

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ西新のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,090万円〜5,454万円(非課税)
- 月額利用料
- 227,810円〜683,500円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 512,410円〜1,519,000円(税込)
- 所在地
福岡県福岡市早良区西新2-12-5
- アクセス
●福岡市地下鉄空港線「西新駅」8番エレベーター出口より徒歩4分(約310m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.12花の寄せ植え
当ホームの玄関前のお花の寄せ植えを、皆様と一緒に行わせていただきました。季節のお花を目の前に季節の移ろいを感じていただきながら、文字通り会話にも花が咲いています。
- 2024.10.10風邪予防!「からだ元気メニュー」
風邪予防のメニューとして「からだ元気メニュー」を提供させていただきました。茄子のミートドリア、生姜風味のスープ、南瓜とブロッコリーの胡麻マヨサラダ、はちみつレモンゼリーが並びます。お野菜たっぷりの食べ応え充分のあったかメニューです。
- 2024.10.09今日のランチは…
今日のランチは、牛肉のフィレステーキです。副菜には海老と蕪のコンソメ煮、梨の生ハム巻、無水無糖仕立ての人参のポタージュです。彩りあざやか、栄養満点のメニューです。当ホームでは通常月に2回、いつもの家庭的なメニューとは違う雰囲気のランチをお召し上がりいただいています。
- 2024.10.04フラワーアレンジメント
通常毎月1回、フラワーアレンジメントを実施しています。季節のお花を使ってアレンジしていただきますが、皆様それぞれ生け方が異なるため、その方の好みやご性格が、作品を通して伝わってくるような気がします。今日もすてきなアレンジメントが完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.02連弾を披露
ご入居者様が、ピアノが得意なスタッフと一緒に連弾されているご様子です。そのメロディに連れられて自然と周りには、ほかのご入居者様やスタッフが集まりました。すてきな音色にいやされました。
- 2024.09.30「世界アルツハイマー月間」~講座開催~
9月は「世界アルツハイマー月間」です。今月は認知症への理解の呼びかけなどの取り組みが世界でも行われています。それに伴い、当ホームでも「認知症予防エクササイズとミニ講座」を開催しました。多くの方にご参加いただき、活況でした。
- 2024.11.21大きな声で
今日はアクティビティで合唱を行いました。ピアノが得意なスタッフが伴奏を担当させていただき、なつかしい歌謡曲や童謡、秋をテーマにした曲を歌われていました。ご入居者様の歌声がホームに響き渡り、一体感が生まれていました。
- 2024.11.21書道倶楽部~来年のカレンダー~
書道倶楽部で来年のカレンダーを作成しました。真ん中に来年の干支を書いてできあがりです。「ホーム長さん、見て」と完成したカレンダーをうれしそうに見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21書道倶楽部~今日のお手本~
今日の書道倶楽部は、「除夜の鐘」や「賀正」がお手本です。「わぁ、もうそんな時季ね~」とおっしゃりながら、皆様筆を走らせていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.15福岡といえば…
今日の昼食はとんこつラーメンです。「紅ショウガがないとね」「これに高菜があれば」とそれぞれの思い出のラーメンを語りながら、麺をすすられお姿が見られました。
- 2024.11.12Xmasリースづくり
ハロウィンが過ぎたら、次はクリスマス!今度はお部屋に飾るリースつくりです。いつも以上に色あざやかな折り紙に、皆様の会話も笑顔も弾けます。どんな仕上がりになるか楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10今日のランチは…
今日のランチは…オムレツ!?皆様が想像するオムレツとは少し異なります。こちらは、スパニッシュオムレツのデミグラスソースがけです!「国や地域によって同じ卵料理でも違いますね」そんな会話がテーブルから聞こえてきます。
- 2024.11.08豪華な洋食ランチ
今日は南瓜を使ったミートローフをメインに、鯛とオレンジのカルパッチョなどの洋食ランチをご用意。生の野菜をふんだんに使用して、食べ応え充分、お腹も満足なご様子でした。
- 2024.11.08健康教室
今日は、乳製品飲料のメーカー様をお招きしての健康教室を開きました。骨密度を測る機械は大盛況で、ご入居者様やそのご家族様、スタッフまで行列ができるほど!おまけに人気の飲料もお土産としていただきました。
- 2024.11.05今日のランチは…
今日のランチは、脂の乗った「香ばし鯖」の塩焼きです。レモンと塩で充分な旨味たっぷりの鯖で、白米との相性がぴったりです。ご入居者様の皆様からも好評のランチとなりました。
- 2024.11.01「茶道倶楽部」
通常月に1回の「茶道倶楽部」を開催。ご本人様がお持ちになった茶器を使ってのお点前です。凛として、振る舞う姿は真剣そのものです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.25「特別なランチの日」~海鮮丼~
今日は、通常月に2回の特別なランチの日。新鮮なお魚を使った海鮮丼です。配膳前のお食事を1枚パシャリ。こうして見ると、壮観です!
