埼玉県幸手市南2-11-18


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームまどか汐路のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 380,730円〜380,730円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町2-13-2
- アクセス
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」より徒歩4分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.27おひな様の準備
先日、ひな人形を準備をしました。ご入居者様がスタッフと一緒にひな人形を飾ってくださいました。「五人囃子はこの位置でいいかな?」など、どの段になにを置くのかをスタッフに確認されながら、丁寧に飾ってくださいました!
- 2025.02.13毎日の体操
通常毎日、昼食前に15分~20分ほど行っている集団体操に参加されているご入居者様。「身体を動かすとやっぱり気持ちがいいよ」とおっしゃっています。お身体を動かすとお腹がすくとのことで、お昼ご飯をおいしく召し上がることができるそうです。これからも毎日続けていただけるよう、サポートさせていただきたいと思います。
- 2025.02.051階エントランスラウンジのお花
通常毎週木曜日、1階のエントランスラウンジにお花屋さんからお花が届きます。ご入居者様は毎週新しいお花が届くことを楽しみにしてくださっているご様子で、ホーム内をお散歩されながらエントランスラウンジまでお越しになります。今日も「お花はやっぱりいいね」「見ているだけで笑顔になる」と、うれしそうにご覧になっていました。
- 2025.01.22お誕生日おめでとうございます!
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、お誕生日月のご入居者様に歌とお花のプレゼントをさせていただいております。ご入居者様の皆様も「今月は私よね!」と楽しみにしてくださっているご様子です。
- 2025.01.03初詣
皆様のご健勝とご多幸を願い、スタッフ手作りの神社を1階のエントランスラウンジに設置させていただきました。ご入居者様だけでな、ご来訪されたご家族様やお客様もお参りをしてくださいました。本年も「メディカル・リハビリホームまどか汐路」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2024.12.28来年の干支の作品作り
ご入居者様が手先の練習も兼ねて、スタッフと一緒に作られた来年の干支の作品。皆様は、2日間かけて作られました。こちらの作品はリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾らせていただいております。ご来訪された際にはぜひご覧ください。
- 2025.08.20桜の木の貼り絵が完成!
数ヶ月前から取り組まれていた貼り絵の作品がついに完成しました!2階と3階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に展示しています。作成してくださったご入居者様に「すてきですね」とお声がけすると、笑顔で「ありがとう」とおっしゃってくださいました。
- 2025.08.20貼り絵に取り組んでいます!
貼り絵に取り組まれているN様。最初に貼る場所を決めてから、糊づけをしていきます。「形がずれないようにしないと!」とおっしゃり、懸命に作品を作っていらっしゃいます。きっとすてきな作品ができることでしょう!楽しみにしていますね。
- 2025.07.07短冊に願い込めて
本日は、七夕の短冊に願い事を書いていただきました!短冊をお渡しすると、少し考えられたあとに真剣に記入されるS様。「皆んな元気で仕合わせに」と記入されました。ご記入後は短冊を持ってパシャリ。すてきな笑顔でありがとうございます!
- 2025.06.25間近で聞く落語にびっくり!
先日開催した落語会のご様子です。皆様大盛り上がりで、楽しんでいただけたようです。昔はよく寄席に行かれ、今回久しぶりに落語を聞いたという入居者様もいらっしゃいました。終了後は、「おもしろかったよ。また次回を楽しみにしています!」とおっしゃってくださり、大変好評でした。
- 2025.06.25落語会を開催!
先日、皆様お待ちかねの落語会を開催しました!落語がお好きなご入居者様は多く、この日を楽しみにしてくださっていたようです。演目が始まると、皆様が聞き入っていらっしゃり、何度も笑いの渦が巻き起こりました。
- 2025.06.04お花を見ながら談笑!
この日はリハビリをしながら、1階へお花を見に行きました!お花をご覧になりながら、昔住んでいらっしゃった場所やもうすぐお祭りが始まることなど、たくさんお話しをしてくださいました。お花をご覧になったあとは、リハビリのために歩いて居室のあるフロアまで戻られました。
- 2025.05.08武将がホームに現れた?
