

住宅型有料老人ホーム
ここち船橋夏見のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年6月27日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 295万円〜1,580万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,040円〜459,830円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 283,140円〜583,130円(税込)
- 所在地
千葉県船橋市夏見1-17-27
- アクセス
JR総武線・東武野田線「船橋駅」北口より徒歩18分(約1,380m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.06七夕の飾りつけ
本日は、ご入居者様やスタッフが短冊に願い事を書いて、七夕飾りを玄関に取りつけました。笹は以前ホームに入居されていたご家族様に寄贈していただきました。ご入居者様もご家族様のことやこれからのホームでのご生活など、思いおもいに短冊に願い事を書かれていました。
- 2022.06.14季節のお花の塗り絵
本日のアクティビティでは、「塗り絵」を行いました。今回は季節のお花で、「ひつじぐさ」を選びました。皆様お手本の絵をご覧になって、「きれいなお花ね!」とおっしゃっていました。1色だけでなく、たくさんの色鉛筆を用いて、深みのある色を塗っていらっしゃいました。
- 2022.06.06「夏見園芸部」
本日は、「夏見園芸部」の活動を行いました。お花がお好きなご入居者様とご一緒に近隣の花屋まで行き、植えるお花を選んでいただきました。ウッドデッキでお花を植えた際、「家にいた時は毎日土いじりしていたのよ。」とおっしゃり、参加された皆様に笑顔が溢れていました。
- 2022.05.17「夏見手芸部」刺繍に挑戦しました。
「夏見手芸部」の活動のご様子です。今回は、刺繍に挑戦してみました。チェーンスティッチやアウトラインを組み合わせて、花柄のランチョンマットを作製中です。参加されたご入居者様の中には、刺繍初心者の方も上級者の方もいらっしゃったので、ご入居者様同士、教えあいながら楽しんでいらっしゃいました。これから縁取りもするので完成をお楽しみに!
- 2022.05.16季節の絵葉書
5月に入り、蒸し暑い日が続いております。そんな本日のアクティビティは、「季節の絵葉書」作りでした。
6月に向けて、梅雨をテーマに作成していただきました。合羽の男の子とカエル、そして「梅雨も楽しく」と文字を書いていただきました。ジメジメした日々が続きますが、あかるく晴れやかな気持ちで過ごしていきましょう! - 2022.05.095月飾り
こどもの日が近づき、ダイニングルーム兼機能訓練室の前に兜を飾りました。
こちらの兜は、ご入居者様から寄贈いただいたものです。立派な兜飾りの前を通られるご入居者様が、「立派だね」「かっこいいね」とお話しをされていました。兜の後ろに飾ってある刺繍も、ご入居者様の作品です。「恥ずかしいわ」とおっしゃりつつも、少し誇らしげな笑顔を見せていらっしゃいました。 - 2022.12.12ノッポなクリスマスツリー
今年も天井に届くほどの存在感のあるクリスマスツリーが、少し頭をかがめながら、当ホームのダイニングルーム兼機能訓練室横に立ちました。夕食時のダイニングルーム兼機能訓練室では、「クリスマスツリー見ました?」と話題にあがっていました。ぜひ一度、こちらのツリーをご覧にホームへお越しください。今年もあと1ヶ月。急に冷え込んできましたので、体調に気をつけて良い新年を迎えましょう。
- 2022.12.05季節の絵葉書
12月に入り、冬本番の寒さになってまいりました。この日の当ホームのアクティビティは、「クリスマス」をテーマに、「絵葉書づくり」を行い、皆様に思い思いのクリスマスツリーをつくっていただきました。通常毎月恒例になっている「季節の絵葉書づくり」には、たくさんのご入居者様にご参加いただき、とてもよろこんでいただけました。
- 2022.11.07ウッドデッキで足浴
10月も半ばを超え、過ごしやすい陽気になってきた今日この頃。ご入居者様にホッとしていただける、「足浴」を実施いたしました。園芸部が育てたお花がたくさんある当ホームのウッドデッキで、入浴剤のいい香りと温かさに包まれながら、ご入居者様同士でたのしく談笑されていました。「いいお湯だったわ!」と喜んでいただけました。
- 2022.10.27季節の絵葉書
10月に入り、気温もすっかり下がってきていますが、本日のアクティビティは季節の絵葉書ということで、「秋」をテーマに、リスやどんぐり、落ち葉などを折り紙を使って作成していただきました。参加されたご入居者様は、とても熱心に作られ、たのしまれているご様子でした。
- 2022.10.03「できた!」を実感しました!
「ここち船橋夏見」での人気アクティビティ、「スクラッチアート」が完成したときのご入居者様のお写真です。細工がされた用紙を彫っていくと、とてもきれいな絵が浮かび上がってきます。ご自身の力でできた、力作の完成です!
