歓声が起こります。坊主めくりも楽しみました。
- 2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ
ご入居者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。エントランスに置いたツリーが、みるみるうちにオーナメントで埋め尽くされました。壁にも飾りを施し、床にはプレゼントの箱を置き、照明を点灯したら、エントランスは一気にクリスマスの雰囲気になりました!
- 2024.11.21ワイワイ投げ輪「なかなかむずかしい…」
「リレ石川橋」では通常月に2回投げ輪をしており、人気のアクティビティとなっています。皆様で合計点数を競いあいながらも、拍手も落胆も一緒になり楽しまれています。見た目は簡単そうに見えて参加しやすい競技と思われがちですが、なかなかむずかしく、ご自身の番が回ってくると目が真剣・本気モードに!シュパッと輪を投げられます!
- 2024.11.11エレクトーン演奏会
「リレ石川橋」に外部より音楽ボランティアの方がいらっしゃいました。エレクトーンのすてきな音色が、ダイニングルームからエントランスまで軽やかに響きます。歌詞カードを手に取って皆様も一緒に歌われ、たのしいひと時となりました。
- 2025.04.07皆様で楽しくガザニア植え
ご入居者様とスタッフが力を合わせて、ガザニアを植えました。笑顔で楽しそうに取り組まれるお姿が、とても「リレ石川橋」らしいひとコマです。ガザニアの明るいお花が咲くエントランス前は、おとずれる方を温かく迎える場所になればと思います。
- 2025.03.26チョークアートを楽しむ
外部より講師の方をお招きし、通常毎月1回、チョークアートを開催しています。学校で使う白墨チョークではなく、クレヨンに似たオイルパステルという画材を使って、黒板に指で描く温もりのあるアートです。チョークアートは触っても消えたりしないのです。とてもすてきな色彩ですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23開始時間より早く集まる麻雀仲間
麻雀は楽しいだけでなく、頭の体操にもつながると言われています。麻雀を楽しむことで、認知機能の維持だけでなく、社交の場としての効果も期待できます。新しいお友だちを作り、楽しい時間を過ごしませんか?より豊かな生活をもたらすかもしれない麻雀に、ぜひご参加ください!
- 2025.03.18ネギの収穫と新たなネギの植え替え
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。ご入居者様とスタッフで手分けをして、ネギの収穫、畑を耕して新ネギの植え付け、収穫したネギの塊をほぐして皮むきしてきれいにしました。生まれて初めて農作業をされた方も「大変だったけど楽しかった!」とおっしゃっていました。楽しい収穫作業になったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.12今日もみんなで楽しむ「カラオケサークル」
ダイニングルームで行っているカラオケサークルのご様子をお届けします。「リレ石川橋」にはカラオケ・シアタールームがございます。皆様、普段はカラオケ・シアタールームで練習されており、通常月に2回のカラオケサークルで発表されています。歌声を聞かれるだけのご入居者様も多数参加されていて、毎回大変にぎやかです。
- 2025.02.27お庭の剪定
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。中庭の植栽と農園は、ご入居者様とスタッフで管理をしております。今回は、柵を超えて伸びてしまった「チェリーセージ」の剪定を行いました。共同作業は楽しいですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.25健康体操
「リレ石川橋」では通常毎月1回、外部講師をお迎えして「健康体操」を開催しております。今回は会場全体のご様子をお届けします。ラジオの体操の動きを取り入れて運動しました。サポートの講師様はうしろから皆様のお手伝いをしてくださるので、安心感がありました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.20花がら摘み
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。「リレ石川橋」には、道路沿いの花壇から玄関の植栽まで花を植えており、ご入居者様とスタッフで管理をしております。今回は、ご入居者様がスタッフと一緒に、プランターの花がら摘みを行われました。お天気がいいと気持ちがいいですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.13花壇のお手入れ