兜・鎧をまとった武将が1階に現れました。降り掛かる厄災から、皆様を守ってくれることでしょう。1階でたたずむその姿は勇ましく心強いです。武道に秀でた当ホームの武将は、今月いっぱいまで皆様を守ってくださいます。
- 2025.04.05桜を見に行きました!
「桜を見に行きましょう」とお声がけさせていただくと、「行く!」と笑顔になれたご入居者様。お散歩アクティビティでお花見に行きました。上着を着られているときも、「お出かけうれしい!」と楽しみにされているご様子。お花見の最中は終始笑顔で、「きれいやな」「もう4月?」と会話も弾んでいらっしゃいました。
- 2025.03.18昔をなつかしんで
当ホームの1階エントランスラウンジには、回想を楽しんでいただくためのコーナーを設けています。昔の写真や使用されていたなじみのあるものを見たり、音楽を聴くことを通して、昔の体験や思い出を語り合っていただくことを目的としています。その当時、ご自分がどのような人生を過ごされていたのかを思い出し、なつかしんでいただくことで、現在のお気持ちが整理されたり、保持されている機能の活性化につながると考えています。
- 2025.03.18通常毎日の体操!
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、通常毎日午後から介護職員による体操を行っています!介護職員の声に合わせて「いち・に・いち・に!」と、皆様は一生懸命に取り組んでくださっています。
- 2025.02.27「マリーゴールドが気に入った」
本日は木曜日!1階のエントランスラウンジに新しいお花が届いたので、早速ご入居者様が見に来られました。お花屋さんが書いてくださったお花の名前が書かれたカードをご覧になりながら、「今回はマリーゴールドが大きくてきれいで気に入った」とスタッフにお話しをされていました。今では、ご入居者様の毎週の楽しみになっているご様子です。
- 2025.02.27ひな人形の最終確認
前日に、ひな人形をスタッフと一緒に飾ってくださったご入居者様。数を数えたり、飾る位置のチェックをしてくださいました。スタッフに「あれちょっとお顔が見にくくなってないかな?」と指を指しながら、最終確認をしてくださいました。完成したひな段飾りは立派で、ホーム内が華やかな雰囲気になったようです。
- 2025.02.27おひな様の準備
先日、ひな人形を準備をしました。ご入居者様がスタッフと一緒にひな人形を飾ってくださいました。「五人囃子はこの位置でいいかな?」など、どの段になにを置くのかをスタッフに確認されながら、丁寧に飾ってくださいました!
- 2025.02.13毎日の体操
通常毎日、昼食前に15分~20分ほど行っている集団体操に参加されているご入居者様。「身体を動かすとやっぱり気持ちがいいよ」とおっしゃっています。お身体を動かすとお腹がすくとのことで、お昼ご飯をおいしく召し上がることができるそうです。これからも毎日続けていただけるよう、サポートさせていただきたいと思います。
- 2025.02.051階エントランスラウンジのお花
通常毎週木曜日、1階のエントランスラウンジにお花屋さんからお花が届きます。ご入居者様は毎週新しいお花が届くことを楽しみにしてくださっているご様子で、ホーム内をお散歩されながらエントランスラウンジまでお越しになります。今日も「お花はやっぱりいいね」「見ているだけで笑顔になる」と、うれしそうにご覧になっていました。
- 2025.01.22お誕生日おめでとうございます!
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、お誕生日月のご入居者様に歌とお花のプレゼントをさせていただいております。ご入居者様の皆様も「今月は私よね!」と楽しみにしてくださっているご様子です。
- 2025.01.03初詣
皆様のご健勝とご多幸を願い、スタッフ手作りの神社を1階のエントランスラウンジに設置させていただきました。ご入居者様だけでな、ご来訪されたご家族様やお客様もお参りをしてくださいました。本年も「メディカル・リハビリホームまどか汐路」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2024.12.28来年の干支の作品作り
ご入居者様が手先の練習も兼ねて、スタッフと一緒に作られた来年の干支の作品。皆様は、2日間かけて作られました。こちらの作品はリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾らせていただいております。ご来訪された際にはぜひご覧ください。
- 2025.08.20桜の木の貼り絵が完成!