- 2022.10.02個性豊かなぶどう
今月の季節の絵葉書づくりは、色紙にて行いました。和紙で作られたぶどうの実や葉を、皆様、思いおもいに色紙に貼り付け、個性豊かなぶどうが完成いたしました。いつもの絵葉書よりも大きい、色紙での作成だったため、「飾ったときに目立っていいわ」と喜ばれていました。
- 2022.09.19ソフトクリームで涼やかに
今回のアクティビティでは、「ソフトクリームづくり」を行い、皆様に召し上がっていただきました。5種類の味から選んでいただき、機械でソフトクリームをつくる工程も、たのしみながら一緒に行っていただきました。まだまだ暑い日が続いているということもあり、「ひんやりしていておいしい」と、大好評でした。
- 2022.09.12季節の絵葉書
9月に入り残暑もようやくやわらぎ、過ごしやすい日々となりつつあります。そんな本日のアクティビティは季節の絵葉書ということで、「十五夜」をテーマに、真ん丸なお月様と元気に飛び回るうさぎを作成していただきました。皆様気に入られて、お部屋に飾られている方もいらっしゃいます。
- 2022.08.29夏の風物詩
本日のアクティビティでは「かき氷」を作り、皆様にお出ししました。味はいちご、メロン、レモンの3種類で、お好みで練乳をかけて召し上がっていただきました。「冷たくておいしいわ。」「今年初めて食べたよ!」と皆様、うれしそうにおっしゃっていました。
- 2022.08.16ハーバリウム作り
本日のアクティビティでは「ハーバリウム」を作製しました。瓶の中に色とりどりのドライフラワーやビーズなどを入れ、はなやかな作品がたくさん完成いたしました。「お部屋に飾ると雰囲気がパッと明るくなったわ!」と多くのご入居者様が喜んでくださいました。
- 2022.08.12花壇の入れ替え
梅雨も明け、いよいよ夏本番となり暑い日が続いております。花壇のお花も春の花から夏の花へ入れ替えを行いました。「こっちは赤だから、そこは白がいいかな」と花壇の色のバランスを考えながら、植えてくださいました。
- 2022.07.21「夏見手芸部」の活動
「夏見手芸部」で作成されていた花柄のランチョンマットがついに完成しました!皆様、お好きな花の色を選んだり、イニシャルを入れたりして楽しく刺繍を行われていました。スタッフも手芸部の活動をきっかけに刺繍に挑戦しましたので、ご入居者様に教えていただきながら、ご一緒に楽しませていただきました。
- 2022.07.06七夕の飾りつけ
本日は、ご入居者様やスタッフが短冊に願い事を書いて、七夕飾りを玄関に取りつけました。笹は以前ホームに入居されていたご家族様に寄贈していただきました。ご入居者様もご家族様のことやこれからのホームでのご生活など、思いおもいに短冊に願い事を書かれていました。
- 2022.06.14季節のお花の塗り絵
本日のアクティビティでは、「塗り絵」を行いました。今回は季節のお花で、「ひつじぐさ」を選びました。皆様お手本の絵をご覧になって、「きれいなお花ね!」とおっしゃっていました。1色だけでなく、たくさんの色鉛筆を用いて、深みのある色を塗っていらっしゃいました。
- 2022.06.06「夏見園芸部」
本日は、「夏見園芸部」の活動を行いました。お花がお好きなご入居者様とご一緒に近隣の花屋まで行き、植えるお花を選んでいただきました。ウッドデッキでお花を植えた際、「家にいた時は毎日土いじりしていたのよ。」とおっしゃり、参加された皆様に笑顔が溢れていました。
- 2022.05.17「夏見手芸部」刺繍に挑戦しました。
「夏見手芸部」の活動のご様子です。今回は、刺繍に挑戦してみました。チェーンスティッチやアウトラインを組み合わせて、花柄のランチョンマットを作製中です。参加されたご入居者様の中には、刺繍初心者の方も上級者の方もいらっしゃったので、ご入居者様同士、教えあいながら楽しんでいらっしゃいました。これから縁取りもするので完成をお楽しみに!
