

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 秋の壁画作り・前半)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
秋の壁画作り・前半
2020年10月15日
朝夕だいぶ涼しくなってきました。
これから木々も紅葉し、きれいな景色を見せてくれるでしょうが
「ここち本八幡」では一足先に秋の紅葉の景色を描いた絵に葉っぱを貼り付けて、より立体的な秋の壁画を作成しています。

まずは下絵で全体を、朱肉の色を利用してつけていきます。
どうやって色付けをしているのでしょうか?

秋の味覚のひとつ柿の実?
ではありません。
毛先がブラシのようになっていて、そこに朱肉をつけてポンポンと紙を叩くと、きれいな朱色の背景を描くことができます。
細かな作業が求められますが、このブラシも器用に作られています。

実はこのブラシ、ダンボールで作られているんです!
いいアイデアですね。

細かな作業ですが皆様とても上手にハサミを使って、葉っぱの形を切り取っていかれます。

進んで協力してくださる方がとても多いので、壁画作りもはかどりますね。皆様、真剣な表情です!

黄色をベースに橙色などが重なっていき、紅葉らしくなってきました。

あともう少しで完成ですが、本日はここまでです!
「あら、もうこんな時間?」
「熱中しすぎてあっという間ね!」
スタッフが温かいお茶をご用意、おやつの時間になりました。

次回は右半分を作っていきたいと思います!
完成が楽しみですね!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介