数ヶ月前から取り組まれていた貼り絵の作品がついに完成しました!2階と3階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に展示しています。作成してくださったご入居者様に「すてきですね」とお声がけすると、笑顔で「ありがとう」とおっしゃってくださいました。
- 2025.08.20貼り絵に取り組んでいます!
貼り絵に取り組まれているN様。最初に貼る場所を決めてから、糊づけをしていきます。「形がずれないようにしないと!」とおっしゃり、懸命に作品を作っていらっしゃいます。きっとすてきな作品ができることでしょう!楽しみにしていますね。
- 2025.07.07短冊に願い込めて
本日は、七夕の短冊に願い事を書いていただきました!短冊をお渡しすると、少し考えられたあとに真剣に記入されるS様。「皆んな元気で仕合わせに」と記入されました。ご記入後は短冊を持ってパシャリ。すてきな笑顔でありがとうございます!
- 2025.06.25間近で聞く落語にびっくり!
先日開催した落語会のご様子です。皆様大盛り上がりで、楽しんでいただけたようです。昔はよく寄席に行かれ、今回久しぶりに落語を聞いたという入居者様もいらっしゃいました。終了後は、「おもしろかったよ。また次回を楽しみにしています!」とおっしゃってくださり、大変好評でした。
- 2025.06.25落語会を開催!
先日、皆様お待ちかねの落語会を開催しました!落語がお好きなご入居者様は多く、この日を楽しみにしてくださっていたようです。演目が始まると、皆様が聞き入っていらっしゃり、何度も笑いの渦が巻き起こりました。
- 2025.06.04お花を見ながら談笑!
この日はリハビリをしながら、1階へお花を見に行きました!お花をご覧になりながら、昔住んでいらっしゃった場所やもうすぐお祭りが始まることなど、たくさんお話しをしてくださいました。お花をご覧になったあとは、リハビリのために歩いて居室のあるフロアまで戻られました。
- 2025.08.20
桜の木の貼り絵が完成!
詳しくはこちら2025.08.20桜の木の貼り絵が完成! - 2025.08.20
貼り絵に取り組んでいます!
詳しくはこちら2025.08.20貼り絵に取り組んでいます! - 2025.07.07
短冊に願い込めて
詳しくはこちら2025.07.07短冊に願い込めて - 2025.06.25
間近で聞く落語にびっくり!
詳しくはこちら2025.06.25間近で聞く落語にびっくり! - 2025.06.25
落語会を開催!
詳しくはこちら2025.06.25落語会を開催! - 2025.06.04
お花を見ながら談笑!
詳しくはこちら2025.06.04お花を見ながら談笑! - 2025.05.08
武将がホームに現れた?
詳しくはこちら2025.05.08武将がホームに現れた? - 2025.04.05
桜を見に行きました!
詳しくはこちら2025.04.05桜を見に行きました! - 2025.03.18
昔をなつかしんで
詳しくはこちら2025.03.18昔をなつかしんで - 2025.03.18
通常毎日の体操!
詳しくはこちら2025.03.18通常毎日の体操! - 2025.02.27
「マリーゴールドが気に入った」
詳しくはこちら2025.02.27「マリーゴールドが気に入った」 - 2025.02.27
ひな人形の最終確認
詳しくはこちら2025.02.27ひな人形の最終確認 - 2025.02.27
おひな様の準備
詳しくはこちら2025.02.27おひな様の準備 - 2025.02.13
毎日の体操
詳しくはこちら2025.02.13毎日の体操 - 2025.02.05
1階エントランスラウンジのお花
詳しくはこちら2025.02.051階エントランスラウンジのお花 - 2025.01.22
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2025.01.22お誕生日おめでとうございます! - 2025.01.03
初詣
詳しくはこちら2025.01.03初詣 - 2024.12.28
来年の干支の作品作り
詳しくはこちら2024.12.28来年の干支の作品作り
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室あり
- 入居金型
プラン - 入居金
- 250万円〜2,953万円
- 月額利用料
- 162,380円〜639,660円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 293,080円〜945,160円
- 所在地
愛知県名古屋市天白区笹原町1703

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
残りわずか
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,300万円〜2,600万円
- 月額利用料
- 307,030円〜581,390円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 554,030円〜1,075,390円
- 所在地
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3-19