

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 赤い色で伝える感謝のきもち)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
赤い色で伝える感謝のきもち
2020年05月10日
本日も「つどいの時間」がやって参りました!
テーブルの上には飾りのようなものが見えますが…!?

本日は5月10日、母の日でございます。
母の日といえば、カーネーションを贈って、日頃の感謝を伝えることが定着されていますよね!

スタッフの方でカーネーション用の花がみをご用意し、ご入居者様に作っていただいております。赤い花がきれいに咲きました!
「早速、自分で自分にプレゼントね!」

「母さんに作ってあげようかな!」
慣れない手つきで花びらを広げていましたが、奥様がそっとやさしく手を添えてくださいます。

スタッフも一緒に作っております。
「出来上がったら私にプレゼントしてね~」
「私も欲しいなぁ!」
まるで、皆様全員がお母さんみたいですね!
スタッフも大忙しです!

花の部分を作り終わったら茎部分を作ります。ストローに緑色のテープを巻き付けて花の部分とくっつければ完成!
「こんなに素敵に仕上がるなんて!」

カーネーション作りのあとは、おやつタイムです!
何やらケーキらしきものが…!?

母の日のおやつにはアップルパイやバラのタルトなど、カーネーションの赤色を連想させるものが多いそうです。
「ほどよい甘さと酸っぱさがおいしいわね」
「柔らかくて食べやすい!」
「これはキイチゴかしら!?」
お母様たちはおいしいスイーツに大変喜ばれました!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介