

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(ホームブログ 秋の壁画作り・後半)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
秋の壁画作り・後半
2020年10月22日
本日は秋の壁画作りの続きです!
先週に引き続き、ダイニングルーム兼機能訓練室には数名のご入居者様がお集りです。

「さあ、残り半分を仕上げましょ!」
ノリやハサミなどの工作道具を手に持ち、作業が始まります。

風景の中に入れ込む人を型取って貼り付けていきます。
これがどのようになるでしょうか??

なんと!
秋らしく、セーターを着ているように見えました!!
「毛糸を貼り付けたのよ」
遠い昔、きょうだいで眺めた紅葉…
そんな思い出が蘇ってきそうです!

左半分と同じように、きれいに紅葉したもみじを貼り付けていきます。本物のもみじのように見えますね!
まもなく、完成です!

いつも下絵から完成まで、すべてご入居者様の方々で作ってくださるので、正直スタッフの出る幕はありませんでした。スタッフもビックリです!
これも皆様の積極的なご協力のおかげです!

エレベーター前の掲示板に飾りました!皆様からよく見えるこの場所は、今や定番となっており、「まるで小さな美術館みたいよね」などお話されているのを耳にします。

紅葉の季節になったら、「絵だけでなく実際にお出かけしてきれいに色づいた木々を鑑賞したいね」と、皆様口をそろえて仰っていました。
新型コロナウイルスが収束したら、皆様で観賞しにいきましょう!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介