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。「リレ石川橋」では、道路沿いの花壇から玄関の植栽まで花を植えており、ご入居者様とスタッフで管理をしています。今回は、液体肥料を散布いたしました。春になるのが楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.06小松菜~間引き~
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。1月中旬は暖かい日が多く、過ごしやかったですね。とても作業がはかどりました。今日は小松菜の間引きを行いました。大根もすくすく育ってきました。収穫が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.23フラダンス
外部より講師をお招きして、フラダンスを行いました。皆様、色とりどりのパウとよばれるスカートと、レイを身にまとってハワイ気分に!指先を動かすのって、むずかしいんですよね…。最初は慣れなかったハンドサインも、徐々にさまになってきています。1時間ほど楽しそうに笑顔で運動をされていました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.21編み物サークル
「リレ石川橋」で初めて「編み物サークル」を開催しました!ご入居者様とスタッフでなにを作るか、どのような物品が必要かを一緒に考えて準備いたしました。皆様久しぶりの編み物でしたが、教えあいながら作品を作り上げていらっしゃいました。手慣れた方は、手元が見えないくらい素早い手さばきを披露されていました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.09クリスマス演奏会
外部より音楽ボランティアの方をお招きして、クリスマス演奏会を開催いたしました!クラシックミュージックがエレクトーンで奏でられると、とても幻想的で感動しました。演奏されているのが高校3年生ということで、皆様、とても感心されていました。クリスマスソングを皆様と一緒に歌い、最高のひと時となりました。
- 2024.12.25クリスマス演奏会~パーティー~
外部よりお招きした音楽ボランティア様によるクリスマス演奏会のあと、ちょっと早いクリスマスパーティーを開きました!クラッカーを鳴らし、ノンアルコールのシャンパンで乾杯!皆様お好みのケーキとお菓子をおいしそうに召し上がっていました。お話が弾むと笑顔も弾けますね!
- 2024.12.15思い出が蘇る百人一首
外部よりお招きしたボランティアの方が、百人一首のお話や、遊び方を教えてくださいました。百人一首で遊ぶのが初めての方から、競技大会に出られた経験をお持ちの方まで参加され、読み上げるたびに歓声が起こります。坊主めくりも楽しみました。
- 2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ
ご入居者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。エントランスに置いたツリーが、みるみるうちにオーナメントで埋め尽くされました。壁にも飾りを施し、床にはプレゼントの箱を置き、照明を点灯したら、エントランスは一気にクリスマスの雰囲気になりました!
- 2024.11.21ワイワイ投げ輪「なかなかむずかしい…」
「リレ石川橋」では通常月に2回投げ輪をしており、人気のアクティビティとなっています。皆様で合計点数を競いあいながらも、拍手も落胆も一緒になり楽しまれています。見た目は簡単そうに見えて参加しやすい競技と思われがちですが、なかなかむずかしく、ご自身の番が回ってくると目が真剣・本気モードに!シュパッと輪を投げられます!
- 2024.11.11エレクトーン演奏会
「リレ石川橋」に外部より音楽ボランティアの方がいらっしゃいました。エレクトーンのすてきな音色が、ダイニングルームからエントランスまで軽やかに響きます。歌詞カードを手に取って皆様も一緒に歌われ、たのしいひと時となりました。
- 2025.04.07皆様で楽しくガザニア植え
ご入居者様とスタッフが力を合わせて、ガザニアを植えました。笑顔で楽しそうに取り組まれるお姿が、とても「リレ石川橋」らしいひとコマです。ガザニアの明るいお花が咲くエントランス前は、おとずれる方を温かく迎える場所になればと思います。
- 2025.03.26チョークアートを楽しむ
外部より講師の方をお招きし、通常毎月1回、チョークアートを開催しています。学校で使う白墨チョークではなく、クレヨンに似たオイルパステルという画材を使って、黒板に指で描く温もりのあるアートです。チョークアートは触っても消えたりしないのです。とてもすてきな色彩ですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23開始時間より早く集まる麻雀仲間
麻雀は楽しいだけでなく、頭の体操にもつながると言われています。麻雀を楽しむことで、認知機能の維持だけでなく、社交の場としての効果も期待できます。新しいお友だちを作り、楽しい時間を過ごしませんか?より豊かな生活をもたらすかもしれない麻雀に、ぜひご参加ください!