- 2024.10.18今月の作品~イチョウ並木~
通常月に2回実施している「クラフト倶楽部」での作品です。10月はイチョウ並木を作られました。当ホームのエントランスにあるテーブルにも飾らせていただいていますので、ご来訪の際はぜひご覧ください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.12花の寄せ植え
当ホームの玄関前のお花の寄せ植えを、皆様と一緒に行わせていただきました。季節のお花を目の前に季節の移ろいを感じていただきながら、文字通り会話にも花が咲いています。
- 2024.10.10風邪予防!「からだ元気メニュー」
風邪予防のメニューとして「からだ元気メニュー」を提供させていただきました。茄子のミートドリア、生姜風味のスープ、南瓜とブロッコリーの胡麻マヨサラダ、はちみつレモンゼリーが並びます。お野菜たっぷりの食べ応え充分のあったかメニューです。
- 2024.10.09今日のランチは…
今日のランチは、牛肉のフィレステーキです。副菜には海老と蕪のコンソメ煮、梨の生ハム巻、無水無糖仕立ての人参のポタージュです。彩りあざやか、栄養満点のメニューです。当ホームでは通常月に2回、いつもの家庭的なメニューとは違う雰囲気のランチをお召し上がりいただいています。
- 2024.10.04フラワーアレンジメント
通常毎月1回、フラワーアレンジメントを実施しています。季節のお花を使ってアレンジしていただきますが、皆様それぞれ生け方が異なるため、その方の好みやご性格が、作品を通して伝わってくるような気がします。今日もすてきなアレンジメントが完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.02連弾を披露
ご入居者様が、ピアノが得意なスタッフと一緒に連弾されているご様子です。そのメロディに連れられて自然と周りには、ほかのご入居者様やスタッフが集まりました。すてきな音色にいやされました。
- 2024.09.30「世界アルツハイマー月間」~講座開催~
9月は「世界アルツハイマー月間」です。今月は認知症への理解の呼びかけなどの取り組みが世界でも行われています。それに伴い、当ホームでも「認知症予防エクササイズとミニ講座」を開催しました。多くの方にご参加いただき、活況でした。
- 2024.11.21大きな声で
今日はアクティビティで合唱を行いました。ピアノが得意なスタッフが伴奏を担当させていただき、なつかしい歌謡曲や童謡、秋をテーマにした曲を歌われていました。ご入居者様の歌声がホームに響き渡り、一体感が生まれていました。
- 2024.11.21書道倶楽部~来年のカレンダー~
書道倶楽部で来年のカレンダーを作成しました。真ん中に来年の干支を書いてできあがりです。「ホーム長さん、見て」と完成したカレンダーをうれしそうに見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21書道倶楽部~今日のお手本~
今日の書道倶楽部は、「除夜の鐘」や「賀正」がお手本です。「わぁ、もうそんな時季ね~」とおっしゃりながら、皆様筆を走らせていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.15福岡といえば…
今日の昼食はとんこつラーメンです。「紅ショウガがないとね」「これに高菜があれば」とそれぞれの思い出のラーメンを語りながら、麺をすすられお姿が見られました。
- 2024.11.12Xmasリースづくり
ハロウィンが過ぎたら、次はクリスマス!今度はお部屋に飾るリースつくりです。いつも以上に色あざやかな折り紙に、皆様の会話も笑顔も弾けます。どんな仕上がりになるか楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10今日のランチは…
今日のランチは…オムレツ!?皆様が想像するオムレツとは少し異なります。こちらは、スパニッシュオムレツのデミグラスソースがけです!「国や地域によって同じ卵料理でも違いますね」そんな会話がテーブルから聞こえてきます。
- 2024.11.21
大きな声で
詳しくはこちら2024.11.21大きな声で - 2024.11.21
書道倶楽部~来年のカレンダー~
詳しくはこちら2024.11.21書道倶楽部~来年のカレンダー~ - 2024.11.21
書道倶楽部~今日のお手本~
詳しくはこちら2024.11.21書道倶楽部~今日のお手本~ - 2024.11.15
福岡といえば…
詳しくはこちら2024.11.15福岡といえば… - 2024.11.12
Xmasリースづくり
詳しくはこちら2024.11.12Xmasリースづくり - 2024.11.10
今日のランチは…
詳しくはこちら2024.11.10今日のランチは… - 2024.11.08
豪華な洋食ランチ
詳しくはこちら2024.11.08豪華な洋食ランチ - 2024.11.08
健康教室
詳しくはこちら2024.11.08健康教室 - 2024.11.05
今日のランチは…
詳しくはこちら2024.11.05今日のランチは… - 2024.11.01
「茶道倶楽部」
詳しくはこちら2024.11.01「茶道倶楽部」 - 2024.10.25
「特別なランチの日」~海鮮丼~
詳しくはこちら2024.10.25「特別なランチの日」~海鮮丼~ - 2024.10.18
今月の作品~イチョウ並木~
詳しくはこちら2024.10.18今月の作品~イチョウ並木~ - 2024.10.12
花の寄せ植え
詳しくはこちら2024.10.12花の寄せ植え - 2024.10.10
風邪予防!「からだ元気メニュー」
詳しくはこちら2024.10.10風邪予防!「からだ元気メニュー」 - 2024.10.09
今日のランチは…
詳しくはこちら2024.10.09今日のランチは… - 2024.10.04
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2024.10.04フラワーアレンジメント - 2024.10.02
連弾を披露
詳しくはこちら2024.10.02連弾を披露 - 2024.09.30
「世界アルツハイマー月間」~講座開催~
詳しくはこちら2024.09.30「世界アルツハイマー月間」~講座開催~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜4,494万円
- 月額利用料
- 238,810円〜754,440円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,410円〜1,404,240円
- 所在地
福岡県福岡市中央区薬院4-2-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 750万円〜4,128万円
- 月額利用料
- 227,810円〜689,796円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 447,810円〜1,269,396円
- 所在地
福岡県福岡市南区多賀1-6-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 680万円〜2,606万円
- 月額利用料
- 215,180円〜558,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 421,880円〜917,210円
- 所在地
福岡県福岡市博多区竹下5-25-17