- 2022.05.16季節の絵葉書
5月に入り、蒸し暑い日が続いております。そんな本日のアクティビティは、「季節の絵葉書」作りでした。
6月に向けて、梅雨をテーマに作成していただきました。合羽の男の子とカエル、そして「梅雨も楽しく」と文字を書いていただきました。ジメジメした日々が続きますが、あかるく晴れやかな気持ちで過ごしていきましょう! - 2022.05.095月飾り
こどもの日が近づき、ダイニングルーム兼機能訓練室の前に兜を飾りました。
こちらの兜は、ご入居者様から寄贈いただいたものです。立派な兜飾りの前を通られるご入居者様が、「立派だね」「かっこいいね」とお話しをされていました。兜の後ろに飾ってある刺繍も、ご入居者様の作品です。「恥ずかしいわ」とおっしゃりつつも、少し誇らしげな笑顔を見せていらっしゃいました。 - 2022.12.12ノッポなクリスマスツリー
今年も天井に届くほどの存在感のあるクリスマスツリーが、少し頭をかがめながら、当ホームのダイニングルーム兼機能訓練室横に立ちました。夕食時のダイニングルーム兼機能訓練室では、「クリスマスツリー見ました?」と話題にあがっていました。ぜひ一度、こちらのツリーをご覧にホームへお越しください。今年もあと1ヶ月。急に冷え込んできましたので、体調に気をつけて良い新年を迎えましょう。
- 2022.12.05季節の絵葉書
12月に入り、冬本番の寒さになってまいりました。この日の当ホームのアクティビティは、「クリスマス」をテーマに、「絵葉書づくり」を行い、皆様に思い思いのクリスマスツリーをつくっていただきました。通常毎月恒例になっている「季節の絵葉書づくり」には、たくさんのご入居者様にご参加いただき、とてもよろこんでいただけました。
- 2022.11.07ウッドデッキで足浴
10月も半ばを超え、過ごしやすい陽気になってきた今日この頃。ご入居者様にホッとしていただける、「足浴」を実施いたしました。園芸部が育てたお花がたくさんある当ホームのウッドデッキで、入浴剤のいい香りと温かさに包まれながら、ご入居者様同士でたのしく談笑されていました。「いいお湯だったわ!」と喜んでいただけました。
- 2022.10.27季節の絵葉書
10月に入り、気温もすっかり下がってきていますが、本日のアクティビティは季節の絵葉書ということで、「秋」をテーマに、リスやどんぐり、落ち葉などを折り紙を使って作成していただきました。参加されたご入居者様は、とても熱心に作られ、たのしまれているご様子でした。
- 2022.10.03「できた!」を実感しました!
「ここち船橋夏見」での人気アクティビティ、「スクラッチアート」が完成したときのご入居者様のお写真です。細工がされた用紙を彫っていくと、とてもきれいな絵が浮かび上がってきます。ご自身の力でできた、力作の完成です!
- 2022.10.02個性豊かなぶどう
今月の季節の絵葉書づくりは、色紙にて行いました。和紙で作られたぶどうの実や葉を、皆様、思いおもいに色紙に貼り付け、個性豊かなぶどうが完成いたしました。いつもの絵葉書よりも大きい、色紙での作成だったため、「飾ったときに目立っていいわ」と喜ばれていました。
- 2022.12.12
ノッポなクリスマスツリー
詳しくはこちら2022.12.12ノッポなクリスマスツリー - 2022.12.05
季節の絵葉書
詳しくはこちら2022.12.05季節の絵葉書 - 2022.11.07
ウッドデッキで足浴
詳しくはこちら2022.11.07ウッドデッキで足浴 - 2022.10.27
季節の絵葉書
詳しくはこちら2022.10.27季節の絵葉書 - 2022.10.03
「できた!」を実感しました!
詳しくはこちら2022.10.03「できた!」を実感しました! - 2022.10.02
個性豊かなぶどう
詳しくはこちら2022.10.02個性豊かなぶどう - 2022.09.19
ソフトクリームで涼やかに
詳しくはこちら2022.09.19ソフトクリームで涼やかに - 2022.09.12
季節の絵葉書
詳しくはこちら2022.09.12季節の絵葉書 - 2022.08.29
夏の風物詩
詳しくはこちら2022.08.29夏の風物詩 - 2022.08.16
ハーバリウム作り
詳しくはこちら2022.08.16ハーバリウム作り - 2022.08.12
花壇の入れ替え
詳しくはこちら2022.08.12花壇の入れ替え - 2022.07.21
「夏見手芸部」の活動
詳しくはこちら2022.07.21「夏見手芸部」の活動 - 2022.07.06
七夕の飾りつけ
詳しくはこちら2022.07.06七夕の飾りつけ - 2022.06.14
季節のお花の塗り絵
詳しくはこちら2022.06.14季節のお花の塗り絵 - 2022.06.06
「夏見園芸部」
詳しくはこちら2022.06.06「夏見園芸部」 - 2022.05.17
「夏見手芸部」刺繍に挑戦しました。
詳しくはこちら2022.05.17「夏見手芸部」刺繍に挑戦しました。 - 2022.05.16
季節の絵葉書
詳しくはこちら2022.05.16季節の絵葉書 - 2022.05.09
5月飾り
詳しくはこちら2022.05.095月飾り
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 290万円〜590万円
- 月額利用料
- 194,590円〜234,590円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 282,890円〜292,890円
- 所在地
千葉県船橋市中野木1-6-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 230万円〜590万円
- 月額利用料
- 189,328円〜249,328円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 288,328円〜288,328円
- 所在地
千葉県船橋市印内3-4-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 200万円〜1,978万円
- 月額利用料
- 205,970円〜515,690円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 318,370円〜710,590円
- 所在地
千葉県習志野市谷津4-4-30