- 2025.03.18ネギの収穫と新たなネギの植え替え
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。ご入居者様とスタッフで手分けをして、ネギの収穫、畑を耕して新ネギの植え付け、収穫したネギの塊をほぐして皮むきしてきれいにしました。生まれて初めて農作業をされた方も「大変だったけど楽しかった!」とおっしゃっていました。楽しい収穫作業になったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.12今日もみんなで楽しむ「カラオケサークル」
ダイニングルームで行っているカラオケサークルのご様子をお届けします。「リレ石川橋」にはカラオケ・シアタールームがございます。皆様、普段はカラオケ・シアタールームで練習されており、通常月に2回のカラオケサークルで発表されています。歌声を聞かれるだけのご入居者様も多数参加されていて、毎回大変にぎやかです。
- 2025.02.27お庭の剪定
こんにちは!「リレ石川橋」の園芸・農園サークルのご様子をお届けします。中庭の植栽と農園は、ご入居者様とスタッフで管理をしております。今回は、柵を超えて伸びてしまった「チェリーセージ」の剪定を行いました。共同作業は楽しいですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.04.07
皆様で楽しくガザニア植え
詳しくはこちら2025.04.07皆様で楽しくガザニア植え - 2025.03.26
チョークアートを楽しむ
詳しくはこちら2025.03.26チョークアートを楽しむ - 2025.03.23
開始時間より早く集まる麻雀仲間
詳しくはこちら2025.03.23開始時間より早く集まる麻雀仲間 - 2025.03.18
ネギの収穫と新たなネギの植え替え
詳しくはこちら2025.03.18ネギの収穫と新たなネギの植え替え - 2025.03.12
今日もみんなで楽しむ「カラオケサークル」
詳しくはこちら2025.03.12今日もみんなで楽しむ「カラオケサークル」 - 2025.02.27
お庭の剪定
詳しくはこちら2025.02.27お庭の剪定 - 2025.02.25
健康体操
詳しくはこちら2025.02.25健康体操 - 2025.02.20
花がら摘み
詳しくはこちら2025.02.20花がら摘み - 2025.02.13
花壇のお手入れ
詳しくはこちら2025.02.13花壇のお手入れ - 2025.02.06
小松菜~間引き~
詳しくはこちら2025.02.06小松菜~間引き~ - 2025.01.23
フラダンス
詳しくはこちら2025.01.23フラダンス - 2025.01.21
編み物サークル
詳しくはこちら2025.01.21編み物サークル - 2025.01.09
クリスマス演奏会
詳しくはこちら2025.01.09クリスマス演奏会 - 2024.12.25
クリスマス演奏会~パーティー~
詳しくはこちら2024.12.25クリスマス演奏会~パーティー~ - 2024.12.15
思い出が蘇る百人一首
詳しくはこちら2024.12.15思い出が蘇る百人一首 - 2024.12.11
クリスマスツリーの飾りつけ
詳しくはこちら2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ - 2024.11.21
ワイワイ投げ輪「なかなかむずかしい…」
詳しくはこちら2024.11.21ワイワイ投げ輪「なかなかむずかしい…」 - 2024.11.11
エレクトーン演奏会
詳しくはこちら2024.11.11エレクトーン演奏会
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,500万円〜11,531万円
- 月額利用料
- 277,310円〜885,720円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 626,910円〜2,821,420円
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区八雲町54-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 250万円〜2,953万円
- 月額利用料
- 162,380円〜639,660円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 293,080円〜945,160円
- 所在地
愛知県名古屋市天白区笹原町